このページのスレッド一覧(全4559スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年11月21日 00:42 | |
| 0 | 1 | 2004年11月19日 17:15 | |
| 0 | 5 | 2004年11月18日 13:14 | |
| 0 | 0 | 2004年11月17日 22:09 | |
| 0 | 2 | 2004年11月15日 16:51 | |
| 0 | 2 | 2004年11月13日 16:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
唐突にご質問します。mp3をDVD-Rに焼けばたくさん聴けると思い、試したのですが「can't play」と表示され聴けませんでした。mp3はCD-R/RWに保存したCDでしか聴けないのですか?それとも私の方法に何か誤りでもあるのですか?また、聴ける方法があるのでしたら、教えてください。(説明書を読んだのですが、無知な為、分かりません。)よろしく御願い致します。
0点
2004/11/21 00:42(1年以上前)
説明書を読んだのでしたら分かるのではないでしょうか
再生出来ると書いてありません(CDは可能)
再生出来ません
書込番号:3525958
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80
これは「ゲーム機が使えない」という意味ではなく、『ゲーム』という名前のサラウンドモードが無い、という意味かと思うんですが・・・。
書込番号:3519716
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR4W
こちらは、音楽CD再生のコンポとしては使用できるものでしょうか?
また、15年くらい前に発売されたLDプレーヤーを持っているのですが、接続可能でしょうか?ホームシアターを映画鑑賞用としてだけでなく、音楽鑑賞用としても使用したいと考えておりますが、素人なのでわからないので教えていただければ幸いです。
0点
ユーザーではないのでCDについては他の方に。
>15年くらい前に発売されたLDプレーヤー
そのころのLDは光出力が付いているか微妙だと思いますが、付いているならそちらで繋げば良いのでは。
ただドルビーデジタルは出力出来ない筈(昔の事なので記憶があやふやですが)AC−3・RF出力が付いていればデモジュレーター経由でドルビーデジタルになりますが、所有しているLDがドルビーデジタル対応版が無ければ気にしなくても良いです。
また、機種によるかも知れませんが光デジタルから出力されるのはデジタル信号のみでアナログは出力されないと思います、アナログ音声のみのディスクを見る場合アナログの赤白のケーブル経由で音声を再生することになるでしょう。
書込番号:3466147
0点
2004/11/07 11:08(1年以上前)
取扱説明書によると音楽CD、CD-R/CD-RW(音楽データ、MP3ファイル、JPEGファイル)の再生が可能となっています。音楽CDはよく利用しています。
LDプレーヤーのAUDIO-OUTからSR4W本体のAUDIO-INに繋げば音声は再生できると思います。DAV-SR4Wは音声再生用で映像はLDプレーヤーからモニターに接続になります。
書込番号:3470894
0点
2004/11/09 10:39(1年以上前)
口耳の学さん、大根の葉っぱさん、ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
音楽再生用としても使えるということですね。
ところで、LPレコードプレーヤーの接続は可能でしょうか。
アナログ音声入力があれば可能であるようには思えますが。。。
書込番号:3479117
0点
そのレコードプレーヤーはイコライザは内蔵していますか。
仕様を見るとフォノ入力が無い様なので、フォノイコライザ内蔵のプレーヤーでないと音が出ない(もしくは非常に小さい音)になると思います。
この場合、別途フォノイコライザを購入すれば接続出来るでしょう。
書込番号:3479353
0点
2004/11/18 13:14(1年以上前)
便乗質問させてください
1・リアスピーカーは配線でも使用できるのでしょうか?
2・単品スピーカーをフロントだけでも使用可能ですか?
3・それと10万で単品2chオーディオ組んだものと比較して
音質的にはどちらが有利なのでしょうか?
デジタルアンプのところに非常に惹かれています・・・
書込番号:3515403
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-LF1
DVDレコーダーをもっているのですが、ホームシアターを
購入したいと考えております。
カタログを見たところ、この商品はアンプはウーハーに内臓
されているようですが、DVDレコーダーをこの商品に接続
することはできるでしょうか?
テレビのD端子に空きがないので、接続できればとおもって
おります。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80
このセットの購入を考えています 2ヶ月ほどまえにパイオニアのHTP-S1を購入しましたが低音の迫力不足にがっかりしました どなたかこのセットの低音がどれくらいのものかおしえてください
0点
この機種の低音のレべルはわかりませんがパイオニアで不足と感じているなら機種変更で満足いくとは限りません。設定や設置を見直すことをおすすめします。
パイオニアには低音強調モードってありませんか。これを入れても不足ですか? また、SWchのレベルを上げてみては? SWを部屋のコーナーに設置するのも効果があると思います。
書込番号:3502698
0点
2004/11/15 16:51(1年以上前)
cazlabさんアドバイスありがとうございます。実はこの書き込みをする前に色々試して見たんですけど効果がありません。この機種のSWは100W。パイオニアのSWは35wなのでこの差は大きいと思うのですが。
書込番号:3504022
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80
今日、家にHT-SL80が届きさっそくケーブルをつないでホームシアターを満喫しようと思ったのですが、PS2には「同軸ケーブル」というのが付いていないのですが、これって新しくDVDプレーヤーを買わなければいけないのでしょうか?ド素人の質問ですみません。教えてください。
0点
2004/11/13 16:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。光ケーブルで接続してホームシアターを堪能しています。昌くんさん 、ありがとうございました。
書込番号:3495338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





