このページのスレッド一覧(全171スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 5 | 2020年9月15日 00:16 | |
| 13 | 2 | 2020年6月11日 21:26 | |
| 7 | 0 | 2020年6月8日 15:23 | |
| 8 | 0 | 2020年3月29日 20:32 | |
| 7 | 5 | 2020年3月29日 20:09 | |
| 8 | 0 | 2020年1月15日 12:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500
【ショップ名】
ノジマ実店舗
【価格】
\32,000
【確認日時】
2020/9/8
【その他・コメント】
通常価格は約40,000円でしたが、決算セールで32,000円ほどになっていました。更にテレビと同時購入で10,000円引きになるようなので、実質22,000円ほどで購入できる事になりますね。検討していたテレビ(BRAVIA KJ-43X8000H)も今月中であれば大幅値引き可らしいので、この機会にセットでの購入を検討しています。
書込番号:23649766 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
コメント失礼致します。
ちなみにノジマのどちらの店舗でした?
書込番号:23662464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらの書き込みを見て、nojimaで購入しました。
東京都町田市の鶴川店で32,780円で、
その場でアプリ会員になり、ポイント分300円を引いてもらい
合計32,480円になりました。
最初に値段交渉しましたが、価格ドットコムの最安値をみて、
どこよりも安く提供しているとのことで、これ以上は無理とのことでしたが、
値段的には概ね満足です。
お値段の情報頂き、ありがとうございました。
書込番号:23663042
3点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700
【ショップ名】ソニーストア
【価格】59730円
【確認日時】2020.06.10
【その他・コメント】ソニーストアに新規会員登録をすると10%OFFになり、送料込みで上記の値段。
ちなみに、発売日は6/13だが、6/9に購入し、6/10には配送メールが届いた。
4点
私も昨日ソニーストアにて購入致しました。
多分15%OFF?9,000円引の合計59,400でした、
昨日の朝の注文で本日届くようです。
初サウンドバーなのでとても楽しみにしております。
書込番号:23461176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日6月11日に届きました。発売日前なんでレビューは書けないし、設置するのが週末になるので現段階で自分なりに気付いた事!
まずサイトでは文章だけで『音場を高さ方向に拡大した』とあるが、段ボールには画像のようなイラストが描いてあります。KやYなどの大型量販店でいろいろ聞き比べてた時にどうしてもセリフがTVの下側から聞こえたので、まさに自分が気になってた音の出所の違和感を解決してくれてるだろうと期待してます。
次に音声フォーマットですが、これはサイトにも記載がありますが縦表示で見辛かったのが説明書にはグラフ表示されてます。
ここで気になるのが、やはりeARC対応のTVが現在SONYからしか発売されてなく、ほとんどの場合がARCだという事。
ARCの対応のDolby Digital plus、Dolby Digital plus/Atmosだが、これはAmazonプライムビデオが対応してるので、5.1のマークがあれば臨場感を感じられるだろう。
音質なんかは、後でレビューしたいと思う。
しかし、発売日前に届いたら早めにレビューするユーチューバーがでそうだな。
書込番号:23462606
7点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000
ヨドバシ.comにて在庫残少ですが有ります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003708894/
書込番号:23455738 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500
【ショップ名】 ノジマ
【価格】 27,780円(税込み、ポイント加味)
【確認日時】 2020/03/29
【その他・コメント】 ポイントは使用期限付きですが5,000ポイントです
決算期は価格コム最安値より安いお店がありますよ。
レシート添付しましたが 鮮明に見られるかな。
8点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500
【ショップ名】ノジマ
【価格】32,780円(税込み)
【確認日時】2020/03/28
【その他・コメント】ノジマ全店でこの価格で購入できるそうです。決算セール中ですが新旧製品入替でかな。
たぶん他の量販店でも価格コム最安値より店頭価格のが安いかも?
5点
レシートはありません。
ノジマ秦野店で店員さんからの説明です。
ネットで買う前にと実物を確認しに行き、音も聴きました。
決算セール表札価格は税込み36,000円前後でしたが、値引きできると言われ確認しました。
付記で ノジマは5年保証付きですね。
書込番号:23310101
1点
本日 購入しました。
レシートを添付しました。
5年保証は無しでした。
決算特別ポイントとかで使用期限付きですが5,000ポイントが3月31日付けで別途付与されます。
ポイントを加味すれば実質的には27,780円(税込)なのかな。。
いい音してますよ。テレビはソニーのKJ−55X9500Gです。
価格コムで検討中の方は 是非 ノジマにどうぞ。3月31日までです。
神奈川県内のノジマでしたら全店このサービスのようです。
書込番号:23311715
0点
ありがとうございます!
ただ、レシートの添付画像が見れません・・・
書込番号:23312042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レシートは添付しましたが、レシートに販売員の個人名の記載があったの価格コム事務局により削除されました
書込番号:23312108
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F
【ショップ名】
群馬県内のケーズデンキ
【価格】
税込み 62,000円ちょうど
【確認日時】
令和2年12月15日
75インチX9500Gとの同時購入でしたが、税込み9万円ほどの価格表示から値引きされました。
【その他・コメント】
担当さんからは、どこの店舗か特定できるようにしないで欲しいとのお話がありましたので、群馬県内とさせていただきました。
私は家電を購入する際は、ほぼケーズデンキで、決まった担当さんがおります。
そのすべてが価格.comの最安より安く買えています。
前は価格交渉的なことをしていましたが、今の担当さんからは何も言わなくても最安提示してもらっています。
まれに「自分の感覚よりも高い」と思った時だけ交渉します(笑)
ありがたい事です。
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







