SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/04/28 23:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 とこふみさん

DAV −S880かYAMAHA DSP-AX540+NS-10MMFのシステムだと、どちらが
総合的に音質等いいですか?主にDVD鑑賞です。

書込番号:1531522

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/04/29 07:11(1年以上前)

音で選ぶならDSP-AX540+NS-10MMF、
デザインで選ぶならS880ですね。

書込番号:1532411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2003/04/30 12:12(1年以上前)

価格情報です。
DSP-AX540を昨日横浜ヨドバシカメラ新館で購入しました。5月5日まではキャンペーン中だそうで、35,800円にさらにポイントが10数%付きました。
お買い得ではないでしょうか。(購入の場合は、念のためTEL確認お願いします。)

書込番号:1536400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハーがならない。

2003/04/20 00:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 なぜにー。さん

最初はウーハーの音がなってましたが鳴らなくなってるのに気づきました。
配線確認しテスト音出してみましたが全くなりません。
まだ買ってから1月なのに、、、。
スピーカーが悪いのかアンプがだめなのかわかりません。簡単な見分け方ありませんか。配線全部はずして本体とサブウーハー両方とも修理に出すのは大変
です。サブウーハーの出力を他のスピーカにつないでアンプに異常ないか試し
てもスピーカー傷んだりしないんでしょうか。
また、同様の障害出た方おいでませんかー。
最近のソニー製品はつぶれるのはやすぎー。

書込番号:1504985

ナイスクチコミ!0


返信する
こくーん900さん

2003/04/26 01:55(1年以上前)

サブのSP端子+−に、ホームセンター等で売っているテスターをあて、通電チェックやインピーダンス測定をして下さい。導通や3Ω弱のインピーダンスがある場合は正常だと思います。簡単なのは端子+−から10cm位別ケーブルを付けて乾電池+−につないで、「ガサッ」や「ブッ」と小さな音がすれば正常だと思いますので、アンプ側の原因が考えられます。又、別SP端子につないでも小さな音量であれば問題ないので、つないで見るのも方法の1つですよ。

書込番号:1522912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/04/25 00:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K25

スレ主 くくくっさん

RD-XS30を購入、ついでにミニコンの寿命に付き、ホームシアターセットとミニコンの購入を検討してます。そこで、質問なんですが、オンキョーX-A7X(ミニコン)とUXW-3.1(オプションスピーカーシステム)の組み合わせとこのHT-K25と音的にはどんなものでしょうか。(またはBASE-V10)また、ヤマハのお茶の間デジタルホームシアター430s当たり(値段的、性能的に同じ)と比べてどうでしょうか。
同じ様な質問をオンキョーBASE-V10のところでもしたところ、オンキョーの関係者とお見受けする方から返信をいただきました。(もちろんオンキョー商品を薦められました。)こちらでのご意見よろしくお願いします。

書込番号:1519985

ナイスクチコミ!0


返信する
tenchaさん

2003/04/25 20:57(1年以上前)

音楽をメインで聴くなら、X-A7X。
シアターメインなら、DENONのAVC-1570とSYSTEM11のセットのほうがいいと思われます。
あとあとのスピーカーのレベルアップもしやすいし・・・

書込番号:1521878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

dtsについて質問です。

2003/04/21 15:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 ベアブリさん

先日購入して、早速PS2につなげてDVDソフトの音声をDTSにしてみたら音声が出ないまま本編がそのまま始まってしまいました!!どうしてですか?自分は初心者なもので分かりません。教えてください。

書込番号:1509905

ナイスクチコミ!0


返信する
4月バカさん

2003/04/22 03:35(1年以上前)

設定が間違っています。
Playstation2の説明書参照。

書込番号:1512024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベアブリさん

2003/04/23 10:54(1年以上前)

昨日再度やってもでませんでした。やり方としてはTVとPS2を普通に接続しHT-BE1の付属の光コードをPS2本体につなげ各スピーカーも説明書どおりにセッティングしました。もちろんPS2の光コードの設定は「入」です。なにがいけないんでしょうか?

書込番号:1515181

ナイスクチコミ!0


デュアルタイプさん

2003/04/24 00:21(1年以上前)

光コードの設定「入」のほかにも、ディスク再生中にコントローラーなどで、メニューを出して、そこの音声の設定で、ドルビーデジタルやdtsの出力を「入」にしないといけないんですが、ちゃんと「入」になってます?

書込番号:1517318

ナイスクチコミ!0


臨時発言さん

2003/04/25 11:31(1年以上前)

はじめまして、こんにちは!

もしやと思い、発言させてもらいます。
でも私も先日、購入したばかりの初心者なので間違っていたらごめんなさい
PS2側の設定ではなくて、BE1側の設定では?
OPTICAL?(光入力)になっていないんじゃないですか?
BE1側の液晶画面を確認してみてください。

書込番号:1520826

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベアブリさん

2003/04/25 12:20(1年以上前)

デュアルタイプさんのおっしゃる通りディスク再生中の音声設定でドルビーデジタルやdtsの出力が「切」になってました。「入」にしたところ出ました!!いいっすねぇ!!!ほんとにありがとうございます、危うくDVDプレーヤー買うとこでした。臨時発言 さんもアドバイスありがとうございまっす。

書込番号:1520896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷います…

2003/04/19 21:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

どうも。
今度自宅にシアターセットを導入しようとしていますが
HT-BE1にするかHT-K25にするか迷っています。

DVDの再生はPS2で行っています。
初心者なのであまりよくわからないのですが
PS2から光デジタル出力で接続してDVDを楽しむならば
HT-BE1で十分なのでしょうか?
ですがHT-K25はHT-BE1より多機能みたいですし…
本当に迷います…。
なにか参考になる意見などありましたら教えてください。

書込番号:1504426

ナイスクチコミ!0


返信する
倍尾ソニ男さん

2003/04/21 06:59(1年以上前)

予算があるのなら上位機種です。自分の場合は、スペース的によかったので(アンプ部がウーファーと一体形であることがきめて)この商品にしました。
DVD鑑賞が主ですが今のとこら不満はありません。このくらいの機能でもいろいろ試していると楽しいですが、ある程度セッティングが決まるとさわらなくなります。どんな多機能でもいえることだと思います。

書込番号:1509262

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞬光さん

2003/04/22 19:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえずこういうのは初めてなので
安価なHT-BE1にしてみたいと思います。

書込番号:1513347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S映像・音声コード

2003/04/20 15:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

スレ主 ペコペコポンさん

テレビとDVDプレーヤーを繋ぐ時、S映像・音声コード両方使わなければならないんですよね?現在、S映像のコードしか繋いでないのですが、音声コードも買って取り付けたら音も変わるものでしょうか?S映像のコードつけてるだけでも音が聞こえるのでこのままでもいいものかと・・・。誰か親切な人教えてくれませんか?

書込番号:1506866

ナイスクチコミ!0


返信する
北京原人さん

2003/04/20 16:37(1年以上前)

S端子の接続だけで音が出る?
まぢ?

書込番号:1507011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペコペコポンさん

2003/04/20 16:53(1年以上前)

はい、そうなんですが・・・。DVDだけですけど。

書込番号:1507054

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペコペコポンさん

2003/04/20 17:58(1年以上前)

誰か、S映像コード使ってる人、教えて下さい!!

書込番号:1507285

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/20 18:49(1年以上前)

音が出てるのはS500の方ですよね?

テレビから音を出したいのなら音声ケーブルも必要です。
でもS500だけでいいのならつなぐ必要はありません。

普通はつなぐ必要ないと思いますがね。

書込番号:1507452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペコペコポンさん

2003/04/20 19:10(1年以上前)

そうです、音が出てるのはS500の方です。テレビの音もシアターセットで聞きたければ音声コードを取り付ければいいわけですね?わかりました。ありがとうございます。

書込番号:1507503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング