SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光デジタル入力端子について

2002/07/23 22:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 こたまるさん

皆様こんにちは。音響関係には全くの素人で的外れな質問で
大変申し訳ありませんが、どなたかフォローをお願い致します。

現在、スカパーチューナー(SONY DST SP1)とXBOXを持っています。
DAV-S800のDVDアンプには、光デジタル入力端子が1つついていると
思うのですが、スカパーチューナとXBOX(コンポーネントAVパック)
には、それぞれ、光デジタル出力がついています。
皆さんもちろんご存知かとは思いますが、XBOXは、5.1chで、ゲーム
を楽しめるという醍醐味があると思います。逆に、スカパーは、2ch
で出力されている(?)と過去ログで書かれていたようです。

この場合、DAV-S800のアンプの光デジタル端子に接続するのは、XBOX
を接続すべきなのでしょうか?
それとも、スカパーチューナーなのでしょうか?
また、赤・白の端子で接続することにより、XBOXは、5.1chで出力する
ことができなくなってしまうのでしょうか?
更に、スカパーチューナーを光デジタル端子で接続することのメリット
は何なのでしょうか?

なにぶん、素人なもので初歩的な質問で申し訳ございませんが
ご指導願います。

書込番号:849733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/24 00:00(1年以上前)

参考までに・・・
スカパーのスターデジオで、光とコンポジット両方を試しましたが、全然音違います。

書込番号:849855

ナイスクチコミ!0


2号さん

2002/07/24 03:28(1年以上前)

つなぎ替える、もしくはセレクターを導入する。
でも、XXX(社外秘)なら他の機種を選びます。

書込番号:850239

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたまるさん

2002/07/24 08:42(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

普段は、スカパー中心なので、やはり光デジタル端子は
スカパーチューナーに接続したいと思います。かといって
XBOXの5.1chゲーム音声も魅力的なので、結局のところ
以下のいずれかのセレクタを購入しようかと思っています。

http://www.elecom.co.jp/news/20011226/switch/index.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-dsl2.html

ちょっと話がDAV-S800からそれてしまいますが、何かセレクタの使用
で問題などありましたらご指摘願います。

書込番号:850414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これでいいのかな?

2002/07/21 16:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

スレ主 aoi-tukiさん

購入してお初DVD鑑賞 これは買って大正解!! 初めてのシアターシスステムに酔いしてていたところ いきなりダウン DVD本体の上がカナリ加熱されて 家電屋さんに持ち込むと初期不良との事で新品と交換 家に帰り ふただびDVD鑑賞(1時間くらいかな) 今回はダウンしなかったのですが本体が触れないくらい加熱していて なんで??

書込番号:845059

ナイスクチコミ!0


返信する
なおみこさん

2002/07/23 09:50(1年以上前)

aoi-tukiさん!私も先日やっとのここでつなげて、やれやれ・・とDVDの音響効果に酔いしれて、電源を切り買い物にでかけました。帰ってからDVDを何気なく触ったら持てないほど熱くなっていてびっくり。あわてて電源コードをぬいたらなんとか熱は冷めたみたい。でも電源を切の状態にしてあるのになんだか上部があついのです。いまのところDVDをみていてもダウンしませんが、これって購入した家電店に持っていった方がいいでしょうか?なんだか心配しつつ使うなんて・・・と思い悩んでいます。

書込番号:848556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いくつか質問させてください

2002/07/20 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 あやだくんさん

HT-K215かHT-K215Rを購入予定なのですが、これはXboxでゲームとDVDが5.1で楽しむことができるのでしょうか?コンポーネントAVパックは持ってます。光ケーブルも購入予定です。あと、HT-K215とHT-K215Rではどっちがいいんでしょうか?多少高くてもいいほうを買う予定です。
全くの初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:843590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/20 21:41(1年以上前)

HT-K215を使用してます。たった今子供と『シュレック』観ました。
大変気に入ってる製品の一つです。後継機のHT-K215Rは、ウーファーの指向性向上の為、ウーファーの向きを真下から前面に変更されてます。どちらが良いかは聞き比べないと解りませんが、両機種を展示していて聞き比べのできるショップはまず無いでしょう。それにショップと自宅にセッティングしてから聴くのともかなり違いますから。
結局は価格と相談して気に入った方を購入されては?
ちなみに、光端子は2系統ありますが、5.1で楽しめます。

書込番号:843615

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやだくんさん

2002/07/20 23:34(1年以上前)

ありがとうございます!どっちにするかは、お店のほうで決めます。

書込番号:843847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/20 23:52(1年以上前)

お役に立てて良かった!(^_^)v

書込番号:843904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HT−SL7購入について

2002/07/15 22:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL7

スレ主 Essaさん

HT−SL7を購入しようか迷ってます。
どうしたら よいでしょうか?
あと おすすめなどはありますか?

書込番号:833640

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/15 23:11(1年以上前)

君がSONY派なら、それでもいいと思うけど、皆さんの意見を知りたければ、HT−SL7と検索用語を入力して過去Logを見るといいと思う。
じゃーねー、頑張ってねー

書込番号:833806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HT-BE1のアンプ

2002/07/07 14:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY

スレ主 5.1ほしいさん

HT-BE1が小さくて購入しようと考えていましたが、音声入力が1つしかないんですね。DVD、ビデオ、オーディオの3つをつなげたいのですが、無理なのでしょうか?

書込番号:817200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/07/08 09:12(1年以上前)

こんにちは。
AVセレクタを利用すれば可能です。
多少音質の劣化がありますが。

書込番号:818755

ナイスクチコミ!0


スレ主 5.1ほしいさん

2002/07/10 00:53(1年以上前)

おりょりょさん、お返事ありがとうございます。
やはり別にAVセレクタが必要なのですね。
上のおりょりょさんの感想通り、わたしもスピーカー等が小さく、とても好感が持てます。
AVセレクタを探してみようと思いますが、お勧めってありますでしょうか?場所をとらないものがよいのですが...

書込番号:822149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/15 11:45(1年以上前)

遅くなりましたが。
お勧めというのは特にないですね。
SONY製品であれば
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SB-V31G_J_1/index.html
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SB-V40S_J_1/index.html
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SB-V41G_J_1/index.html
このあたりがあります。

書込番号:832667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

X-BOXと接続させたいんですが、

2002/07/12 05:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 ビギナーYさん

質問させてください?
HT-K215は、X-BOXと接続できるんでしょうか?
接続できるのなら、どのようなケーブルが必要なんでしょうか?
ケーブルが同梱されているのでしょうか?
なにぶん、初心者なもので、教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:826394

ナイスクチコミ!0


返信する
N4さん

2002/07/12 14:47(1年以上前)

接続できます。
光デジタルケーブルが必要。
Xbox拡張AVパックかコンポーネントAVパックが必要。

書込番号:826966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビギナーYさん

2002/07/13 04:19(1年以上前)

N4さんありがとうございます、光デジタルケーブルとコンポーネントAVパックを手に入れたいとおもいます。

書込番号:828177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング