SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2002/08/04 17:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

HT-K215Rの光デジタル入力につないだ場合、スピーカーから5.1chで音声は出力されますか?

書込番号:871485

ナイスクチコミ!0


返信する
電器くんさん

2002/08/23 16:56(1年以上前)

出力されますが、5.1Ch対応のソース以外はDOLBYPROLOGICになります。

書込番号:905419

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSTDさん

2002/08/27 10:29(1年以上前)

ありがとうございます。購入を考えてみます。

書込番号:911750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較

2002/08/04 23:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 プー君さん

HT-BE1に興味があるのですがONKYOのGXW-5.1と比べてどうなんでしょう?
値段も同じ位だし
やはり後発だからHT-BE1がいいのかな?

書込番号:872171

ナイスクチコミ!0


返信する
名前が付けられないさん

2002/08/10 22:26(1年以上前)

自分は3万円までの予算で、GXW-5.1とデンオンDHT-300-Sとで迷ってHT-BE1にしました。音質は同条件では比較できなかったのですが、GXW5.1=HTBE1<DHT300Sといったところでしょうか。音量はGXW5.1<HTBE1です。
私が評価したのは消費電力で、HTBE1は約50Wで他の半分です。

書込番号:882740

ナイスクチコミ!0


名前が付けられないさん

2002/08/10 22:29(1年以上前)

もうひとつ。
うちでは10畳の居間において聞いていますが、ボリュームは目盛上で約半分で使っています。

書込番号:882752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光デジタル端子でDTS

2002/07/25 01:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 吹田スイートさん

ちょっとお教え願いたいのですが、DAV-S800はプログレッシブ非対応と言うことで、別に持っているプログレッシブ対応DVDプレーヤー(ソニーDVP-NS715P)と繋いでアンプとしてだけ使うことを考えています。光デジタル端子で繋げばDTS ONで接続可能でしょうか?(プレーヤーもDAV-S800を用いる場合と同じqualityの音声でしょうか?)

書込番号:852066

ナイスクチコミ!0


返信する
THOMAS & FRIENDSさん

2002/08/01 13:58(1年以上前)

つなぐことはできると思いますが
S800は5.1chの入力には対応していないのでDTSでは無理だと思いますよ

書込番号:865707

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/08/01 23:29(1年以上前)

アナログ入力は5.1chの入力に対応していませんが、光デジタル端子への入力ならば、2chPCMのほか
ドルビーデジタルとDTSの5.1chにも対応しているはずです。ただし、AACには対応していないですね。

書込番号:866463

ナイスクチコミ!0


スレ主 吹田スイートさん

2002/08/04 21:33(1年以上前)

お返事ありがとうございました。確かにDTS対応のソフトを再生しているときの方が良い音がしているようなので、一応、DTS 5.1channelでいけているようです。DAV800のリモコンとDVP-NS715Pのリモコンが混信するのがちょっと困りものですが、まあ、何とか使えているようなのでこのままでいきたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:871885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生できません。どうして?

2002/07/29 13:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ユリコ@@@さん

友人がPCで編集してくれたDVDをS800で再生する事ができません。
っで、2点質問があります。
@どうにかしてS800で再生することは可能でしょうか?
AS800のスピーカー等はそのままで、プレーヤーのみDVP−NS715Pに替えることは可能でしょうか?

書込番号:860184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンド

2002/07/28 00:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 あやだくんさん

質問ばかりですいません。これには別売りのスタンドは売っているんでしょうか?売っているとしたら、どこでかえばいいんでしょうか?お願いします!

書込番号:857650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

付属品

2002/07/23 20:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 あやだくんさん

HT-K215Rには光ケーブルはついてくるのですか?
おねがいします!

書込番号:849460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 21:05(1年以上前)

確か別売。

書込番号:849528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 21:09(1年以上前)

もし購入を考えて居られるなら、角型とミニジャックの両方に使用できる変換アダプターが付いてる商品を買うと便利です。(^_^)v

書込番号:849538

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやだくんさん

2002/07/24 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。光ケーブルはいくらぐらいするのでしょうか?

書込番号:850964

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 19:57(1年以上前)

普通3千円〜3千500円ぐらいじゃないかな。

書込番号:851274

ナイスクチコミ!0


カラクリさん

2002/07/26 00:05(1年以上前)

私が購入した時には、角型の光ケーブル付いてましたよ

書込番号:853732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング