このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 4 | 2016年7月6日 14:25 | |
| 8 | 3 | 2015年8月2日 22:54 | |
| 1 | 0 | 2015年6月3日 11:43 | |
| 0 | 0 | 2015年2月11日 16:16 | |
| 2 | 2 | 2014年12月30日 10:04 | |
| 2 | 4 | 2014年11月30日 12:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-NT5
ソフトウェアアップデート無事完了!
が、今発売されているサラウンド対応のワイヤレススピーカーを二台揃えるのは価格的に厳しい。
Sonyさん、早く普及価格のサラウンド対応ワイヤレススピーカー発売してください!
書込番号:19980975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
きましたね。
早速SRS-HG12台購入し、サラウンドためしましたが、本当に全てワイヤレスでサラウンドが実現できてることに感動しました。
下記の外部ブログに使用感が書いてありましたので、ご参考に。
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2016-06-23-2
書込番号:19983501 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
羨ましいです!
普及価格が発売されるまでまちます!
書込番号:19984125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私もサラウンド構成に発展させたいけど、やはりアクティブスピーカーはお高いです。ワイヤレスサラウンド専用スピーカーなら、もっと安価な製品が作れると思うんですけどね。ソニーに期待したいところです。
書込番号:20000929
2点
昨日2回目のアップデートが来ましたね。
リアの距離設定がフィート単位だったのがCM単位になってました。
書込番号:20015792
4点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT380
499GTB様 製品レビュー大変助かりました
もうすでにお気付きだと 思いますが 付属のリモコンの本体表示ボタンでデジタル表示が 明・暗・切 の3段階
変更できますので 部屋を暗くしても大丈夫です
フロントスピーカーが低く テレビのリモコン受光部の邪魔にならないところが 大変気に入りました
本当にコスパのいい商品です
4点
>はい も〜だめ〜。さま
情報ありがとうございます。
完全に見落としていました。
マニュアルは全部読まないとだめですね。
書込番号:19019238
0点
>499GTB さま
お役に立てて 光栄です。
何も考えずにリモコンのすべてのボタンを押していたら気が付きまして・・・
もう少し解りやすい取説だといいですね(A4サイズの取説にしてもいいのでは?)
ちなみにうちでは 操作時に数秒表示するだけの切設定にしています
書込番号:19021025
2点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS30
昨日このスピーカが来ました。散々迷いました。迷った機種はオンキョーの LS3100です。こちらとこのスピーカを比較して
ウハーやウンド最大出力が LS3100よりかなり本器が上回っていたのでこちらを選びました。約1年ぐらいPS-W-1を使っていました。それなりに満足をしていました。しかし、もう少し臨場感があるスピーカーを探してまして値段もお手頃で細かな設定があるようですが特に音にこだわりがないのでこのまま使用します。取りあえず満足です。
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT370 (B) [ブラック]
Smart TV 47LB5810のHDMI-ARCにHT-CT370を接続。HT-CT370のHDMIにはPS3とHDレコーダーをつないでおります。HT-CT370の付属リモコンにてTV電源、音量、TV入力切替ができます。取説にあるシステムオーディオコントロールのTV音声がHT-CT370の音声に切り替わるのに10秒ほど時間かかります。その間5秒程度の無音があります。TV全面にバーを設置しましたのでTVリモコン受信部が隠れてしまいますが、IRリピーター機能にて問題ありません。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1
昨日、ヨドバシの通販で購入しました。
テレビはレグザ40G9、レコーダーは四、五年前のパナをつなげましたが特に問題なくHDMIも動作しているようです。肝心な音については再生するソフトが映画だと今までより低音が強調されて良くなったかと。反面ニュースなどなら特に変化はないです。
また昼間と夜だと周りの騒音が違うのか夜だと小さな音量でもしっかり低音がわかります。ただし昼間た同じ音量でも小さく感じ低音もあまり感じませんでした。
まあ一体タイプで配線がごちゃごちゃにならない割には音も良くなったかと。
書込番号:18312837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
補足です。
購入までの経緯ですが本当はハイレゾ対応のコンポを買おうかと電気屋に行って冷静に考えてみたら家では音楽を聴くよりテレビを見る時間の方が圧倒的に多くテレビ用スピーカーを買うことにした次第です。
書込番号:18312848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう一件追加ですが両親が気に入りもう一台買うことになりました。
両親はそれほど耳がいい方ではないですがそれでも違いがわかるのである意味誰でも違いはわかるのかもしれませんね!
ただしテレビが東芝の一番安いモデルなので高いテレビだとどうなんですかね?
書込番号:18319271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1B [Black]
PS4を購入したのをきっかけにこの商品も購入して
接続してみました。過去の書き込みからPS4は非対応と記載がありましたが当方の環境では雑音などはありませんでした。※テレビ hx950 PS4 HDMI接続 BDV-N1B
書込番号:18181930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
投稿した主です。内部基盤の不良でした。こうゆう事例は稀にないと言われました。日本で10何人かしかいない専門家の専門家に預かってもらってわかりました。
書込番号:18222747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですか、でしたら御自分のスレにも基盤内部の不良と記載したらいかがでしょうか?
また専門家の専門家という言葉がいまいち良くわかりませんが良ければどのような方か教えて頂けますか?
書込番号:18222766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません書き込みを忘れていました。横文字の名前で言われたので忘れました。
書込番号:18222861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
専門家の一番上ですよ!札幌に1人いて東京に3人いて名古屋か大阪にも1人か2人いるらしいですよ!オーガナイザーとか言ってたような気がしますがだいぶ前の話なのでうる覚えですいません。その人たちはソニー本社の方なのでソニーに電話したら教えてくれるかもしれません。
書込番号:18222904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




