SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

部屋の広さ

2003/02/25 22:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ちぼまっとさん

引越しに際して、ホームシアターというものを作って見たいと思います。
この機種が有力なのですが、みなさんどれくらいの部屋で使用されていますか??次の部屋は7帖くらいになりそうです。
狭すぎますでしょうか??

書込番号:1341210

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/25 22:36(1年以上前)

いえいえ狭くないですよ!
機種はちがいますが、我が家なんか6畳間に28インチのベガと
シアターセットにデスクトップパソコン2台にタンスまで置いてる
部屋で使用してますから・・・
(^^ゞ

書込番号:1341317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/02/26 01:24(1年以上前)

趣味の製品ですから、部屋に対して大きかろうと何だろうと、自分の気に入ったものを購入すればいい訳です。S880はデザインで購入する人がほとんどでしょうから、気に入ったのならS880を購入した方が後悔しません。

S880にさほどこだわりがなく、部屋に設置すると生活の邪魔になるかなと思うなら、他にもシアターセットはありますから、サイズを優先して選ぶのがいいと思います。

書込番号:1342019

ナイスクチコミ!0


ちぼまっと H"さん

2003/02/26 12:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
デザインは気に入ってるので、問題ないです。
ただ、5.1chというのは、部屋が狭くても影響は出ないのでしょうか?

書込番号:1342723

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/26 12:56(1年以上前)

確か最初にセッティングするとき、各スピーカーの距離や高さを設定する
ようになってたと思いますから、大丈夫なのでは?
(^^ゞ

書込番号:1342844

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/02/28 01:55(1年以上前)

ちぼまっとさん、こんばんは。

シアターとは関係ありませんが、チボマットもこれで聴くのであればちょっと
不足かも。。。
ハウスをかけてももう少ししっかり鳴らせる物の方がいいと思います。

書込番号:1347786

ナイスクチコミ!0


devil_viiiさん

2003/02/28 01:59(1年以上前)

7畳あれば、スクリーンを張って大画面も不可能ではないですよ。
うちも以前は6畳で80インチ(笑

書込番号:1347798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンでも使えますか?

2003/02/26 00:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

質問なんですが、一般的なパソコンの音声出力にも接続することができるんですか? パソコンで映画とか見ているので誰かおしえてください

書込番号:1341917

ナイスクチコミ!0


返信する
cdma2000/1xさん

2003/02/27 02:48(1年以上前)

アナログ入力端子があるのでOKですよ。
ピン<>ステレオミニ のケーブルで接続できます。

書込番号:1345260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3は聞けますか?

2003/02/26 15:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

スレ主 メインバザールさん

カタログには明記してありませんが、MP3は聞けますか?

書込番号:1343173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子で接続すると、、

2003/02/24 00:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 ミントちゃんさん

S880をD端子で接続すると、画面が縞状に濃淡が出てきます。
(ちゃんと、プログレッシブ対応のTVにプログレッシブ出力しています)
同じ現象の人はいないでしょうか?
ビデオ出力では、縞状の濃淡は出ませんでした。ひとつ気になるのが、
安いD端子ケーブルを買ってしまったからケーブルのノイズかな?、、、
と思っています。ケーブルの影響って大きいのかな?

書込番号:1335663

ナイスクチコミ!0


返信する
cheesyさん

2003/02/24 10:16(1年以上前)

同じくこの現象おきました。とくに、背景が青のときにめだってましたね。ちなみに、僕もD端子プログレでつないでいてD端子ケーブルはONKYOのモンスターつかってます。SONYの回答によると、これはモスキートノイズだそうです。ちなみにTVは名に使ってます?SONYの液晶WEGA17インチなど、高精細のパネルをつかってるとその分信号を増幅するらしく、そのときにこのようなノイズが生じるらしいです。まぁ、プログレ回路の問題でしょうね。たぶん、高級なやつと、安物ではこういうものに差がでてくるんでしょうねー。参考になりました?では

書込番号:1336510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミントちゃんさん

2003/02/25 22:00(1年以上前)

cheesyさん。回答ありがとう。
TVは、WEGAのブラウン管36インチです。
で、結局、D端子ケーブルを高級なのものに換えれば、縞状の濃淡は
なくなるのでしょうか?

書込番号:1341157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

商品の比較

2002/11/29 03:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K25

スレ主 nick loveさん

HT-K25 と HT-K215R ならどっちの方がいですかね?

書込番号:1096974

ナイスクチコミ!0


返信する
SONY55さん

2002/11/29 18:13(1年以上前)

価格帯では215Rがおすすめですが、機能等では断然K25ですね。自分は215Rを
所持してますが、BSデジタルの5.1が楽しめないのと出力不足を感じてきて
K25に乗り換えようかと思ってます。一応今日BSデジタル5.1に対応させるため
YAMAHA製のAACデコーダを接続しますが、215Rの性能不足で音質があまり良くないとの情報を聞きました。(デコーダ買わずにK25買っておけばよかったのですが...)

書込番号:1098160

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick loveさん

2002/11/29 21:28(1年以上前)

SONY55 さん情報ありがとうございます。

HT-K215R にはACCは付いていないことは知っていましたが、このHT−K25には ACC付いてるのですか?

私的にはBSデジタルを見れる環境が無いので ACCは不要なのですが、
HT-K215R ってそんなに音悪いですかね? やっぱし少しでも映画館に近い
音質を求めているので、サラウンド感とかが気になります。

他の面で HT-K215R より優れている点ってなんでしょうか?
初めて買うシアターはあまり失敗しなくないので慎重に考えないとなんですよ(^^;!

しかも、学生は金無いし・・・。

みなさんも色々教えてください。 買うとしたら何が一番オススメですか?


書込番号:1098547

ナイスクチコミ!0


粕汁さん

2003/02/25 19:59(1年以上前)

ちなみにnick loveさん。AACですよ。

書込番号:1340734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

考えてます

2003/02/25 19:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K25

スレ主 粕汁さん

これとDHT-L1で考えてますが、低音が充実してるほうはどっちですか?なにしろ初めての買い物なのでいいものが欲しいと思ってます。(どこの電気屋も音が鳴ってないんでねぇ)

書込番号:1340724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング