SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2003/03/06 15:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215M

スレ主 ラブラ君さん

本製品の購入を考えているのですが、スピーカーケーブルは
ミニコンポなどに使用されている普通のスピーカーケーブルと
同じものでしょうか?
それとも、本製品専用のスピーカーケーブルなのでしょうか?
なぜこのような質問をするかといいますと、
ミニコンポもあり、スピーカーが多くなってしまうので
ミニコンポから本製品のスピーカーにつなげようと
思っているのです。(ミニコンポのスピーカーは
倉庫にしまう)
また、一つのスピーカーに複数のソースのスピーカーケーブルを
つなげても音はちゃんと出るのでしょうか?
(保証の対象外でしょうけど。)

書込番号:1367388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/06 15:44(1年以上前)

なりますが、同時使用はヤメた方が○ですね。あと機器側スピーカー出力にダイオード的なものが無ければ逆入力になるのであまり機器に良くないと思われます。
つまりヤメた方が賢明だと思います。

コンポのコンポジット出力をシアターセットに入力させるのはどうでしょうか?

ちょちょより

書込番号:1367431

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/03/06 16:14(1年以上前)

1つのスピーカーに2つのアンプを接続すると、高い確率でどちらか又は両方のアンプにトラブルが出ます。やめた方が良いです。

書込番号:1367506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラブラ君さん

2003/03/07 10:28(1年以上前)

ちょちょまるさん、昌くんさん、どうもありがとうございます。
大変たすかりました。
コンポのコンポジット出力をシアターセットに入力するという
方法で考えてみます。

書込番号:1369666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

リアスピーカ用スタンド

2003/03/04 00:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 kazuchinさん

この製品用の、リアスピーカーのスタンドは売ってないですか?(他のソニー製品は別売スタンドあるようです) ソファーの部屋でフロアに置くのも変だし・・。ちょっとカタログ見たんですけど見あたりませんでした。誰か知っていたら教えて下さいませんか。

書込番号:1360180

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 00:58(1年以上前)

同じような機種を使用してます。専用スタンドがないのでホームセンターで
売ってる金具やネットを利用して壁に吊るしてます。
結構いけてるよ。
(^^ゞ

書込番号:1360273

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 01:00(1年以上前)

・・・ていうかここにあるのではダメ?
(^^ゞ
http://www.sony.jp/products/sonyaudio/AU/av/ht_system/ht_be1/ht_be1.html

書込番号:1360283

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 01:01(1年以上前)

>ここにあるのではダメ?→ここにある方法ではダメ?
(^^ゞ

書込番号:1360288

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuchinさん

2003/03/04 21:56(1年以上前)

っていうか、新築の家なので、壁に金具などで穴を開けたくないのです。あと、壁ではコードがどうしても目立っちゃうし。スタンドなら、ソファーの後ろとか通して目立たなくできますし…。いい方法ないかしら?

書込番号:1362364

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/04 22:06(1年以上前)

kazuchinさん、こんばんは

すっきり決めたいのなら、スタンドが用意されている他の機種にした方が
よろしそうです。

書込番号:1362401

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 22:25(1年以上前)

価格を考えるとこれかな?
(^^ゞ
http://www.sony.jp/products/Models/Library/HT-K215M.html

書込番号:1362477

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/04 23:30(1年以上前)

んっ?
これスピーカースタンドあるんですか?

書込番号:1362800

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 23:38(1年以上前)

無いみたいですね・・・
(^^ゞ

書込番号:1362856

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/05 00:49(1年以上前)

あっ、いやありました。失礼!

http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/HiFi-sou.pdf
ここの11P目です。
ペアで1.2万です。
これでいいんでないの?

書込番号:1363144

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/05 01:06(1年以上前)

よく見つけましたね。
(^^ゞ

書込番号:1363206

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/03/05 01:20(1年以上前)

いやいや。

という訳で、どうです?kazuchinさん?

書込番号:1363260

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuchinさん

2003/03/07 00:50(1年以上前)

いっそのこと、HT-K25を買って12000円のスタンドを付けちゃおうかしら?
HT-K215M(R)ではドルビープロロジック2?が付いていないし。皆さん、どう思いますか?

書込番号:1368958

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/07 01:14(1年以上前)

最新機種だしその方がいいんじゃない?
(^^ゞ

書込番号:1369046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

入力端子について

2003/03/04 15:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 購入検討中の学生さん

学生で詳しいこと知らないので、もしよろしければ教えてください。
僕の部屋にあるMDコンポ、DVDレコーダー、TVをつなぐことは出来るんでしょうか?
端子が少ないみたいで不安ですが分かる方お願いします。

書込番号:1361354

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 15:51(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/sonyaudio/AU/av/ht_system/ht_be1/ht_be1.html
ここを見たところ、アナログの入力が1つだけですね。DVDレコーダーはTVに
つないで、TVの音声出力を利用すればTVとDVDレコーダーはOKですね。
あとMDコンポに光デジタル出力端子があれば、つながるのですが・・・

書込番号:1361406

ナイスクチコミ!0


倍尾ソニ男さん

2003/03/04 15:52(1年以上前)

各機器の出力端子を見て下い。一般的にTVは白赤のオーディオコードでつなぎます。DVDレコーダーとMDコンポは光デジタルケーブルか光同軸のケーブルでつなぎます。DVDの方にデジタル出力が2系統(同軸と光)がある場合、MDのデジタル出力と違うものでつなげば、3つの機器をケーブル抜き差し無しにつなげてリモコンで入力を選べます。

書込番号:1361407

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討中の学生さん

2003/03/04 15:56(1年以上前)

JUNKBOYさん、倍尾ソニ尾さん教えてくださってありがとうございます。
早速確認してみたいと思います。

書込番号:1361413

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/03/04 16:00(1年以上前)

同時に使うこと無いんだからセレクタ使えばいいだけじゃん。

書込番号:1361425

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 18:02(1年以上前)

ちょっと高くなりますが、この機種だと光2系統アナログ2系統5.1CH1系統あるからいいんじゃない?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204540&MakerCD=76&Product=HT%2DK215M

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/hometheater/products/spec.cfm?PD=10380&KM=HT-K215M
(^^ゞ

書込番号:1361686

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討中の学生さん

2003/03/05 13:50(1年以上前)

MIFさん、JUNKBOYさん、わざわざありがとうございました!
MIFさんの方法で出来そうなのでJUNKBOYさん、おそらくこれを買うと思います。ドルビープロロジックUも付いてて欲しかったんで。
みなさんありがとうございました。

書込番号:1364353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーの仕様は?

2003/03/03 22:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 meritさん
クチコミ投稿数:96件

DAV-S880を購入しようと思いますが、既に私はDVDプレイヤーを持っており
アンプと一体型になっているDVDの仕様について知りたいのですが・・
DVDプレイヤーはSonyのNS550なんですが、この機種についている機能は標準でついているのでしょうか?「つづき再生」や「MP3再生」など・・・

書込番号:1359513

ナイスクチコミ!0


返信する
そらそらそらさん

2003/03/04 19:35(1年以上前)

merit さんはじめまして。
以前、同じ事が気になってSONYに問い合わせました。
という私はS550ユーザです。
ほぼプレーヤー部は変わらないはずなので、その結果です。

質問した項目は以下のもの、
・デジタルビデオエンハンサー
・BNR
・プレシジョンドライブ2
・アドバンストスムーズサーチ
・TVS(深夜視聴に…)
・続き再生

結果は…全て無し(^^;
この設定メニューが無いのは購入前から知っていたのですが自動的に
動いてるのかなぁ〜とか思い質問したんです。

プレーヤーとしては"機能"は貧弱かも、でもプログレが10bit-54MHz
だそうで、アンプ部を差っぴいてプレーヤーのみの同価格体と比較する
と54MHzがなかなか無い。
これが決めてでした。

MP3については多分OK、後で説明書見て見ます。
違ってたらまた返信しますね。

こんな情報で参考になれば。
それでは。

書込番号:1361912

ナイスクチコミ!0


スレ主 meritさん
クチコミ投稿数:96件

2003/03/04 21:15(1年以上前)

返信、有難う御座います。
勤務地が、秋葉原なので早速○丸電気にいって聞いたところ
プレイヤーとしての機能は、今持っているものの方が良いみ
たいです。アンプ一体型というのも考えものです。やっぱり
良い音で聞きたいというのもあるし、実際このサイトで表示
している価格替えそうもなかったので(※値引き交渉前で8万
5千円位)DENONの「アンプ」「スピーカー×4」「センター
スピーカー」「ウーハー」を購入しました。モデルチェンジという
事で現品限り価格で替え揃えてしましました。S880を既に持って
いる方には失礼ですが、2〜3万追加すれば、かなり良いものが買える
ような気がしますが・・・どうなんでしょう?

書込番号:1362228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうして鳴らないの?

2003/03/03 15:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

TVの音声DAV-S550で聞くには?(ビデオモードでした鳴らない!!)僕が使用している商品の一覧はTV KV-32DX750,VTR SLV-NR500,ホームシアター DAV-S550です。TVの音声、ビデオの音声を5.1チャンネルで聞く方法を教えて下さい。  接続方法を教えて!! なんせ初心者ですので解かりやすく説明お願いいたします。

書込番号:1358249

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/03 17:50(1年以上前)

TVの音声出力とビデオの音声出力それぞれを、アナログ入力2つあるうそれぞれにつなぐ。
ではダメですか?
(^^ゞ

書込番号:1358537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!(接続方法!!)

2003/03/03 12:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

TVの音声DAV-S550で聞くには?(ビデオモードでした鳴らない!!)僕が使用している商品の一覧はTV KV-32DX750,VTR SLV-NR500,ホームシアター DAV-S550です。TVの音声、ビデオの音声を5.1チャンネルで聞く方法を教えて下さい。  接続方法を教えて!! なんせ初心者ですので解かりやすく説明お願いいたします。

書込番号:1357924

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュアコントロールさん

2003/03/03 13:24(1年以上前)

テレビまたはビデオの音声出力端子からアンプの入力端子に赤白のケーブルでつなぐと大丈夫だと思います。

書込番号:1357991

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktymさん

2003/03/03 15:36(1年以上前)

試してみます。ありがとうございます。出品先間違えたここはS500のサイトだね!

書込番号:1358260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング