SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/07/11 19:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

先日、HT-K215Rを購入して使っているのですが、「GAME」というモードが音に響きがあって自分好みなのでいつもそれで聴いているのですが、そのモードで聴いているとリアスピーカーの音が若干遅れて出てくるので困っていす。
「GAME」でフロントとリアの音のズレをなくす時にはどうすればよいのでしょうか?もしわかる方がいらしたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:825428

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/11 22:21(1年以上前)

>和夫 さん
僕は、そのセットを持っていないから解らないが、そのシアータセットにスピーカーと視聴する位置の距離を調整するセッティングが付いているか、取り扱い説明書で調べて下さい。
もし、あればそれで調整出来ます。この事が時間遅延調整といいます。

書込番号:825740

ナイスクチコミ!0


アンニュイQさん

2002/07/13 01:07(1年以上前)

ズレについてはそういうものだと思いますが。
ゲーセンで音が回りまわってるように。
他の設定では別段問題無いですよね?

書込番号:827985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格と性能のバランス

2002/02/03 03:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL7

スレ主 サザビ〜さん

見た目に引かれて買ってしまいました・・・
しかし音に迫力をあまり感じなかったのですがこの価格帯ではこれぐらいなんでしょうか?
他に使っている方がいたら感想を聞かせてください

あとオススメの設定などがあれば教えて欲しいです
見た目に負けて買ったのですが、買ったからには少しでも良い音で聞きたいと思っているのでどんなささいなアドバイスでも結構です
ちなみに自分はV.M.DIMENS(BEHIND)でCTR,SURR,S.Wともに+10に設定してます

書込番号:510511

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/02/03 10:09(1年以上前)

「シアターセット」なら全て、こんなもんです(希望小売価格が約10万円するセットもあまり変りません)。
今、「サザビ〜」さんが使っているミニコンポのスピーカーより「HT-SL7」のスピーカーの方が小さいでしょ?

AVアンプ、スピーカー×5、サブウーファーを単品で揃えた「シアターシステム」なら、大迫力で満足出来たと思いますよ。

書込番号:510834

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/03 17:23(1年以上前)

そのセットは聴いたことありませんが、その価格帯&ソニーということを考えると、妥当なところなのでしょう。

書込番号:511561

ナイスクチコミ!0


スレ主 サザビ〜さん

2002/02/05 00:42(1年以上前)

レスありがとうございます
掲示板を見てたらピュー太郎さんは色々なところに現れてますねw
買う前にここの掲示板を覗いていたら良かったのですが買った後に覗いているので・・・
「まぁこの価格ではこれぐらいか」の感じで使っていきたいと思います
また何かあったら現れますのでその時はよろしくお願いしますw

書込番号:514676

ナイスクチコミ!0


ワタベさん

2002/02/18 13:07(1年以上前)

なんかHT-SL7って急に値下がりしましたね。

書込番号:545007

ナイスクチコミ!0


トラ太郎さん

2002/07/06 14:33(1年以上前)

リビング用に ONKYOのアンプ単品(600)と単品スピーカーでシステムを組んでます
自分の部屋用に4万円以下で探していましてこのセットを狙っています
が、視聴しても「システム」と「セット」の差は大きいですよ
#全部ついてシステムのアンプ1つより安く買えるので 値段相応と割り切りも必要なんでしょうね

書込番号:815067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/06/21 21:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 シアターさん

HT−BE1とHT-K215Rで悩んでます。HT−BE1はドルビープロロジックU付きで良いような気がしますが、HT-K215RにはあるシネマABCがついてませんが、問題は有りませんでしょうか?素人なのでよくわかりませんので詳しい方、助言お願いします。

書込番号:784870

ナイスクチコミ!0


返信する
アンニュイQさん

2002/06/22 21:23(1年以上前)

問題あるかどうかは個人の判断です。音を聞き比べていいほうを選びましょう

書込番号:786827

ナイスクチコミ!0


昔のソニーはよかった・・・さん

2002/06/30 11:25(1年以上前)

HT-BE1はプロロジックUがついたと思ったら、5.1ch入力がなくなっちゃうし・・・
両方ほしいんだけどなぁ。。。

書込番号:802712

ナイスクチコミ!0


??  ??さん

2002/07/05 20:01(1年以上前)

5.1ch入力がなくなっちゃうし になると具体的にはなにに困るのですか?
素人質問ですみません。

書込番号:813415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまいちよくわからないんです…

2002/06/19 21:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

HT-K215Rを購入しようとしたのですが
HT-K215と価格差があったので違いを調べてはみたのですが
その違いがよくわからないので
どうか教えてください。

書込番号:781282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/19 21:58(1年以上前)

ウーファーのスピーカーの位置が215は真下を向いていたのが、正面に向かって付いている。それぐらいかな?(^_^)v

書込番号:781339

ナイスクチコミ!0


N4さん

2002/06/20 17:45(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2002/06/13 15:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 Network-E7さん

買うか悩んでいるところで、質問があります。

シアターの総合カタログには、地上波放送もホームシアターシステム
で楽しむ、と書いてありますが、シアターから地上波の音声を出力
するには、どのようにすればよいのですか?

素人な質問ですいませんがどなたか教えて頂けますか?


書込番号:769725

ナイスクチコミ!0


返信する
N4さん

2002/06/14 17:35(1年以上前)

赤と白のコードでつなげる

書込番号:771972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部入力端子について

2002/05/19 16:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

スレ主 M・Kさん

ビデオデッキなどの音声出力端子(白・赤端子)をDAV-S500に接続することはできるのでしょうか?
もしできないのでしたら、どのようにすればビデオデッキからの音声をDAV-S500から出力することができるのでしょか?
すみませんが誰かお教えください。

書込番号:721961

ナイスクチコミ!0


返信する
audio_lifeさん

2002/06/13 21:31(1年以上前)

DAV-S500の入出力接続端子についてですが
入力:光デジタル1、アナログビデオ2系統
出力:光デジタル1、アナログビデオ1、モニタビデオ出力1、モニタS端子、デジタルTV用のD1出力端子1
がありますので問題ないかと思います

書込番号:770536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング