このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年2月26日 02:47 | |
| 0 | 0 | 2004年1月18日 23:03 | |
| 0 | 3 | 2003年12月18日 16:35 | |
| 0 | 3 | 2003年11月30日 22:54 | |
| 0 | 0 | 2003年11月29日 14:11 | |
| 0 | 1 | 2003年11月22日 22:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80
我が家もSL80を買いました〜!!
ホームシアター初挑戦だったのですが
セッティングも簡単で、すばらしい音に大満足です!
みなさんお勧めのスタイリッシュなデザインが特にすばらしく
我が家のインテリアのグレードをアップしてくれたように思います。
予算の都合でPS2を利用していますが
なんら不都合なく楽しめています。
年末にPSXがでたら即買いするつもりです。
悲しいかなマンション住まいなので
あまりウーハーをきかせられないのが悩みの種です。
なにか対策を考えないと。。。
0点
2004/02/26 02:47(1年以上前)
結婚祝いにプレゼントしようと思っています。
ソニーのテレビとPS2をお持ちの方なのでこの商品が候補に上がりました。
そこで質問なのですがPS2のDVD機能はこのリモコンで操作可能ですか?
テレビは操作可能のようですがPS2はどうなんでしょう?
追伸
ウーファーは下に御影石を敷くことで
床から伝わる振動が緩和され音も良くなりますよ。
ヤフオクなどで色々なサイズが入手できます。
書込番号:2516353
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
私自身、5.1chスピーカーセットのこと(特に配線のジャック部分)の素人で、本当は、値段的にヤマハのTSS-10かテックのPL-S10D、もしくは、DENONのDHT-300-Sを購入しようと思いましたが、シアターセットの書き込みを参考にし、これを購入しました。最初は、スピーカーケーブルのジャックが、特殊?なので、ギ○スの店員さんに、延長する場合のことを聞きましたら、別途純正しか出来ないと返答されましたので、他の製品と同じかと思い、ガックリしましたが、取説が置いてありましたので読んだところ、簡単に普通のオーディオのケーブルに差し替え可能でした。私自身、プロジェクターでの使用を希望していたので、アンプとウーハーを離して置きたかったので満足しています。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
購入しました!BASSレベル2の音量レベル20は音も良く、凄いですね。最初は馴れてなくてビックリしてしまい、すぐにoffにしてしまいました。しかし、馴れてきても凄いですね。部屋が振動します。下のスナックのカラオケは完全に聞こえません(笑)。最大レベルはいくつまで上げて聴けるのでしょう?試すのはさすがに度胸がいりますね。誰か試した人は居るのですかね?僕も、いつか機会があればやってみたいと思います。しかし、この音ではさすがに寝れないですね、、、。
0点
2003/12/14 02:38(1年以上前)
同感です! 私も今日届いてセッティングを済ませ、早速聴いています。BASSレベル2の音量20はマンション住まいには近隣に迷惑をかけないギリギリの線かな? 階下の住人にもSC8薦めようか(笑)
おまけ機能のMP3やJPEG閲覧もあれば便利ですね。
メカに弱い高齢の家族でもCDに焼いたデジカメ画像を簡単に見れるのは助かります。 プロロジック2の擬似サラウンド機能もCDやMP3再生には効果十分でしょう。 音に包まれる感覚はクセになるね。
7万の投資効果は十分ありました。満足しています。
書込番号:2229017
0点
2003/12/14 12:43(1年以上前)
>おまけ機能のMP3やJPEG閲覧もあれば便利
↓↓↓
あるので便利
でした。表現が不明確でした。修正します。
書込番号:2230029
0点
2003/12/18 16:35(1年以上前)
かたじけない さん、返信ありがとうございます。
最大音量レベルは40みたいですね。表示にMAXと出ました。凄まじく響きますが、音質は良いです。しかし、普段はこの音量で聴く必要は無いと思います。お腹の中にまで響いてくる感覚は凄いですが、別に気持ちの良い事でもないですし、、、。それと、ウーハーですが、いつのまにか向きが変わっていました。MAXの振動で移動してしまったようです、、、。この様子では、MAXで聴くと下の階に迷惑がかかるかもしれません。
書込番号:2244739
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31
2万円くらいでBE1を買おうと思っていたんですが、近隣での最安値が¥23500くらいだったので、思い切ってK31にしました。
視聴も何もしなかったんですが、候補だったDENONのDHT−300か310よりも低音が効いていて、いい感じです。
映画を見るのを主体としているので、サラウンドの効果はあってもなくてもよかったです。
でも、サラウンドもいじってみると、それなりに楽しめました。
3万クラスなら、なかなかの機種だと思います。
0点
2003/11/27 01:53(1年以上前)
私も視聴さえせずに買ってしまいました。
YAMAHA S20、DENON DHT−310も候補だったのですが、アンプ部のデザインも他社品とは差別化できていて購入の決め手になりました。他社品より調整も効いて、このクラスでは満足のいく製品ではないかと思います。
書込番号:2168101
0点
2003/11/29 19:27(1年以上前)
最安値が¥23500って、本当?!
お住まいはどの辺なんですか?
神戸のKジマや、Yマダでは、税込み36000ぐらいでしたが。。。。
書込番号:2176780
0点
2003/11/30 22:54(1年以上前)
¥23500は、BE1の価格です。
K31は、¥31500で購入しました。
書き方が分かりづらかったようですね。
すみません。。。
書込番号:2181916
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
遂に買っちゃいました!
ホームシアター計画第1弾。スピーカーセット。
かなりPanaと迷いましたが口コミ見ていると皆さん良い評価!
思わず注文しちゃいました!来週の水曜日届きます。本当楽しみです。
後はプロジェクターかプラズマTV…こちらもかなり迷ってます。。。
プラズマは待った方が良いんですかね?この分野は日進月歩で半年待つと価格も性能も断然違いますもんね…(それ言うと何も変えなくなりますけど)
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SC8
ついに我が家にも来ました。DAV−SC8
素人には充分すぎます。
低音も響きすぎてます。BASSレベルoffにしないと近所迷惑になりそうです。
でもワザワザD端子-D端子ケーブル買ったのにうつらないのはなんでだろう・・・。
テレビが悪いのかケーブルが悪いのか本体が悪いのか・・・。
セッティングが悪いのか。。。謎。
TVはソニー製「KLV-23HR2」ですが、どこに刺せばいいのかイマイチ・・・。
誰か教えてくださいぃぃ。
とにかくモノとしてはかなり良いです。
あくまで素人の意見ですけど。
0点
2003/11/22 22:32(1年以上前)
コンポーネントってボタン押したら見れました・・・。
ヤレヤレ。
書込番号:2152822
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




