このページのスレッド一覧(全4559スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年11月16日 23:32 | |
| 0 | 2 | 2003年11月14日 07:17 | |
| 0 | 1 | 2003年11月12日 22:21 | |
| 0 | 1 | 2003年11月12日 20:22 | |
| 0 | 2 | 2003年11月8日 15:10 | |
| 0 | 2 | 2003年11月7日 19:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
2003/11/16 21:46(1年以上前)
確かに未だに見かけない・・・
(^^ゞ
書込番号:2133203
0点
2003/11/16 23:32(1年以上前)
都内ビックカメラで見かけましたけど?
書込番号:2133792
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
皆さんこんにちは。DAV−SC8かパイオニアのHTZ−900DVの購入を考えていますが、SC8のほうはDVDオーディオに対応していないそうですね。(パイオニアはSACDも両方対応)
そこで質問なのですが、SC8ではDVDオーディオ・ソフトの再生はできないのでしょうか?また仮にできたとしても、音質は普通レベルなのでしょうか?
デザインやコスト面ではSC8のほうに魅力を感じており、この点のみが気になっています。どうぞご教示願います。
0点
2003/11/14 05:00(1年以上前)
ソニー製品はDVDオーディオの再生できませんよ。SACDの開発メーカーなので、敵対する規格のDVD−AUDIOの対応はしないようです。あとたいした差は多分無いですよ。
書込番号:2124226
0点
2003/11/14 07:17(1年以上前)
karakarateiさん、お返事どうもです。
そういう訳だったのですね。
残念ですが、自分の欲しいソフトはDVDオーディオのものが多いので、パイオニアに決めようと思います。
書込番号:2124306
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
2003/11/12 22:21(1年以上前)
結構いろいろ検討した結果、僕はこの機種に決めました。
まだ買ってはいないですが、注文中です。
この機種はどうなんでしょうねぇ・・・。
総合で見ると良い様な気はするんですが・・・。
また届いたら感想書きますね。
書込番号:2120048
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E600
こんにちは。ご存知でしたら、教えていただきたいのですが、
前機種(?)DAV-S550との違いはハードディスクが搭載されたこと以外で
なにか目だったものはあるのでしょうか?
またネットで購入しようと思っているのですが、気をつけたほうが良い業者さんなどありますか?
よろしく御願いします。
0点
はじめまして、vanilla114さん。
DAV-S880を使用していますがDAV-S550と本体は同じなのでお答えします。http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/NAV-E900/spec.html
【DAV-S550に無くてNAV-E600に有るもの】
●CATV対応地上波TVチューナー
●メモリースティックスロット
●ネットワークコネクター(100BASE-TX/10BASE-T)
●USB端子
【変更点】
●DVDプレーヤー部がスロットインからトレー式へ
●リモコンが使い易そうな形になった。
今買うのならば絶対にNAV-E900/600が良いですね。
>またネットで購入しようと思っているのですが、気をつけたほうが良い業者さんなどありますか?
不特定多数が閲覧する掲示板で「ここは駄目だ!」なんて軽々しくは言えません。
最安値+そのお店の送料で計算すると良いと思います。
目星が付いたらそのお店の名前でぐぐってみるとか。
評判の良い業者なら・・・?
書込番号:2119648
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DS1000
A&Vフェスタに行って確認してきました。
購入を考えていたのですが・・・
ん・・・どうなんでしょ・・・音は悪くはないが・・・
プレイヤー部分のデザインは奇抜だが、触った感触が・・・
売りはワイヤレスとデザインだと思うが・・・
他のメーカーもデザイン重視で11月〜来年春までに結構ワイヤレスタイプ出して来ますね!まだ量販店では比べる物が少ない為に・・・皆迷っていますね!
でもなんで、価格がこんなに安くなるんですか?
0点
2003/11/01 15:25(1年以上前)
まだ独占できる商品だとSONYは高いですね。確かに安くはなっているのですが無線LAN技術も進歩している現在でこの価格はまだまだだと思います。
価格はよく分かっている販売店が「これぐらいじゃなきゃ売れ残る」と踏んでの”市場価格”だと見ました。但し原価割れしないギリギリですが・・・
書込番号:2082151
0点
2003/11/08 15:10(1年以上前)
ホントに高いですね。
『ええええええええ』と言うくらい全然駄目です。
恐らく20万円台前半にならないと普通の人は購入できないのではと
思います。
来春までにパイオニアやパナソニック等も出すらしいので、恐らく20万円台は必至です。でも悩みますね。デザインが良すぎるので!!
書込番号:2105131
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DS1000
電気屋さん回ったんですがまだこの商品は並んでいません・・・ワイヤレスが魅力なんですが、実際に視聴する前にこのSONYの商品と、価格の落ちてきたsoundspace11や12、シャープの新型1ビットの5.1ホームシアター(15万)はマルチに使用するにはどれがお勧めですか?無謀な質問お許し下さい。
0点
2003/10/29 22:29(1年以上前)
便乗質問で恐縮なのですが、ワイヤレスといっても信号だけで
電源は別にワイヤードで取るんですよね?
それだと、ワイヤレスの有り難味が半減だなと思いまして。
書込番号:2074642
0点
2003/11/07 19:28(1年以上前)
はい、その通りです。
書込番号:2102647
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





