SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/09/03 16:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1WL

クチコミ投稿数:28件

各種機能、デザイン、ワイヤレスリアなどが気に入ったので購入しました。

でも、プロジェクターで映像を再生しようと思ってましたが、フロントスピーカーの

ケーブルが短く、希望する位置に本機を設置することが不可能でした。

テレビで映像再生するなら十分な長さですが、プロジェクターにつなぐ場合、スクリーン

の真ん中あたりに本機を置く必要があり、設置位置がすごく限定されてしまいます。

プロジェクターでの利用も考えて、もっとケーブルを長くしてほしかったですね。

なお、リアスピーカーはワイヤレスなので設置位置は自由に設定できます。デザイン性や

音質、Bluetooth機能等は良いですよ。

書込番号:16540400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/03 16:51(1年以上前)

私も昨日届き、夜にセッティングしました。
家に帰る途中に「スピーカーコード3mだとギリギリかな、ダメだったら家にある別のコード使って延長しよう」等と考えていましたが、開梱すると別のコード(イルミネーション用コード)も付いており、愕然としました。

セッティング完了して音出してみたところ、イイ!
ただ、テレビを一旦消すと本体の電源も切れてしまい、テレビの電源を再度入れても本体の電源が入らないみたいです。夜も遅かったので、問題解決は翌日以降に持ち越しです。

モノが良いだけにあとスピーカーコードを1m長いものにしてくれればもっと良いのに、、、と思いました。

書込番号:16540428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/09/03 17:46(1年以上前)

>てつたろ〜さん

コメントありがとうございます。私の場合、あと2メートル長くしてくれれば、理想的な

位置に本機を置けました。リアのコードは長さに余裕があったので、1部切り取ってフロント

につなごうかなとも思いましたが、怖くて出来ませんでした。電源がテレビに連動してるとは

気がつきませんでした。プロジェクターの場合、連動してないような気がしましたが、今日

確認してみます。音質は良いですよね。ラジオもバッチリ聞けます。

書込番号:16540599

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/09/03 17:57(1年以上前)

電源オンに連動しないのはこんな理由かもしれませんね、こちらはブラビアでの例ですが。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278029342/?p=&q=%u30A2%u30F3%u30D7&rt=qasearch&srcpg=tv

書込番号:16540625

ナイスクチコミ!0


野路さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/04 02:03(1年以上前)

こんばんわ。
やはりスピーカーケーブルの長さはネックですね
壁掛けにも対応しているので少し長めにして欲しかった所です。

又、本体のディスクトレイが上部にある事もあり、ラックの中などに入れられなく
リアの自由度とは裏腹に配置制限が厳しいと感じます。
現在は設置したてなので表に出していますが
ほこりやアクシデント対策を何か行わなくては・・・

ケーブルは延長対策をしてしまうと、スピーカーそのものを変えてしまいそうなので
最後の手段にとっておく予定です。
色はやはり黒のラインナップも欲しかったですね。

書込番号:16542412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/09/04 11:45(1年以上前)

>野路さん

 まさにおっしゃる通り。私が言いたかったことを簡潔に表現していただき、ありがとうございます。
ディスクトレイが上面で開閉するのは斬新でかっこいい反面、設置場所や各種対策に気を使う必要がありますよね。

 また、付け加えると、「イルミネーション」についてもどんなものなのか期待してましたが、単純な一色点灯が
継続されるだけで、少しがっかりです。もっと多色に変化するとか、音に合わせて変化する機能が選択出来るとか
の工夫がほしかったです。

 ずーっと前に購入したSONYのホームシアター機器は、スピーカーケーブルがすごく長くて、配置の自由度がすごく
高かったのですが、今回の本機については、フロントスピーカーケーブル長の短さは大きな不備だと思います。
テレビサイドに配置することしか考えなかったのでしょう。大きなスクリーンにプロジェクターで投影する場合、
スピーカーケーブルは長くないと、配置が非常に困難です。本機の操作性(DVDの出し入れ等)を重視して、
プロジェクターの近くに本機を置こうとすれば、コード長3mでは全然足りません。逆に、操作性を犠牲にしてスク
リーンの近くに配置することは可能ですが、投影映像の影にならないこととコード長3mを考慮すると、スクリーン中央下部の床付近に置くしかないのです(実際、私はそのようにしてます) 床に置くと、つまずいて壊したりの心配もあるし、見た目も良くありません。

 というわけで、テレビで映像を見るならほとんど問題ありませんが、スクリーンに投影することを考えている方は、配置計画を良く考えてからの購入をおすすめします。

 ちなみに、SONYに「延長ケーブル等は購入できませんか?」と問い合わせたところ、「延長ケーブルはありません、今後の販売予定もありません」との一言だけでした。

書込番号:16543450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/08/24 23:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT660

スレ主 yuittanさん
クチコミ投稿数:12件

パナソニックのシアターバーが故障したので修理か迷っていましたが、店員に勧められ、購入しました、テレビがパナソニック、なので、パナソニックのシアターバーにしたほうが、よかったです。

書込番号:16503867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/25 11:28(1年以上前)

yuittanさん。
よろしければ、Panasonicのシアターバーにすれば良かった理由を具体的に教えてもらえないでしょうか?

私も、ビエラを持っていて(寝室)このシアターバー購入を検討していますので、是非参考にさせてください。

書込番号:16505335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuittanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/25 14:17(1年以上前)

あくまでも私個人の感想ですが、SONYには、ブラビアリンク、があるように、パナソニックには、ビエラリンクがあります、リモコン操作でもなんか、違います。が、私の感想です。

書込番号:16505852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/25 19:03(1年以上前)

yuittanさん。
ありがとうございます。
ブラビアリンク・ビエラリンクは知ってます。
ビエラはHDMI(ARC)に対応してないのでしょうか?
対応していると、電源ON/OFやボリュームの上下はテレビのリモコンでできるのではと思っていますが・・・
それ以外の操作がブラビアリンクで可能なのでしょうか?

もう一度、そのあたり具体的に教えていただけるとありがたいです。

書込番号:16506710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuittanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/25 20:18(1年以上前)

接続はHDMIケーブルでかんたんでしたが、付属のリモコンでテレビ操作ができません、私のやり方が悪いのかもしれませんが、テレビのリモコンで、シアターの操作もできません、以前のシアターはパナソニックでしたので、テレビリモコンで、シアターのモード変更ができました、それで、なんか違う気がしました、ただ、それだけです。

書込番号:16506981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/29 08:01(1年以上前)

yuittanさん

それはお気の毒です。私はソニーのテレビを持っていますが、以前からこのHT-CT660に興味があり考慮中です。
もしよろしければお譲りしていただけないでしょうか?

書込番号:16519671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/08/29 09:36(1年以上前)

テレビリモコンで操作できないのは、上手く連動できていないのかもしれませんね。
リンク設定は正しく行っているのでしょうか。

書込番号:16519887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1812年さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/29 20:37(1年以上前)

マニュアルに記載されている付属リモコンへのテレビメーカーの設定はちゃんとやりましたか?

付属リモコンでTVの操作ができないというのはリンク云々以前の問題で、
有名メーカーのテレビでしたらまず確実に操作できるはずです

書込番号:16521730

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuittanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/29 22:33(1年以上前)

リモコンは私の勘違いで設定ミスでした、

書込番号:16522327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/31 13:28(1年以上前)

yuittanさん。
>リモコンは私の勘違いで設定ミスでした。

リモコン設定で使い勝手はどうなのでしょうか?
パナソニックにすれば良かったとの意見はどうなのでしょうか?

書込番号:16528107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuittanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/31 15:48(1年以上前)

モード変更は付属リモコンでないとできません。他のことですが、音飛びがあり、気になっていたのですが、HDMIケーブルの交換で、治りました、満足しています。

書込番号:16528480

ナイスクチコミ!1


生姜汁さん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/31 23:48(1年以上前)

便乗ですいません。
本機をパナのビエラ TH-L55ET5に接続したのですが、HDMIでの電源オンに連動してくれません・・。
電源オフは連動するのですが、オンには連動してくれません。
TV側のHDMI制御での電源オン連動、音声出力のシアター側への設定もしています。
何か他にチェックすべきところはありますか?

もし仕様上、連動しないものだったら本当に残念です・・。
TV見るのに二つのリモコンを使うなんてとても面倒なんで、だれか知恵を拝借させてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16530372

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuittanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/01 17:01(1年以上前)

テレビと連動します、シアターリモコンは、モード変更のみ使ってます。テレビの接続機器設定で電源オン時の音声出力をシアターにしています。

書込番号:16533028

ナイスクチコミ!0


生姜汁さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/01 23:35(1年以上前)

できました!!
改めてTVとシアターの両方のHDMIケーブルを抜き差しして一からTVの出力設定をやり直したら連動できました!!

ありがとうございました!!

書込番号:16534645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 本日より、銀座のソニービルにて展示開始

2013/08/09 19:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST7

クチコミ投稿数:1件

本日、11時にソニービルにて音を試聴して来ました。まず、圧倒されたのがソニーのサウンドバー過去に無いスピーカーの数、これだけで、もう凄いです。そして音を聴かせてもらいましたが、Blu-rayの音の迫力、それからスマートフォンのBluetoothでの音楽、もはや、これがBluetoothで飛ばした音なのか?と驚いてしまいました。サウンドバーでは、かなり高価なものだと思いますが、これは、買いたいと思います。最大の特長は、磁性流体を採用している所だと思います。

書込番号:16453211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ZEPHIR2さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/10 22:58(1年以上前)

私も見て来ました。
ソフトはBR映画・BRライブ・BRハイレゾ音楽ソフト・BSTVです。
現在、NIRO420を使用中なので、バータイプで買換を探していたのですが、
やっと見つかった感じです。
メイン使用は音楽ソフトなので、2chでの音重視です。
2chをサラウンド再生した場合もかなり良い感じで鳴らしますね。
TVや映画もセンターが厚くて聴きやすいです。
購入決定です。

書込番号:16457447

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーの壁掛けについて

2013/08/05 16:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 udcstbさん
クチコミ投稿数:8件 HT-SS380の満足度5

このフックにスピーカーの穴を引っ掛けます。

フックに取り付けるとこんな感じになります

フロントスピーカー・リアスピーカーをどうにかして壁掛したいと思っていました。
しかし、賃貸のため壁に穴をあけたりするのはちょっと。。。と思っていましたが、いい商品を見つけて試してみたところいい感じに設置できたので皆さんにも参考程度にお知らせしたく書き込みました。

クロックフックという商品でこちらの商品のフックがスピーカーの穴と一致してはめ込むことができます。
意外なほど、ジャストフィットなので賃貸だけど。。。と迷ってる方はぜひ試してみてください。

商品画像
http://www.fbk.jp/archives/magiccross/images/IMG_0010.JPG

商品のページ
http://item.rakuten.co.jp/shodoraku/604004/

書込番号:16439325

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキ

2013/06/08 01:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT660

クチコミ投稿数:3件

先日ケーズデンキにて31000円で購入させていただきました。
価格・comよりけっこう安くしていただいたので大変満足しました。

書込番号:16227621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2013/06/20 09:33(1年以上前)

とてもお買い得でしたね。ちなみに、どちらの店舗で購入されたのでしょうか?

書込番号:16274454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/22 21:06(1年以上前)

大阪府内での店舗です。
市内まで足を延ばせばもう少しいけるかもしれませんね〜♪

書込番号:16283845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katokin71さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/03 12:43(1年以上前)

僕もケーズデンキで31000円になりました。 
広告表示より6800引きです。

書込番号:16323921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/04 05:33(1年以上前)

おめでとうございます。
ケーズデンキ侮れませんねー

書込番号:16326932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/04 23:53(1年以上前)

今日渋谷のヤマダ電機で\29700にしてもらいました!現金払いは強いですね!

書込番号:16330319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

格段に良くなりました

2013/04/16 21:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT260

初めてのホームシアターです。

AQUOS LC-42DS5にHT-CT260を光ケーブルで接続しました。

サブウーファーもセキュアリンクでオレンジ色に点灯して接続されています。

BDプレイヤのBDP-S370がテレビにHDMIで接続されていますが、こちらはテレビが古いので残念ながらAACでなく、リアルPCMでHT-CT260へ出力されるようです。

しかし、地デジの番組では直接テレビからAACでHT-CT260へ出力されるので、本来のサラウンドになります。

ボリュームを18くらいにすると地響きが凄いので、ウーファーやBASSなどの設定を大きく控えめにして調整したところ、程良い音量になり、元々のテレビのスピーカより、かなり多くの音が聞こえるようになりました。

リモコンの使い勝手や配線も含め、コストパフォーマンスに満足です。

書込番号:16024026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件 HT-CT260の満足度5

2013/04/17 06:55(1年以上前)

リアルPCMではなくて、リニアPCMでした。

ナイトモードはリモコンのボタン一つで早朝などに重低音を抑えるので、とても便利です。

書込番号:16025432

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング