SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困ってます。。。

2002/11/25 13:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S550

スレ主 じょさんさん

初心者的な質問で申し訳ありません。先日DAV-S550を購入し、いざ、エリッククラプトンのライブDVD(ワン・モア・カー、ワン・モア・ライダー 〜ベスト・ライヴ・スペシャル〜 )を再生しようとしたのですが。。。
まったくダメなのです。最初のデモ画面だけで止まってしまいます。何か特別な設定とか必要なのでしょうか?実家の安ーいDVDデッキだと難なく再生されるのです。誰か親切な方、考えられる原因を教えてくださいませんか?

書込番号:1088736

ナイスクチコミ!0


返信する
えすけいさん

2002/12/15 14:48(1年以上前)

そうなんです。止まってしまいます。原因は判りませんが私の友人
もDAV−550を買ったのでそこでもやってみましたがやはりダメでした。
ただし本編再生したければリモコン操作で最初からメニュー飛ばせば
見れますよ。
これまでイロイロ再生しましたがDVD−Rでも止まったり
音楽CD再生でもあきらかな音飛び等もあり保証期間中に修理依頼
しようかと考えています。

書込番号:1135079

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょさんさん

2002/12/16 11:38(1年以上前)

えすけいさん。ありがとう。
これSONY側の不具合だったみたいですね。880でも同じ現象がみられるとか。
電話したら一発で新品と交換してくれました。

書込番号:1137080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意見をお願いします。

2002/12/14 23:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 意見を!さん

シアターセットで、DVD録画ができて、出力がイイものはありませんか?

書込番号:1133518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入力端子の数等教えて下さい!

2002/12/14 03:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

スレ主 itamae.comさん

皆さんに質問です。デザインと価格の面からDAV-S500の購入を考えているのですが、この機種ってアナログ入力×2の光入力×1ですか?この値段でホームシアターとDVDの両方が満たせるのは魅力的だと思うのですが、私はプレステ2とMDコンポ(sony製 機種名:CMT−C5)で5.1chサウンドを利用したくて、そうなると光入力を2本使いそうなんですよね。。。そこで、それぞれを使う時に2本を抜き差しせず、なにかアドバイス等ありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1131766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2002/12/12 23:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 せいこたんさん

このたび購入を考えているのですが、リアのほうがケーブル長いですよね。うちの環境だと、本体を後ろにおく予定なので、フロントのほうに長いケーブルを使いたいのですが、そういうことはしてもいいのでしょうか?リアとフロントではケーブルは違うように作られているのでしょうか?同じならば可能ですよね。もちろん配線はリアはリアにフロントはフロントに繋ぎます。

書込番号:1129455

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 せいこたんさん

2002/12/12 23:37(1年以上前)

上の文で、「配線はリアはリアに」というのは、リアからのケーブルは本体のリアの部分に接続するという意味です。

書込番号:1129459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/12/13 01:04(1年以上前)

全く問題ありません。フロント用もリア用も、長さが違うだけで同じケーブルです。

書込番号:1129661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サラウンドシステムについて

2002/12/10 05:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 不眠で思案中さん

HT-SL7・HT-K215R・HT-BE1の3製品でどれが良いか悩んでます。
環境は、テレビがSONY(KV-28DX550)、ハイビジョンチューナーが
TOSHIBA(TT-D200)で、主な使用が、ハイビジョン試聴と、PCからの
D端子出力によるDVD鑑賞です。

問題はやはりここらあたりのカキコにもあるとおり、プロレグッシブU
なんでしょうけど、BSHチューナーから光で出す際に、BE1では入力端子が
1コしかないことと、シネマモードとかが無いことです。

で、質問です。
1 このシネマモードが無くても、やはりプロレグッシブUがあった方が
  DVD鑑賞としては良いのでしょうか?
2 ハイビジョンを5.1CH音声で聞きたい場合は、チューナーから出る、光音  声出力を利用するしかないから(多分)、HT-BE1にした場合、いちいち
  プラグを抜き差ししなければならなくなるのでしょうか?
  (デジタル入力端子が1コしかないから・・・)
3 あと、余談ですが、テレビの音声をこのスピーカーで聞く場合は、どの
  端子に接続したらよいのでしょうか?

 以上、ご指導いただける方、よろしくお願いいたします。

  


現在の環境

書込番号:1123118

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 不眠で思案中さん

2002/12/10 05:20(1年以上前)

自己スレ。文末に余計な文字が入ってしまいました。無関係です。すいません。

書込番号:1123120

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/12/10 05:42(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

ローマ数字: II と書きましょう。

書込番号:1123126

ナイスクチコミ!0


閑話休題さん

2002/12/11 08:52(1年以上前)

候補にされている機種は、何れもBSデジタルの5.1Chには対応して
いないハズですよ。MPEG―2AACデコーダ付をお探しください。

書込番号:1125651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/12/09 17:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K25

スレ主 シアタ初心者さん

こちらのシアターセットの購入を考えているのですが
他社のこの値段帯のといろいろ迷っています
onkyoのBASE-V10、DHT-L1とDENONDHT-300-Sなんですが

実際使用している方、HT-K25の方の音質の方はどうですか?
ご指導お願いします

書込番号:1121831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング