SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この値段でこの効果

2003/02/02 22:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 cdma2000/1xさん

カメラ量販店で 29800円で買いました。

安いし、スピーカーは小さいし
正直ほとんど音質面は期待してなかったのですが・・・

いやもう、ビックリ!!
今まで観てきたDVDが、全く別モノに変身するじゃないですか!!

これは別にBE1だからという事でもなく、YAMAHA も ONKYO も
みんな同じ感動だろうと思いますけど、とにかく迫力が全然違う。
同じ映画とは思えないほど。

おかげで、一度観た映画をもう一度レンタルしてきて再度
見直してしまう「DTS病」にかかってしまいました。

今までは、レンタルDVDが品切れだとVHSを借りていたのに
これを買ってからは、絶対にDVDでないと我慢できません。
レンタル屋さん、もっとDVDの在庫を増やしてください!!

書込番号:1271851

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cdma2000/1xさん

2003/02/03 22:29(1年以上前)

あれこれ設定しまくってます。
DOLBY PROLOGIC II も結構使えます。

あと、冷却ファンが普段は止まっている(大音量を連続出力し
温度が上がったときだけ回る)点もいいですね。

書込番号:1274555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて1ヶ月

2003/01/25 19:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 わんわんたさん

年末に購入して約1ヶ月。
いろいろと気づいた点を。

(良いところ)
○BSデジタルのAAC、5.1CHはすごい。
 特に紅白は感動。買ってよかった。
○デザインがすっきりしている。
 MDデッキも買ってそろえたくなってしまう...
 本体だけでなく、もちろんスピーカースタンド付きの
 スタイルも気に入ってこれを購入しました。
○サラウンドモードがたくさんある。
使いこなせないくらい多種。テレビは大抵プロロジックモードで。


(イマイチなところ)
○リモコンのかたち。先端半分の厚みが薄くなっているので
 極めて安定が悪い。先端の電源ボタン、押しにくいです。
○DVDやCDの読み込みが異常に遅い。なんでこんなに時間かかるの?
○入出力端子数が少ない。D端子入力や、複数の光音声出力が
 欲しかった。
○付属のスピーカーケーブルが安っぽい。
 本体側のコネクタって市販しているのかなぁ。
 長さそろえて自分で作りたいくらい...
○姉妹機のMDデッキ、デザイン揃えているのにリモコン別なの?
 しかもリモコン形状はぜんぜん違うし。 

書込番号:1246898

ナイスクチコミ!0


返信する
アップルパインさん

2003/01/26 06:48(1年以上前)

はじめまして、僕がホームシアターを画策しており、彼女と一緒に
電化街に出かけたところ、その場で彼女が買っちゃいました(笑)
なんか悔しい…^^;

リモコンについてのことですが、やっぱり彼女も安定悪いって
言ってました。底が平らじゃないから、傾いちゃうんですよねぇ…
ところで、(今見れる書き込みには)蓄光については書かれてませんが、
お使いの皆さんのご意見はどうなんでしょうか。
僕も彼女も、電気消して(電気消す=プラズマと組め?(笑))、DVDを
見るっていう事を前提に作られてるリモコンなんだねぇ、と話してました。
あと、TVの電源もコントロールできますが、ボタンちっちゃ!!(笑)
無骨な僕の親指じゃ、押しにくいっす!
細かい事ですが、ボタンのスクロールとでも申しましょうか、
ボタンの質感をもうちょっと高いものにしてもらいたかったなぁ、って
いうのがありますね。

コストパフォーマンス:良
デザイン:優
音:良の上
リモコン:やや不可
ってところでしょうか。
シアターセット欲しくて、そんなに性能にこだわってなくて、
カッコいいやつ欲しいって人、買いでしょう!(個人的意見ですよ)
あ、リモコンは店で触って感じて、どうしても許せなかったらやめておきましょう(笑)

書込番号:1248433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

880のリヤスピーカー

2003/01/25 16:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 みのぷさん

聞き始めて3週間ぐらいたちます。
リヤスピーカーの音質について、いろいろ書き込みが有りますが、
私も1週間ぐらいたったころ、リヤの音の貧弱さが耳についてきました。
そこで、よく考えてみるとS880のスピーカの本体部分は
4つとも同じなんですね。
そこで車のタイヤのように、×印にローテーションしてみようと思い立ちました。
すると、あら不思議。包まれ感がぐっとよくなってくるじゃありませんか。
DTSのオーケストラのソフトを聴いてもはっきりグレードアップです。
ますます、S880に浸ってるこのごろです。

書込番号:1246376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアターシステム完成で御機嫌

2003/01/19 18:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 松田 浩さん

最初にBSハイビジョンTVモニター(LC-30BV3)を4/15から150日間かけて希望価格で入手し、次にホームシアター(HT-BE1)を入手、光ケーブルで接続し、オーディオを完璧にし、次にTVモニターとしての最高画素数(XGA)に合わせて、PC-GP1-C9Hを入手、次に、DVD-RAMメディア
(DVD-RAM 5枚・カセット1枚組)を入手、その後、DVDマルチレコーダーDVR-iEH2を入手、PCとIEEE-1394で接続し、DVD-RAMのDATAの読み書きによる保存は無論のこと、DVD-VIDEO(千と千尋の神隠し、ハリー・ポッターの秘密及びパーフェクトストームを全システムテスト用に3枚入手)とのホームシアターシステムが無事完成し、音響の臨場感も抜群で、
また30インチの液晶大画面モニター上では迫力ある画面をフル画面で鑑賞できるシステムが昨年12/末に出来上り、最高の気分に浸っています。無論メディア以外は価格comさんからの情報で量販店の7〜8割で入手しました。

その後、小澤征爾が日本人として元旦には始めて2002年元旦に
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の指揮をしたDVDを入手し、
そのすばらしさを堪能しております。
CDもあったのですが、それは手放しました。
無論、音響の臨場感も抜群で、観衆の拍手も5.1CHの迫力で、迫ってきます。更に今初場所の大相撲も観戦したところ、
同様に観衆の拍手喝采に対する臨場感も抜群で、
土俵の真近かにいる感じです。
またPCの役割はDVDの制御です。
例えば、DVDの基本操作機能は、無論のこと、
全22曲の内、全曲の連続再生や、チャプター機能から好きな曲の選択や、その曲の繰り返し操作の指定や、
演奏と同時進行して収録したワルツ(シュトラウスの美しく青きドナウ)の国立劇場での素敵な踊りと演奏を選択できるなど、
また、この演奏中に入ったメールの読み書きなどは出来ますが、視聴している間は、無論後回しにして視聴を優先させてます。
以上のように、PCも駆使してこのホームシアターシステムを
充分に楽しんでおります。

書込番号:1230332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感動!

2003/01/18 20:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 38brainさん

2週間ほど前に敬光堂さんで69800円で購入しました。2000円程度しかkakaku.comの最安値と変わらないですが、商品が変わらないなら安い方がいいかなと思って購入を決断しました。
で、今日初めてDVDを見たのですが、感動しました!
やはり私もデザインで惹かれたのですが、ちゃんとスピーカーの設定をすれば、サラウンド初心者であれば十分過ぎるほど満足できるものだと思います。
後はブラックアウトがでないことを祈るだけですね(笑)。
今のところは買って良かったと思っています。

書込番号:1227357

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぁいあー すとーむさん

2003/01/22 20:30(1年以上前)

38brainさん はじめまして。私も38brainさんの情報で敬光堂さんで同価で買わせてもらいました。送料も妥当で大変満足しています。有難う御座いました。購入検討の方へ!今さっきHP見ましたけど、まだ特価品残ってるみたいですよ!限定5台とか書いてありました。

書込番号:1238801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですよー!

2003/01/12 12:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 カヒラさん

DAV-S880買いました。いいですよー。ホント。
賛否両論いろいろありますがセット物としてはかなりいいと思います。
ハリーポッターを見ましたが私の実家の単品でそろえたサラウンドシステム(ハイエンドではないですが)と比べてもそんなに遜色ないです。
あとCDの音質についてですが、そんなに悪くないと思いますよ。確かにサブウーファーに頼ってる部分もあるので中音域の下のほうに表現力がないですが、ラウドネスに頼りまくりの安いミニコンポよりははるかにましだと思います。
ナカミチのsoundspace1というミニコンポと聴き比べをしてみましたが、やっぱり低音は圧倒的に勝ってます(あたりまえか)。
で、いろいろなジャンルを聴いてみましたがYO-YO MA(チェロ)やセロニアスモンク(ピアノ)などは少し表現力が足りなく、ナカミチのほうが良かったです。ですが、ポップス(ちなみにヤイコとジュディマリ)は880のほうが総合的にはいいような気がします。(ヴォーカル部分が若干弱いかもしれないので男性ヴォーカリストの曲だとちょっと辛いかもしれません。)
ただし、ライブ盤は別でライブコンサートモードで聴いたらすごく良かったです。
あと、ジャズでもマイルスデイビスのようなトランペット物は880の勝ちだと思いました。ベースもしっかり出るし。
あと、サブウーファーの設置位置でもだいぶ変わってしまうかもしれません。映画ではあまり感じませんでしたがCDではサブウーファーのほうに低音が引っ張られてしまうので出来るだけセンターに置けるといいと思います。
そんな感じですが、あくまで私見ですので、環境によって変わると思いますし、音の好みもそれぞれだと思いますが少しでも参考になればと思います。
これで満足できないようなら音楽専用のステレオシステムが必要だと思いますよ。ホームシアターの音作りと2chの音作りは違うと思いますし。
まーあくまでBGM用と思うのがいいのではないでしょうか。
では、長文で失礼しました。

書込番号:1209279

ナイスクチコミ!0


返信する
やすやすやすさん

2003/01/12 14:36(1年以上前)

カヒラさんレポートありがとうございます。
ちょっと安心しました。
自分も880購入しようか検討中だったものですから・・・
今までの皆さんのレーポートを拝見していたのですが、欠陥とか音質が良くないとかの意見が多かったので、不安というか購入を断念しようかと思っていました。
特にヤマハのS100の掲示板でこの機種の性能をケチョンケチョンに書いてあったものですから・・・・
よろしければ、しばらく使ってからのレポートもよろしくお願いします。(悪いところも)

書込番号:1209569

ナイスクチコミ!0


カッチ〜さん

2003/01/12 18:09(1年以上前)

やすやすやすさん、こんばんは

ここの掲示板だけで購入を断念するのはもったいない気がしますよ。
この製品に限らず、良く「音質」についての書き込みがありますが、そもそも
その人が何に比べて「音質」を比較しているのかによって受ける印象が全く違
いますので。
今までDVDをTVに繋いでいる人ならば、とても良くなったと感じるでしょう。
CDも同じ。1万円前後のCDラジカセと比べたならば「凄くイイ!」となります。

私はこの製品のオーナーではないですが、この製品の場合まずデザインが気に
入ったならば「買い」なのではないでしょうか?
製品により一長一短があるのは当然です。
自分が良いと思われたならば、まずは実物を見てみて「OK!」ならば買いでしょう(^^)
リアスピーカーもトールボーイ形状なので置く場所の自由度も高いです。
そういった意味でも使い勝手は良さそうです。

書込番号:1210019

ナイスクチコミ!0


やすやすやすさん

2003/01/12 23:26(1年以上前)

カッチ〜さん、ご意見ありがとうございます。
気分的に少し楽になりました。

私の家にはAVルームとか広いリビングがありませんので、大きなトールボーイ型のスピーカーが置けません。
色々なバランスを考えてS880もしくはパナの同タイプにしようかと思っています。
あと、自分のテレビのフレームはシルバーなので、木目のスピーカーでは違和感があるような気がします。
何よりも家族みんなで楽しめて部屋とのバランスが取れる製品にしようかと思いました。

書込番号:1211013

ナイスクチコミ!0


スレ主 カヒラさん

2003/01/21 23:50(1年以上前)

非常に間が空いてしまいましたが。やすやすやすさんこんにちは。
もう購入されてしまいましたでしょうか。
しばらく使ってからのレポートということですが、購入後ほぼ毎晩映画鑑賞(DVDも地上波放送のビデオ録画も)していますが、いまだ何にも悪い所が見当たりません。プロロジックIIでも結構効果ありますね。
ノイズに関しての書込みもわりとありますが、うちの環境では気になるようなノイズは出てません。
正直購入前はこんなに家で映画を見るようになるとは思ってなかったのでちょっとビックリです。
たいしたレポートは書けなくてすいません。でもほんといいですよ。
ところでパナの製品は視聴してないですがスピーカーがちゃっちすぎませんか?

書込番号:1236777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング