SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4557スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

んぅー・・・微妙・・・。

2002/04/17 20:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 ガッツ!さん

DVDをもっと迫力あるサウンドで楽しみたい!と言うことで、悩んでいます。PS2も持っているしお金の都合上みなさんから絶賛を受けているHT−K215RとSA−PSD5のどちらにしようか、かなり考えています。
 アンプは内蔵より外の方がいいのですが・・・・

でもやはりサテライトスピーカー、サブウーファーの出力をみてみればSA−PSD5の方が上です。やっぱり最大出力35Wと最大出力50Wのサテライトスピーカーでは結構音質の差はありますかねぇ?

書込番号:661809

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぃぃさん

2002/04/19 10:08(1年以上前)

1ヶ月の間に215RとHT-SL7とDAV-S800をかって聞きましたが、自分なりの感想では大きい音できくならSL7で、S800は迫力よりはクリヤーな音ってかんじでした、215Rはボリューム40ぐらいで音割れしました、SL7は50(それ以上にはしてないのでどこで割れるかわかりません)ぐらいでもわれませんでしたよ。SA−PSD5は買った事ないのでわからないんですがアンプの最大出力のちがいは自分のもってる3機種でわかるようなきがしました。今は
AM-15を買ったのでアンプまちです。参考になればといいんですが。

書込番号:664585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッツ!さん

2002/04/19 20:00(1年以上前)

ありがとうございました!いろいろ参考になりました(^0^)
あっ!一つ質問が。HTーK215Rはボリューム40で音割れしましたって書いてあるけれども、40って結構デカイ音ですかねぇ?ボリュームは全体でいくつぐらいあるんですか?質問が二つになってしまいました。

書込番号:665245

ナイスクチコミ!0


ぴぃぃさん

2002/04/20 12:55(1年以上前)

VOL40はかなりおおきいです!普通は聞かない音量ですねっ(; ̄ー ̄A
ボリュウームがいくつまであるかはやってないのでごめんなさいわかりません
ちなみに3機種のなかでは215Rが自分てきにはききやすいとおもいます

書込番号:666381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッツ!さん

2002/04/20 14:52(1年以上前)

なるほど!
よく分かりました。どうもありがとぉ〜〜ございまっす。

書込番号:666520

ナイスクチコミ!0


なんでか?さん

2002/05/09 15:26(1年以上前)

普通の家なら30が限界だと思います。SWのスイッチもアンプと一緒に
してほしいですね。

書込番号:702861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なやんでいます。

2002/05/05 10:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 toyominoさん

今、S800かAVD-S1かSS-LA500ED、LAC505ED、SA-WD200の組み合わせか、
SA-VE525とまよっています。
音の質、性能について初心者なのでわからないのですが、誰か教えてくれませんか。
お願い致します。

書込番号:695023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2002/05/03 14:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ぴ〜すさん

DAV-S800を購入しようと思っていましたが、このレビューを読むとあまり良くなさそうですね。デザインは最高なんですけどね。
ところでもうすぐBOSE 3・2・1がでますよね!
かなり気になってます。どうなんでしょうかね?

書込番号:691218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お買い得はどっち!?

2002/05/01 12:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

スレ主 ヒキッチャンさん

今、どっちを買うか迷ってます。
@DAV−S500 
AHT−K215 + プレステ2
です。
自分は@の方が音とかいいような感じがしるし、Aと比べると多分
一万円は安いかなと思ってます。
しかし、同居人(ダンナです)が「プレステ2が欲しい」と言ってて
「両方ともDVD大丈夫だったらゲームできるほうがいいよ」と食い下がってきたので、自分もどっちがいいかわからず決めかねてます。

いろんな方の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:687036

ナイスクチコミ!0


返信する
MONSTERーN4さん

2002/05/01 19:37(1年以上前)

Aを使ってます。あまり良くないです。特に音。サブウーファーの効きは良いけど。
PS2もDVDプレーヤーとして使うと不便です。それに電源コードが@だと1本で
済むけどAだと3本もあります。@にはヘッドホン端子(ヘッドホンシアターモード対応)
とかシネマスタジオEXとか蓄光式リモコンだったり良い装備をしています。
持ってないので@の音が良いかは解りません。
HT-K215は既にPS2やDVDプレーヤーを
持ってる場合に選ぶタイプですな。個人的な意見だけど。
それと知っているかもしれないけど、今はHT-K215の生産は終了し、
HT-K215Rが生産中です。

書込番号:687644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/05/01 23:51(1年以上前)

PS2はゲーム機ですから、使い勝手はDVDプレーヤーにかないません。慣れてしまえば気ならないとは思いますけど。音質は(1)の方が良いかと思います。

ダンナ様がどうしてもゲームをやりたいと言うなら(2)しかありません。奥様が少しでも良い音を聴きたい、安く済ませたいと言うなら、ダンナ様を説得するしかありません。

書込番号:688159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒキッチャンさん

2002/05/02 12:33(1年以上前)

MONSTERーN4 さん、リ・クエスト さん
貴重なご意見ありがとうございます。
私の心は決まりました。あとはダンナを説得するのみです。
がんばります。購入後にわからないことがあったら
また伺います。よろしくお願いします。

書込番号:689075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1CHって

2002/04/30 17:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 NORINORINORIおさん

質問です。

TVをKD-28HD800 で、スピーカをDAV-800で揃えました。
DVDを見る分には、申し分ないのですが、地上波をTVで見る場合
スピーカの方で、6つのスピーカで出力することは出来ないのでしょうか?

TV側には、6つのスピーカ端子が存在するのですが、スピーカ側には
2つしか(L/R)の端子がありません。どのようにつなげてよいかも正直分かりません。(せめて臨場感がなくてもいいから、フロントの2つのスピーカではなく、6つのスピーカで聞きたいけど、無理ですかね。)

しろうとですけど、教えてください。

書込番号:685360

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/30 17:32(1年以上前)

出力が出来るのだとしたらアンプの設定にあると思います。説明書をよく読んで色々試してみてはどうでしょうか。

書込番号:685370

ナイスクチコミ!0


MONSTERーN4さん

2002/04/30 17:47(1年以上前)

TV側の音声出力端子からアンプ側の音声入力端子に差し込む

書込番号:685397

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORINORINORIおさん

2002/05/01 00:00(1年以上前)

ご返信有難うございます。ソクレスに感動です。

>TV側の音声出力端子からアンプ側の音声入力端子に差し込む

この場合
・TV側の音声出力端子(各スピーカごと6つ)
・アンプ側の音声入力端子(L・Rの2つしかない)

ってことで、6つの端子を2つでうけるような方法ないですかねって
いう質問なんですけど、同じような悩みを抱えた人いないですかね。

書込番号:686154

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/01 00:40(1年以上前)

KD-28HD800のメニューで「5.1ch→2ch切換」を2chにして、フロント(左/右)端子からアンプの入力
(L/R)につないで下さい。(TVの取説179ページ)
あとは、DAV-S800のデジタルシネマサウンドのサラウンドモードを選べばよろしいかと思います。

書込番号:686252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2の光ケーブル

2002/04/18 02:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 708さん

ソニーのホームページで「「プレイステーション 2」と光ケーブルで接続すれば、「プレイステーション 2」をDVDプレーヤーとして、5.1chサラウンド再生ができます。」とあるんですが光ケーブルは別売りのを買うんですか?

書込番号:662546

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/04/18 05:58(1年以上前)

付属のものでいいです。

書込番号:662658

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/04/18 09:29(1年以上前)

「HDTV」さんは「708」さんの書き方に対しての突っ込みで、知ってて言ってると思いますが(笑)・・・・
「PS2」には「光デジタルケーブル」は付属していませんよね。

書込番号:662771

ナイスクチコミ!0


けんいちーさん

2002/04/23 23:19(1年以上前)

HT-K215Rにじゃないの?

書込番号:672752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング