SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用機の画質について

2003/01/14 13:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 文字気になるさん

PS2、PCから専用機へ乗り換えようとS880に目をつけました。
個人的に字幕やスタッフロールの文字がとっても気になります。
店頭などで(S880ではない)見ると結構ガタガタした文字になって
うつっていますが、これはしょうがないのでしょうか?
それとも専用機のランクによって??

S880はどんな感じなのか情報いただけたら助かります。

書込番号:1215633

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-Jさん

2003/01/19 22:01(1年以上前)

字幕は、いわゆるフォントではなくて画像データとして記録されていたような気がします。(DVDビデオを作るときに、いろいろと情報を見て回った時の薄い記憶。。)
画像として記録されている以上は、どの機種で見ても文字の荒さは変わらないはずです。ただし、輪郭補正などの回路で、ある程度ごまかすことはできるかもしれませんね。

書込番号:1230970

ナイスクチコミ!0


スレ主 文字気になるさん

2003/01/22 11:34(1年以上前)

お礼遅れました。

返信ありがとうございます。
画像自体では見逃すところも文字のようなコントラストのはっきりした
場所では目立つので気になっていました。
今後もよろしくお願いします。

書込番号:1237730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/17 13:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 corgiesさん

880を買おうと思っているのですが、全くといってこういう分野に
知識がないので教えてください。
ホームシアターシステムというのは、例えば映画などを見るときに
有効なのか、普通のテレビ番組を見ているときも
これらのシステムの良さや特徴は発揮されるのでしょうか?

書込番号:1223610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/01/17 20:17(1年以上前)

音楽用コンポは2本のスピーカーで音を再生します(ステレオ再生)。ですから音楽CDやFM放送、テレビ放送の音声は2chで録音されています。音楽用コンポは2chで録音された音を再生するためのシステムです。

シアターセットは5本のスピーカーで音を再生します(5.1ch再生)。ですから再生する音声も5chで録音されていなければなりません。5chで音が録音されているのがDVDソフト(ドルビーデジタル音声)やBSデジタル放送(AAC音声)です。シアターセットは5chで録音された音を再生するためのシステムです。

音楽CDやビデオ、テレビ放送の2ch音声ですから、DVDソフトと全く同じ5.1ch再生はできませんが、プロロジックUというサラウンド機能を使えば擬似5.1ch再生ができます。正確には5.1ch再生ではありませんが、それに似た雰囲気の音になります。
S880にはプロロジックUは装備されていますから、普通のテレビやビデオでも5.1chらしい雰囲気にはなります。ただ擬似サラウンドですから、DVDソフトと全く同じ迫力にはなりません(それでも、スポーツ中継なんかは結構な迫力はあります)。

書込番号:1224370

ナイスクチコミ!0


スレ主 corgiesさん

2003/01/20 13:06(1年以上前)

リ・クエストさん

どうも詳しくおしててくいただきまして
ありがとうございます。
どうも私が楽しむ程度の内容では
シアターセットは必要ないようなきがします。

書込番号:1232487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/01/20 14:16(1年以上前)

簡単に言えばDVDソフトの再生機です。
映画館のような迫力ある音でDVDソフトを観たいという目的のためのセットです。スピーカーが後ろにもありますから、後ろからも音が聴こえ、臨場感は映画館に近い迫力です。シアターセットが能力を発揮するのは、やはりDVD再生だと思います。

とりあえずDVDプレーヤーのみを購入して、後からAVアンプとスピーカーのセットの購入を考えてみるのも手です。AVアンプとスピーカーのみのセットなら3万円からあります(DVDプレーヤーとメーカーが違っても構いません)。

書込番号:1232599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/01/20 23:46(1年以上前)

追記です。
シアターセットを視聴させてくれる大型量販店、AV店は結構あるようです。何かの機会にそのようなお店で視聴させてもらって、気に入れば購入すればいいと思います。機会があれば5.1chを体験してみて下さい。

書込番号:1234093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続ケーブルについて

2003/01/20 19:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215M

スレ主 池田くんさん

リアスピーカーの接続ケーブルの長さってどのくらいありますか?それと、延長しようと思えば延長することは可能ですか?知っている人がいればお願いします。

書込番号:1233168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初投稿です、よろしくお願いします

2003/01/20 10:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215M

スレ主 ほんわさん

この商品の書き込みはないみたいなんですが、どなたかご教授頂けますか?
今更ながらPS2を購入いたしまして、この機会にシアターセットを組もうと思います。PS2とこのHT-K215Mを接続する際、どんなケーブルが必要になりますでしょうか?接続するのは、簡単ですか?初歩的な質問で申し訳ありません、よろしくお願い申し上げます。
Give&Takeですので最安とまではいかないですがそれに準ずる値段を見つけましたのでお知らせいたします。横浜市のドン○ホー○(港山下店)で、29999円
でした。

書込番号:1232213

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/20 11:55(1年以上前)

光デジタルケーブルですね。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#digital

PS2側、K215M側両方角型です。

書込番号:1232367

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/20 11:56(1年以上前)

失礼!
角型→角形
(^^ゞ

書込番号:1232370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2003/01/11 16:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 シアター初心者さん

先日DAV-S550を購入しました。
拝見者が多いであろうDAV-S880の掲示板にあえて質問の書き込みをさせてもらいます。それは「サーノイズ」についてです。
DAV-S500、DAV-S800では話題になっていたのですが、DAV-S550、880での掲示板では話題に上がることがほとんどなかったので解決されたものと思っていました。ところが!出てるじゃないですかサーノイズ。音楽聴く分にはまあ気にならないですが映画の無音部ではやはり気になります。
ちなみに再生中音量0にして聞いてみたところ
5.1ch再生(CDのサラウンド再生を含む)の時
全スピーカーから同程度
CDの2ch再生の時
フロントとセンタースピーカのノイズのが目立ちリアのLスピーカからもわずかに、なぜかリアのRスピーカからは、ほとんど聞こえない
とすこし変則的なノイズの入り方です。これってどうなんでしょう?
みなさんの意見をお聞かせください。

書込番号:1206907

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜 改め カッチ〜さん

2003/01/11 20:43(1年以上前)

シアター初心者さん、こんばんは

あまり気にしすぎないことが肝要かと・・・
サーノジズの原因は製品固体だけでなく、ケーブルから拾うノイズやら電源やらいろいろあります。
突き詰めていくとアクセサリ関係だけで、何十万も注ぎ込むことになりますよ(^^)

書込番号:1207400

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/01/11 21:43(1年以上前)

DVA-S5500は、もしかしたら、ノイズに弱い製品なのかもしれませんね。
さて、本当に製品が悪いのでしょうか?
家でお使いの電化製品と呼べるものをすべてコンセントから抜いてみてください(冷蔵庫もです)。それでも、やはりノイズが出ますか?
まだ、出ているなら、家の近くの電柱に大型のトランスはないですか?。
家の近くに送電線はないですか?。家の近くに大きな工場はないですか?。いずれかが当てはまるのであれば、それらが関連している可能性があります。
ノイズにもいろいろと種類があるので、必ずしも電源系とはいえませんが、だめもとで良いなら電源フィルターを付けてみると直るかもしれません。根本的な解決にはなってませんが・・・。
電源ノイズフィルターとうたっているものは、たくさんありますが、あまりまともな製品がないのが現状です。
知っているのもでまともなものとしては、「SFU-005-3P」と言うものがありますので、検索してみてください。実売6980円程度です。

書込番号:1207566

ナイスクチコミ!0


スレ主 シアター初心者さん

2003/01/18 22:36(1年以上前)

かっち〜 改め カッチ〜さん、せばすさんアドバイスありがとうございます。家の家電製品のコンセントを抜いたりもしてしましたが、結局解決にはなりませんでした。
スピーカケーブルからノイズを拾っている可能性も考えましたがケーブルの交換はできませんし、近くに割りと大きな工場もあるのでそれがノイズの原因かもしれません。どれもどうしようもならないことばかりなのであきらめる事にしました。
ただ家の10年以上の化石コンポ(KENWODのROXY)からはここまでのノイズはしません。だからサポートセンターに連絡を入れようとは思っています。使用環境や製品の仕様ではなく初期不良の可能性も残っているので。。

書込番号:1227717

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/01/20 00:32(1年以上前)

ノイズ・・・、消えませんかぁー・・・。

もし、修理に出すようなことになったときは、出来れば販売店ではなく、
メーカーの修理受付窓口に持っていったほうがよいかもしれません。
そのとき、口頭で症状を言うのではなく、レポート用紙にどのような状態で使用した際に、ノイズが出たか、いろいろ試した(実験した)内容も詳細に書いたほうが良いかもしれません。
受付の方は、大抵専門知識に乏しいと思われますが、修理をされる方は、一応、技術者なので、その症状などを読めば原因など、特定しやすいと思います。
もっとも、いまどきの修理は、即基板交換等をしてしまうので、ノイズ対策の回路を特別に入れてくれるようなことはしてくれませんけどね。

書込番号:1231563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロロジックU

2003/01/16 14:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

遂に購入してしまいました! まだ外箱から出していない状態ですが、来週セッティングする予定です。ところで単純な疑問なのですが、ドルビープロロジックUは本体内蔵チューナーのFMラジオやビデオのステレオ音声にも作動するのでしょうか? それとも、DVD又はCDのみなのでしょうか?

書込番号:1221208

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chevyさん

2003/01/18 17:24(1年以上前)

上記質問をしてしまったのですが今日セッティングしたところ、プロロジックUはFMの2ch音声にも対応していますね。ちなみにTVはKDF50-HD800との組み合わせですが、D端子と光ケーブルで接続し、やっとTVの本領も発揮されそうです。ビデオとCSチューナーからの映像・音声は全てTVに直接接続し、TVからの音声を光ケーブルでS550に出力する接続にしましたが、TVからの2ch音声も全て5.1chに変換されます。ちなみにDVDからTVにD端子でプログレッシブ映像出力するためには、本体裏側の切り替えスイッチをあらかじめ「SELECTIVE」にしておかないとDVDの画面表示メニューでプログレッシブ出力に切り替えることができません。このあたりSONYの説明書は非常に分かり難く、最初に往生しました。
早速DVD再生してのインプレですが、プログレッシブ画面の美しさ&サラウンドの迫力に圧倒されました。スピーカーの音も予想していたよりは遙かにパワフルで、私のような素人レベルでは相当満足度が高いです。デザインも洗練されていて、購入して満足の商品でした。

書込番号:1226805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング