このページのスレッド一覧(全4558スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年1月26日 09:35 | |
| 0 | 0 | 2003年1月25日 23:58 | |
| 0 | 4 | 2003年1月25日 13:11 | |
| 0 | 2 | 2003年1月25日 11:01 | |
| 0 | 0 | 2003年1月24日 23:38 | |
| 0 | 0 | 2003年1月24日 16:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800
こんにちは。
現在、S-800を買おうかどうか迷っています。
映画を見るのが好きなので、最近「SONYのVEGA」を購入して
早くシアターセットを買いたいと思っているのですが、
いろいろな人の書き込みを読むと、どの辺がよい点なのかよくわからなくなってきました。
とにかく、デザインはかなり気にいってます。
使用は、TVがVEGAの29型で部屋の広さは12畳ぐらいです。
この使用状況で、満足できる音質を感じられるのか?と
S-800の良さ(拡張性)みたいな事と
最近、価格も7万円を切ってきてるみたいですが、これから新製品等でる予定があるのでしょうか?
素人質問ばかり申し訳ないのですが、
詳しい方に教えて頂けたらと思っています。
よろしくおねがいします。
0点
2002/07/03 11:33(1年以上前)
悪いんだけど、S800は良くないと思うよ。半年前位にエイデン名古屋で購入した時のお話。
アンプ回路左後の出力不良、いわゆる初期不良でした。初期不良も修理して市場に出ていないか、製造番号も控えているので、だれかこれと同じ番号もっているんではないかと心配しています。だって、いきなりソニータイマー起動なんですもの。また何時起動するか。
そして、この手の省スペースに良くある音量不足。12畳もあると、音が小さいでしょうね。まあ、近所迷惑にならない豪邸に住んでいす人たちもいるので、このように書いていますが。
音質は、お世辞にもいい音とは言えないな〜。システムコンポ揃えて楽しんでしる人から見た場合だけど。スペースが無いとか、ソニーが好きとか、デザインが良いなど割り切って購入するなら良いと思うけど。
誹謗中傷する気はないけど、すぐに壊れ、メーカーの対応が悪いのは事実。
エイデンの社員なんか、自分が悪くないのにものすごく謝っていたよ。悪いのはソニーの品質管理辺りか、設計か。
過大解釈、批判するも良し、ソニーに味方するも良し。あとは本人任せ。
書込番号:808892
0点
2003/01/26 09:35(1年以上前)
では何処のメーカーがよいのでしょうか?
書込番号:1248623
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880
どうも、私はS800を持っているのですが、最近S880が出ていることを知りました。デザインがとてもかっこいいのでS880に乗換えようかなと思っているのですが、性能等でS800と大きな違い等はあるのでしょうか?
0点
DVD-P+シアターシステムを購入したいと思います。
いろんな種類や機能がありすぎて悶々と悩む日々が続いております。
プチノイローゼ気味・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
そこで質問です。
DVD-P(DVP-NS715P)+ シアターシステム(HT-BE1)57,000円
もしくは
5.1chDVDシステム(DAV-S550)59,800円
あなたならどちらを買いますか?
どんな観点からでも結構です。
選んだ理由をヒントにさせて下さい。
なんでも結構です。
ワタシを導いて下さい。
0点
2003/01/23 22:44(1年以上前)
ちなみに購入はヨドバシONLYなのです。
書込番号:1242055
0点
5.1chDVDシステム(DAV-S550)59,800円に1票!
音場設定が多いのと、接続できる機器が多い。
書込番号:1242254
0点
2003/01/24 18:53(1年以上前)
5.1chDVDシステム(DAV-S550)59,800円ですね。
こっちのほうがワンランク上な気がします。
書込番号:1244053
0点
2003/01/25 13:11(1年以上前)
S550はD4端子に対応できないのが悩みなのです。悶々。
書込番号:1245979
0点
わたしは現在、タイでタイの公務員をしています。
タイにて、SONYのDAV-S550を購入しましたが、
あえてDAV-S880の掲示板に、載せていただきます。
その方が情報量が多そうなので。
この掲示板に出てくる様々なトラブル、
特に突然、映像が止まるに見舞われました。
現地の購入店にて、SONYに修理を依頼しましたが、
約2週間後、異常なしの判断を下されて戻ってきました。
そこで、購入店にいき、販売員の許しを得て、
店の展示機にて実証実験をさせていただきました。
製品購入時にSONYからサービスでもらったDVDを、
他メーカーのプレーヤーで再生して後、店の展示機で再生するというものです。
結果、幸運?にも映像が突然乱れ、止まるトラブルに見舞われ、その場で店が、
SONYに電話をし、再度、SONYのサービスセンター送りとなりました。
タイでは情報伝達がうまく行われないのを良く知っているので、
今度はSONYのサービスセンターへ製品を運ぶ際に同行させてもらい、
直接、SONYの窓口の人と話させてもらいました。
前回、一体、どうゆう検査をしたのかなどと。
結果、ただ手持ちのDVDを1,2枚再生させて、問題が起こらなかったので、
問題なしと判断をしたということがわかり、(それに2週間もかかるか?)
また、DAV-S880/S550はよく売れているが、
一件もそのようなクレームがないとも言われました。
タイ公務員の初任給3か月分の価格の製品がよく売れているとは、
ちょっと、信じられませんが…
その際、この掲示板で初期不良が話題になっており、
日本ではSONYがユーザーに公表はしていないが、
初期不良を認めており、交換と修理に応じていることを話し、
また掲示板のプリントアウトを英訳してわたしました。
約1週間後、「修理しました」との連絡があり、
SONYのサービスセンターへ取に行くことになりました。
行く前から嫌な予感があり、というのも電話で
「不良はあなたの製品だけです」と言われたからです。
オイオイ、前回、私は店の展示機で、
この機種に不良があることを店員に納得させたんだぞ!
案の定、「この場でチェックさせてください」と申し出、
チェックさせてもらうと、今度も幸運?にもトラブルに見舞われました。
今度はさすがに窓口の人も顔色を変え、すぐに修理をしたという技術者を
連れてきました。一体、何を修理したのかを聞くと、
「内部をクリーニングして、何度か再生してみたら何も問題が
起こらなかったので、直ったと判断したとのこと。
受付の人に、「(この機種の初期不良を)今度は信じます」と言われ、
オイオイ、今まで信じていなかったのかよとおまけ付き。
日本とは比べてはいけないと思いつつも、
怒るよりなんだか悲しくさえなってしまいました。
もっともこのトラブルは、なかなか、分りずらいとは思います。
実際、その場でもう一度、再生したら、
今度はトラブルが起こらなかったですから。
そういう意味では、店員の前、そしてSONYの受付の前で
トラブルが再現したのは、本当に幸運でした。
「今度はヘッドオフィスに送るから、もう1,2週間、時間をください。
(買って約一ヶ月になるのに手元にあったのは約一週間)
そこの技術者が日本が話せますから、彼と来週の水曜日、
直接話し合ってくれませんか」と言われました。
「もう、言うことは全て言ったし、日本のSONYに連絡をとればいいじゃないか」
と返答しましたが、「是非原因を追求したいから、話し合って欲しい」の一点張り。
当方も、もう疲れ果てて、議論する気になれず、了承しました。
そこでお願いなのですが、DAV-S880/S550のトラブルの原因関係で
何か情報をお持ちのお方がおられましたら、お教えいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
因みに当方が購入したDAV-S550は韓国製で、
どうやらリュージョンフリーになっているみたいで、
再生出来ないはずの日本のDVDが再生できるという有難い、
しかし不思議な仕様になっています。
SONY,松下のような国際的な会社は普通、
そのようなリュージョンフリーのものは作らないと思いますし、
実際、SONYの他の機種では再生できません。
私自身は、DAV-S880/S550の全部とはいいませんが、
中身はLGかサムソン製だろうと推測しています。
一週間に1,2度しかインターネットへアクセスする機会がありません。
返事など遅れるとは思いますが、ご了解お願いします。
0点
2003/01/25 10:35(1年以上前)
一行ごとに空行を入れられると読みづらいのですが。。。
携帯端末からアクセスする方もいらっしゃいますし。。。
書込番号:1245663
0点
2003/01/25 11:01(1年以上前)
t-robot san e
Sonota no katagata e mo
Sumimasen deshita.
Kono computer wa nihon-go ga tsukaenai node
Jitaku no computer de Word kara web page ni
henkan shitamono o haritsukemashita.
Kore mo yomizurai to wa omoimasu ga
kanben shite kudasai.
from Thailand
書込番号:1245705
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880
待望のS880が届いたのですが、添付されているSACDの再生ができません。普通の音楽CDを再生した後だと再生できるのですが・・・?これは不良なのでしょうか??別に、添付のSACDを聞きたいわけではないのでうすが・・・。何か設定上の問題等があるのでしたら教えてください。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880
こんにちわ。S880かパナソニックのSC−ST1かビクターのRX−DV3・SX−XD303・SX−DW303のセットの購入を考えているのですけど聴き比べたことのある人いますか?あればどれがオススメか教えてください。よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





