このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年6月13日 10:48 | |
| 2 | 1 | 2011年5月25日 18:42 | |
| 17 | 0 | 2011年5月9日 23:39 | |
| 0 | 1 | 2011年5月8日 17:56 | |
| 1 | 3 | 2011年4月20日 09:14 | |
| 3 | 1 | 2011年3月25日 11:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G550
6/10にRHT-G550が到着して4日目の感想。
G500はTDM-BT10を使用して携帯の音楽再生する為、娘の部屋へ
G550は居間へ
@今のところ感じるのは音の良さ、低音も高音もG500と比べハッキリ出ており、ボリュームも2割〜3割ほどアップしています。
A車輪が付いているのは重宝する。
BHDMIコード等の入出力端子が中央より設置されているのでTVとの接続HDMIコードも1mでも事足ります。
C2万円台+5年保証+送料無料=3万5百円だった為、コストパフォーマンスは最強で満足です。
但し、液晶表示が小さくて見づらいです。
詳細は追ってレポートします。
1点
ホームシアター スピーカー > SONY > SA-40SE1
使用状況は、レグザ42インチ壁掛けにて使用。
テレビと同じ位の幅で前面パンチングメタル使用にて電源表示のみ有り
見た目はスッキリしていて◎です。
ただ汎用吊り下げ金具が無いようなので手作り必要ですね。
(本体裏には木ネジで二ヶ所引っ掛けられるようになってます。)
それとACアダプターが内蔵で無いのが×かな。
音は、擬似2.1chなのでノーマルより音の広がりは感じられる程度でが、
シーンモード(3パターン)もハッキリとした違いになっていますので○です。
オートパワーオン時に一瞬遅れて音が出ますが。オフの時はノイズも無く便利な機能で◎です。
人が集まるリビングでのテレビ用として「手軽にちょっと」と言う感じならお勧めだと思います。
2点
購入検討中なので、お聞きしたいことがあります。
ボリュームはTVのリモコンと連動しますか?
因みにTVはレグザZS1です。
よろしくお願いします。
書込番号:13050778
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > SA-40SE1
この製品のレビューがなく人柱覚悟で買いましたのでレポートさせて頂きます。
約1万円で買いました。40インチのEX500ブラビアに接続。
音質は驚きました。たいして期待していなかったこともありますが、
正直この値段でこれほど上品でバランスの良い低音と広がりのある音場を作れるとは思いませんでした。
映画なんて最高です。もう内蔵スピーカーでは聴けません。
本体の造りも思いのほかしっかりしてて安っぽい感じは無く、
見た目もどんなインテリアにも合うシンプルデザイン。
設置だってスピーカーひとつだけですからどこでも楽々置ける。
入力はアナログステレオ1本のみという潔さが逆にGood。
そのため余分な回路が無いため音質向上に寄与してる気がします。
当然音の遅延(画とのズレ)も皆無です。
しかし問題点は2つ。
ボリューム表示がないのと、音量を細かく調整できないため微妙なボリュームを出せないこと。
でもこの難点は許容できるほどのものだと思う。それ以上にこの製品はコストパフォーマンスに優れています。
ホームシアターほどの大規模なシステムは無理、スピーカーも2個も3個も置きたくない。値段は安いのがいい。音もそこまでこだわらない。そういう人はこのスピーカーが断然お勧めです。
最後に蛇足かもしれませんが、私はシアタールームを持っていましてホームシアターを嗜んでいます。
映画を鑑賞する際に映画館での音質を10点とすると、myシアターは6点、TV内蔵は1点、
そしてこちらのSA-40SE1は3点になります。
ようは棲み分けを意識しての評価ということです。
一体型スピーカーでこの値段でこの音質はとても素晴らしいですが、
映画をそれなりに忠実に再生するには最低でもスピーカーを6本使用した5,1ch再生が必須と私は考えています。
17点
ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G550
ここで見たアマティアスさんで、27,869+代引き手数料420円
TV(日立Wooo XP-03)、レコーダ(DIGA XP-11)、PS2と接続完了。
TV側の設定で、音声をアンプにしておくと、On-Offのリンク利きます。
唯一の難点を言えば、(わしの問題ですが!)
光デジタルケーブルの、差し方がよくわからなく(ぴちっと入らず)
少し強引に差し込んだこと くらい。
この手の商品に否定的だった女房にもほめてもらいました。
TVの時もそうだったのですが、家電量販店で試そうとしても、やはり
家の中でないと、良さが判りません。(たぶん普通の店は家よりうるさすぎ)
ご検討の皆さん悪くないですよ!
0点
ご購入おめでとうございます。 お安く買えましたね。
私が2年前に購入した時は5万5千円。 今なら2台買えます。
まぁー、値下がりは家電品の宿命ですね。(涙)
書込番号:12986913
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350
展示処分品が29800円であったのでHDMIケーブルをおまけに付けてくれたら買って帰ろうと交渉したら、在庫品があるとのこと。
そしたら在庫品も29800円に。
SONYのHDMIケーブルもおまけで貰えてラッキーでした。
テレビは46型のW5なので取り付けステーを加工してクビの部分に付けました。
ブラビアリンクは楽でいいですね〜
1点
どちらのお店でしょうか?よろしかったら教えてください。
書込番号:12915790
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350
2月23日言い値の34,800円でぽっち。
46HX800とBDZ−AT700の登録ポイントで1,000円引き、
AV機10%クーポンで10%引き、ソニーカードで決済時5%引き、
最終購入金額28,804円(税込み)と抜群のタイミングでのGETでした。
震災での納期未定もやっと3月24日無事納品。設置完了。
サイズ若干短めが悔しいけど、16日発表のHT−CT550Wは更に短く、
ジャストサイズと思われるSA−46SE1と共に設置金具別売りでしかも
16日発表の新型○20シリーズ対応なので既存ユーザーはテレビ前に置くしかない様子。
46HX800ユーザーにとってはHT−CT350しかないのです。
サッカーテレビ観戦に期待大です。
ソニーHPでの北澤さんのレポートじゃないけど
南アW杯3Dブルーレイは感動もの買いですよ!。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




