このページのスレッド一覧(全4560スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年5月11日 21:13 | |
| 0 | 2 | 2005年4月30日 13:15 | |
| 0 | 3 | 2005年4月17日 21:46 | |
| 0 | 1 | 2005年4月13日 13:03 | |
| 0 | 0 | 2005年4月10日 17:05 | |
| 0 | 2 | 2005年4月9日 19:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
カタログ、HPを見てみてもわからず、過去ログを見てもわからなかったので、質問させてください。
このアンプは、スピーカー別に音量調節できますか?
たとえば、フロントをマックス、リアを半分
の様に個別に音量を設定したいのですが。。。
この機種をお持ちの方、また、詳しい方お願いいたします。
0点
こんにちは。
音量調節ですが、
サブウーファー、リア左、リア右、センター、はそれぞれ個別に±6dbの範囲で音量調節が可能です。
センター左右については、左右のバランスのみ調整可能です。
書込番号:4199524
0点
返信、ありがとうございます!
部屋の条件上、どうしてもリアスピーカーに近い位置に座ることになるので
リアの音量が下げれることがわかり、購入意志が固まりました。
単発質問に答えていただき、本当にありがとうございました!
書込番号:4202298
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W
今日ネットで注文しました!今から楽しみです♪
そこで、現ユーザーの方にお聞きしたいのですが、
PS2で観たい場合、どのようなケーブルが必要になりますか?
今までに買った、これは必要だよっていうケーブルがありましたら
教えてください。
後、下にも書き込みがありましたが、
防音のために何かなさってる方はいらっしゃいますか?
夜間に観ることが多いのですが。
質問ばかりですが、宜しくお願いします!
0点
うーんPS2で観たいとはDVDを観たいということ?だとしたらこの機種はDVDプレイヤーが付いているのですが。
それともPS2のゲームの音声をこの機器を通して聞きたいのですか?まあどちらにしろコンポジットでもかまいませんが本当にゲームソフトのドルビープロロジックUやPS2でDVDの5.1chサラウンドを楽しみたいのであれば、光ケーブルを買いましょう。
この機種に光デジタル入力があればの話ですけどね。光デジタルケーブルの端子の形は両方とも角型です。あと防音は基本的にちょっとやそこらで改善されるものではないので注意してほしいです。
まあサブウーファーのしたに何か固いものを下に置くとサブウーファーの振動を結構抑えられます。
その他に本当に基本的になりますが壁からスピーカーを離す。
マンション等でしたら夜ましてや夜中に使うのは最近の壁が厚いマンション等ならまだましかもしれませんが、マナーモードにして音量を下げて聞くかヘッドフォン使用でないなら止した方がいいでしょう。
まあ一度体験すれば大体の人が音が突然大きくなったりするので防音室など専用の部屋や家と家が離れている地域以外の人は夜中には観ないと思いますけどね。(T_T)
書込番号:4166641
0点
>Blackbird.さん
レスありがとうございます!
なるほど、光デジタルケーブルで繋ぐのですね。
今まではアナログケーブルで繋いでいたので、試してみようと思います!
防音はそうですよね。
一応、業務用防振マットとaudio-technica製の防振ゴムを買って
ウーファーとスピーカーの下に敷いてみました。
でもよく考えたらウーファーが床を振動してるのを感じるということは
下の階に響くということですもんね。
やはり夜中に大きな音で映画を見るのはやめようと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました!
これからどんどんDVDを買い漁って、楽しみたいと思います♪
書込番号:4169402
0点
いままでアナログで接続でしたか。
では光デジタルしたらサラウンド対応になるので結構感動すると思います。
では存分にホームシアターライフを楽しんでください!(^O^)
書込番号:4172430
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W
すいません!今、DAV-SR4WとDAV-SC8 で迷っているのですが、
やはりDAV-SR4Wの方が音質等はいいのでしょうか?
値段的には後者にしたいところなのですが、
どうせ買うなら無理してでも前者の方が絶対オススメというのであれば
前者を購入しようかと思うのですが、いかがでしょうか?
0点
自己レスです。すいません。
今日体験してきて、これに決めようと思いました!
そこでマンションに住んでいる方に質問です。
ずばり防音対策として、どのようなことをなさっていますか?
ウーハーとかかなり響きそうなんですが、
やっぱり夜中とかでは相当周りに迷惑かけちゃいますよね??
書込番号:4162496
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W
再生中に時々映像が一瞬止まったりするDVDが何本かあります。
(こないだ買った「オールドボーイ」は酷く起こります。)
丁寧に使用している方なのでDVDの傷などはありません。
機械の問題なのか分かりませんが、同じような事がある方はいらっしゃいますか?
0点
私も同じ機種ではないですが、時々になります。多分片面2層だから切り替えるときに一時止まるのだと思います。
一枚のDVDで何回も止まるのであればプレイヤーの初期不良か、プレイヤーとDVDの相性が悪いのかと思います。
書込番号:4152131
0点
このセットのプレーヤーとの相性が悪いみたいですね>オールドボーイ
他の持っているプレーヤーや、PC、プレステなどでは問題なく観れましたので
書込番号:4153478
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





