- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
2004/03/07 20:18(1年以上前)
ソニー
書込番号:2557790
0点
2004/03/07 23:20(1年以上前)
「音響装置」を購入するわけですから
何よりも自分の耳で聞いてみることです。
好きな映画のレンタルDVDを持ち込んで
聞かせてもらうとか、SACDのデモ用の
ディスクなども店にはあると思いますので
聞かせてもらうのも良いでしょう。
出力が600Wと450Wの差がありますが
6畳で聞くのであれば問題ないと思います。
あとはデザイン・毎日見るのですから気に入った
方がいいでしょう。
書込番号:2558783
0点
2004/03/13 23:44(1年以上前)
ご返答ありがとう御座いました。結局DAV-SC8を本日注文しました。まだ手元にないのですがサンヨーのプロジェクターLP−Z2と組み合わせようと思うのですが接続コードなどは別途購入が必要でしょか?この組み合わせをされている方いらっしゃいましたらお教え下さい。
書込番号:2581801
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
もちろん主な使用は映画鑑賞なのですが、音楽CDを再生した場合、3、4万円ほどのMDコンポより音質はいいのでしょうか?
スピーカーが大きくなり、本数も増え、囲まれた感じになるので、単純に考えれば音はよくなると思うのですが、実際どうなんでしょうか?
ドルビープロロジックIIなどもあるのでどうなるか知りたいです。
よろしくお願いします。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80
この商品の購入を考えているのですが、どなたかWS-FV10D フロアスタンド使ってらっしゃる人いますか?
いましたら、使用感を教えてください!!
TVは机の上にあるので、座って見る際にスピーカは高い位置に置いたほうが良いのでしょうかね〜。
0点
2004/03/12 22:41(1年以上前)
座椅子でこのセットを使用しているのですがリアスピーカーが丁度耳の高さの位置に来るのでいい感じですよ。また、純正だけに納まりの一体感は抜群にいいですよ。
書込番号:2577600
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
DAV-SC8とNAV-E900のどちらを買おうか悩んでいます。
今回、初めてシステムを買うので何もわからないので
カタログなどはかなり見たのですがあまりわかりません
みなさんのご意見よろしくお願いします。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
この間SC8買いました。
いまは付属の黄色いコードでテレビとつなげて見ています。
そこで質問ですが、家のテレビはD1端子対応だと思うのですが、D端子で観ることはできますか??またD端子を使うと今とどれほど差があるんでしょうか。なかなか字では表現難しいと思いますが、よろしくお願いいたしたく候。
また、みなさんのスピーカー設定を聞かせてください。重ねがさね、よろしくお願いいたしたく候。
0点
2004/03/07 20:17(1年以上前)
ハッツキリ言ってあんまわかんない!
まあ、自己満足!?
書込番号:2557785
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





