SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCには接続できますか?

2001/11/27 01:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

質問させてください!
実はHT-K215は少し高くて手が出せない状態でK170を買おうと思っているんですがPCとの接続ってできないのですか??ちなみにPCはSONY、VAIOのL330なんですけど、接続とかが良くわからなくって・・・。
どなたか教えてください〜!

書込番号:394897

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこたまさん

2002/01/07 14:39(1年以上前)

えっと、VAIOのL330のオーディオ出力はステレオミニジャックしか無いと
思いますが、これを5.1chのサラウンドにしたいということでしょうか?
そうであればK170でも大差無いと思いますが、お店でデモってるような音
にはなりません。
またK170には光デジタル入力がついていないので、今後DVDプレーヤー等
を繋ごうと思っても5.1ch出力対応のプレーヤーでないと繋ぐことができ
ませんのでご注意ください。

書込番号:460065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S10と迷っているのですが・・・

2002/01/06 12:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 ネオマルスさん

YAMAHAのS10と迷ってるんですが、実際のところどちらがいいんでしょう。
215Rは評価が結構高いように思えるのですが、やっぱりスピーカーが良くなったってことででしょうか?他の面でいくとは215と同じってことですか?
僕はどちらかというとSONYの方が好きなのでそんなにS10とそんなに違いがないなら215Rにしたいのですが、大きな違いはありますか、知識がないのですいません。誰か教えてください。

書込番号:458102

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/06 14:02(1年以上前)

この価格帯では「違い」なんて、そんなにありませんよ。
手のひらに乗る様な小型スピーカー(もちろんBOSEは別です!)では、中のウーファーが良くなっても知れていますよ(高音が強く、低音が弱いです)。★問題は、自分好みの「音」です。

>僕はどちらかというとSONYの方が好きなので・・・

SONYの「音」が好きなのでしょうか?(メーカー?)

他の所で何度か書きましたが、「音楽」に関して言うと「YAMAHA」「ONKYO」「DENON」「BOSE」などのメーカーは、技術水準が高いのでいい「音」を出して来ます。
しかし「音」は人それぞれ好みが違うので、自分に合った「音」を出すメーカーを実際に聞き比べて選ぶ事をお薦めします。自分好みの「音」なんて、なかなか口では表現出来ませんからね!

書込番号:458249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちを買ったらいいのでしょう?

2001/12/31 21:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215R

スレ主 うい・さささん

HT-K215RとSA-PSD5で悩んでいます。
HT-K215で問題だったスピーカーを改善したそうですが、何処まで改善されているんでしょうか?
実家の近くでHT-K215Rが32K程度で売っているので、値段とスタイルはHT-K215Rの方が良いと思っていますが、音が心配です。
音さえSA-PSD5レベルなら、明日にでも購入しようと思っていますので、使用感を教えてください。
なお、使用目的はDVDやTVを鑑賞することで、住居は共同住宅(鉄筋鉄骨マンション)です。ご指導宜しくお願いします。

書込番号:449252

ナイスクチコミ!0


返信する
くまちゃん。さん

2002/01/03 20:29(1年以上前)

HT-K215R買いました。(37800円)
最初、ヤマハのAV-S77を買うつもりでいたのですが、地方なもので
在庫が無くて、たまたま、215Rがあったので半分妥協して買いました。
215は評判が悪いようですが、初心者の私の感想としては、215Rは、そんなに悪くないような気がします。音にうるさい方には不満なのかなー
215との音を比べたわけではありませんが、215Rはそんなに悪くないような気がします。

書込番号:453194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちがお勧め?

2002/01/02 22:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 nextweekさん

K-215とシネマステーションS70セットズバリどちらがお勧めでしょうか?
215はdts搭載だけど他の質問を見る限りスピーカーが悪いみたいだし。

書込番号:451757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2001/12/26 02:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 kiyohitoさん

今日商品が届いて音楽CDを再生してみたのですが、普通のCDを聞くときは、2つのフロントスピーカーとウーハ-からしか音がでないのですか?全部のスピーカーで聞くことはできないのでしょうか?初歩的な質問ですいません。

書込番号:440607

ナイスクチコミ!0


返信する
:さん

2001/12/27 00:46(1年以上前)

説明書見て。 自分でいろいろ試して理解したほうが良いと思う。
リモコンのサウンドフィールド押せ。

書込番号:442056

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/12/27 03:25(1年以上前)

2Chは2Chで聞いた方がいいように思う、個人的には。
あまりまともな処理のものはないし。

書込番号:442272

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyohitoさん

2001/12/31 05:14(1年以上前)

どうもありだとうございます。これから、説明書みていろいろ研究してみます

書込番号:448428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波音をスピーカーから・・・。

2001/12/30 20:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

今日S800が家に到着しました。DVD5.1chは合格点ですね。シャープの新製品アウディとどちらにするか迷いました。地上波TV音、CDなんかの音質は2.1ch音を5.1ch音に変換するドルビープロロジックU搭載のシャープが大分いいようですね。でも値段も少し割安だしソニーでよかったと思います。ところでその地上波TV音のスピーカーからの出し方に悪戦苦闘しています。誰か教えてください。

書込番号:447729

ナイスクチコミ!0


返信する
:さん

2001/12/31 03:14(1年以上前)

難しい。
ゲームとかJAZZだな。 ライブハウス系は反響がおおきすぎてね。
最適なのがよくわかりません。 説明書がその点の説明が少ないしね。

書込番号:448363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング