このページのスレッド一覧(全4557スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年12月29日 00:53 | |
| 0 | 2 | 2002年12月27日 20:15 | |
| 0 | 2 | 2002年12月25日 17:09 | |
| 0 | 7 | 2002年12月24日 00:54 | |
| 0 | 7 | 2002年12月23日 03:32 | |
| 0 | 0 | 2002年12月23日 00:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550
この商品のドルビープロロジックUが使用できるようですが
“MOVIE”、“MUSIC”のモード切換は可能でしょうか?
ソニーのホームページで探したのですが特に記載がなく困っております。
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
お願いします。
0点
こんにちは、poemonさん。
自分はDAV-S880を使用していますが本体は同じなのでお答えします。
結論から言いますと出来ます。
もし購入されましたら取扱説明書のP.32をみて下さい。
以下転載です。
「2CHMODE」
●PLII MOVIE(Pro Logic II Movie):ドルビープロロジックIIのムービーモード処理を行ないます。
この設定は、ドルビーサラウンドでエンコードされた映画音声の再生に適しています。
また、吹替版や古い映画のビデオを5.1チャンネルで再生することができます。
●PLII MUSIC(Pro Logic II Music):ドルビープロロジックIIのミュージックモード処理を行ないます。
CDなど通常のステレオ処理された音声の再生に適しています。
●PRO LOGIC:プロロジック処理を行ないます。
2チャンネルソースで録音された音声を4チャンネルソースにデコードして再生します。
【ご注意】
ドルビープロロジックIIは、DTSまたはMPEG形式の信号、スーパーオーディオCDには機能しません。
以上、転載終わり。
書込番号:1169668
0点
2002/12/29 00:53(1年以上前)
ERarさんわかりやすい説明ありがとうございます。
シアターセットを買おうか買わないか迷っているところで、又ひとつ悩みを解決することができました。参考にさせていただきます。
書込番号:1170816
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5
DVDプレーヤーを接続すればOKです。
>あとSONY製品ですがMSのX-boxでも使用可能でしょうか?
まさか非対応にはしてないでしょう。できるんじゃないですかね。
書込番号:1153979
0点
2002/12/27 20:15(1年以上前)
リ・クエストさんありがとうございます。
お金ためて買うかもしれません
書込番号:1167615
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550
DAV-S550を購入しました。このリモコンについてなのですが、TVを操作するための設定をしても、操作できません。TVが対応していないのでしょうか?TVは、日立のPDH-2200です。
それと、掲示板を見たのですが、うちも、DVD再生中に画像が止まったりします。頻繁にではないのですが、不良なのでしょうか?
0点
2002/12/24 18:24(1年以上前)
再生能力がおいつかないと思います
音声はとぎれてますか?
書込番号:1159074
0点
2002/12/25 17:09(1年以上前)
音声と画像は、一緒に止まります。前にPS2で再生していた時は、
同じソフトで、そのような事がなかったので、気になります。
書込番号:1161903
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500
両機種の大きな違いはスーパーオーディオCDが再生可能か否かです。
2万円ぐらいの価格差がありますから、gen717さんがスーパーオーディオCDの価値観をどう考えるかだと思います。
書込番号:1136121
0点
2002/12/18 03:26(1年以上前)
JUNKBOYさん
ありがとうございます。スーパーオーディオCDは今後も普及していくものなのでしょうか?価格が安く、接続も簡単なDVDとの一体型のシアターシステムならDAVーS500というところでしょうか?
書込番号:1141317
0点
DVDオーディオより普及しているようです。SONYビルで視聴しましたが、違いが解るには肥えた耳とそれなりのシステムと部屋が必要な気がしました。(^^ゞ
書込番号:1141426
0点
2002/12/18 13:52(1年以上前)
両機種ともSACDは再生できます。大きく違うのはDAV-S550にはD2端子が付いていますので、プログレッシブで視聴されたいのなら新機種を選ぶべきですね。
金額との兼ね合いもありますけど。
書込番号:1142011
0点
大変失礼しました。ポルシェさんの仰るとおり両機種ともSACD対応ですね。
(^^ゞ
書込番号:1143304
0点
2002/12/19 07:36(1年以上前)
映像面ではプログレ出力、音声面ではプロロジックU、AACデコーダー搭載なのとMP3再生も可能になりました。
S500で書きこみの多かった放熱面でも解消されているようです。
ですから明らかに両機種の違いはありますね。
私もS550が欲しいんですけど、
S500の価格が魅力で迷っています(笑
でもDVD鑑賞メインのシアターセットなら
S500でも良いと思いますよ。
書込番号:1143849
0点
2002/12/24 00:54(1年以上前)
JUNKBOYさんポルシェさん瓦ちゃん さん
みなさん本当にありがとうございました。PCの調子が悪く、お礼が遅くなりすみませんでした。やっぱ新しいのが性能が良く、発展性もあるのはその通りなんですね。価格面での悩みが続きそうです。
書込番号:1157346
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880
初心者のIBOです。皆さんよろしくおねがいします。
質問ですが〜「アンプ」と「スピーカー」の機種は同じじゃないとダメなんですか?例えば「パイオニア」と「デノン」とかはどうなんでしょうか〜
誰か分かる人はお返事ください。お返事まってま〜す。
0点
2002/11/17 13:35(1年以上前)
IBO さん 2002年 11月 17日 日曜日 10:41
L073087.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; (R1 1.3))
あたしンち さん 2002年 11月 13日 水曜日 18:38
K115090.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; (R1 1.3))
映画好き少年 さん 2002年 11月 6日 水曜日 15:42
L073089.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; (R1 1.3))
カズキ(13歳) さん 2002年 11月 6日 水曜日 15:37
L073089.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt; (R1 1.3))
接続情報も同じ、この商品に対する質問という点でも同じ、そして返信をもらったが最後。礼の一言も何もなく後は知らないふりという点も同じ。
それでまた新しいスレッドを立てたのですか?あなたみたいに、初心者だからといって人としての最低限のマナー(教えてもらったら一言くらいは何か言う)(お金を貰ってるわけでもない他人があなたの為に時間をかけて返事をしてることについてもう一度考えてみること)もなく、次々と別の名前に変えて質問をして、初心者だからといって検索もせずに人ばかり当てにする。こういった人はネットでは教えて君と呼ばれ非常に嫌われますよ?
13歳に対して少し厳しいかもしれませんが、あなたがこの言葉の意味を理解できる「大人」であることを祈ります。
自分が教えるほうの人だったら、いろいろ調べて書いたのに、それっきり返事されなかったらどんな気持ちになるか一度考えてみるのも良いかもしれません。自分がされて嫌なことは、人にも・・・あとは言わなくてもわかりますね。
書込番号:1071901
0点
2002/11/17 14:16(1年以上前)
インターネット はじめの一歩 http://www.ippo.ne.jp/
解決したら、一報しておきましょう。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/report.htm
書込番号:1071978
0点
2002/11/17 20:03(1年以上前)
奈良さんお返事ありがとうございました。これからもホームシアターについての参考にします。ありがとうございました。
書込番号:1072718
0点
2002/11/18 16:37(1年以上前)
サチエさんへ
なんで「IBO」「あたしンち」「映画好き少年」「カズキ13歳」が
全部同じ人だと分かったのですか?理由をおしえてください。
もしかしてサチエさんも、しょっちゅう名前を変えて僕に返事をくださったのですか?違うとしたら、それはあるいみ「やつあたり」じゃないですか?
このサイトでちゃんと返事を書かなくちゃいけないとゆうのは、全然しりませんでした。でも他人に「嫌われますよ」とかは関係ないじゃないですか?
ただ「こうしなくちゃいけないんだよ」と教えてくれるだけでいいのに、いちいちそんな事を書いて僕におくるなんて、なんかストレスでも溜まっていたのですか?違うなら、あなたはまだ子供ですね。「嫌われますよ」なんて書かなければ、ちゃんと反省しますけどそんな事かかれちゃ、まるで犯罪者じゃないですか。サチエさん、それから返事をくださった皆さん、本当にありがとうございました。それにしてもいちいち、名前など曜日などパスワードらしき物をよく探して返事をくれましたね〜またそういうところが「マニア」というんですよ〜。別にこんな所で嫌われてもいいですよ、学校じゃないんだから。
それとこの返事に頭にきたとしても「ウイルス」などは送らないでくださいね
それこそ「マニア」で「ガキ」ですから、それじゃさようなら〜♪
これに頭にきたという人、僕に仕返ししないでくださいね。お返事ありがとうございました。
書込番号:1074546
0点
2002/11/18 19:39(1年以上前)
IBOさん>
1071551の投稿と上の投稿はどちらが本心なのでしょう。この上の投稿の方を後から書いたようなので残念です。
サチエ.さんの意見は一般的な意見で当然のことです。これに腹を立てるべきではありません。
本当に13歳ならまだ間に合うはずです。一度客観的に自分の意見を見てください。匿名性のあるネット上だからこそモラルは必要ですよ。将来荒らしにならないようにネットは楽しく使いましょう。
おせっかいですが、一言書かせてもらいました。頭に来たというより13歳でこの投稿には正直悲しくなりました。
ちなみに同一投稿者というのはすぐにばれますよ。
さて、DAV-S880ですが、かなり前に投稿しましたが、そろそろようやく購入しようと思います。
基本的に満足できる機種のようで安心しました。
書込番号:1074901
0点
2002/11/19 15:41(1年以上前)
お返事ありがとうございました。今後の参考にいたします。ありがとうございました。
書込番号:1076515
0点
2002/12/23 03:32(1年以上前)
IBOさんが正しいですね。
インターネットなどという匿名のメディアで御礼が言われなかったからといってムキになっているとはお笑いでしかない。
さみしい人が多いですね。
書込番号:1154068
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550
DAV-S550を購入しようと思ってますが、再生できるメディアについて教えていただけますか?
DVD,CD-R/RWはもちろんだと思うんですが、PCで作成したDVD-RやDVD+Rなでも再生可能でしょうか?
またDVDに焼いたMP3の再生も可能かなど、わかる範囲でいいので教えてください。お願いします!!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





