SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

出荷のようです

2011/08/08 19:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:54件

メーカーであるソニーが出荷開始した模様です。
まだ小規模な出荷しか行っていませんが、すぐに通常出荷すると思います。

待ちに待った今回の入荷ですが、まだ価格が下落していませんので慌てて購入することのないよう注意してください。

書込番号:13351255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/08 22:04(1年以上前)

そりゃきみ、大きなお世話というものだよ。
店にとっても買い手にとっても。
いくらで購入しようが人の勝手だと思うけど?
欲しい時が買い時であり、なーんにも注意するこたあねえよ。
しかも20万以上する商品や型落ちになるともかく、元が安いんだし。



書込番号:13351868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/09 01:46(1年以上前)

この情報は助かります。

某ネットショップで購入し、入金してから10日以上経っており、
『もしかしたらボッタクられた?!』と思っていた所でしたので。

早く手元の置いて堪能したいと思っている今日この頃です。

書込番号:13352825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件 HT-SS380の満足度4

2011/08/09 09:21(1年以上前)

供給量が十分で無い以上は、値段が下がってもせいぜい1,000円程度の差でしょう。
欲しい人は気にせずさっさと注文しましょう。
また在庫が無くなって泣きを見るだけです。

書込番号:13353444

ナイスクチコミ!3


kiyomixさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/09 16:14(1年以上前)

私は発売と同時にヤマダで25000円(送料+3年保証付き)でポイント購入しました。
コスパも良いし初心者の私には大満足です。
家にあるDVD、BDを見直したり、ゲームを楽しんだり、AVライフが格段に充実しました。

元値がしれてるので、多少の値下がりを待つくらいなら、早く購入して沢山のBD等を観て楽しんだ方がいいのにな〜、と思いますよ。

書込番号:13354547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2011/08/13 16:07(1年以上前)

いろいろと賛否両論ですが。

私もう3台持ってますねん。

ここのサイトは価格.comですから値段については熱くならないと面白くないでしょ。

まぁ、お盆明けてくらいから次々と出荷が始まるでしょう。

ちなみに、私が買った最安価は17,000円です。

さすがに10,000円も違うとあきまへんで。

今は待つことが努力。

出荷されれば交渉と下落で価格は落ちる。

皆さん、買い物もテクやで。

がんばりぃや〜。

書込番号:13369301

ナイスクチコミ!0


kiyomixさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/13 17:34(1年以上前)

必死になる程の価格じゃないし、どーでもいいわ。
大阪のおばはんかよ!w

書込番号:13369528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 19:24(1年以上前)

うーん。関西出身としては価格議論よりその下手な大阪弁に突っ込みたくなる・・・・笑

昼間の御堂筋線で本町で降りる関東人リーマンが使うようなイントネーション。


書込番号:13369871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 欠品!?いつまで続く?

2011/07/29 23:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 蜂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。初投稿になります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

先月、Caravan YUでこの商品を注文してから、一ヶ月が経ちました。

最初は事情も知らずに注文しましたが、
品薄だったんですね^^;


YUに問い合わせてもメーカーへ確認しています。
SONYに問い合わせても納期はお答えできないの一点張り。。

SONYにはせめてHP上で欠品について
情報公開して欲しいとお願いしました。
応対は誠意があったので少しは救われましたが。

せっかく楽しみにしてたのに、、
家電でこんなに待たされたのは初めてなので
みなさんはどうなのかなと思って
書き込みさせていただきました。

書込番号:13311783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jun_peさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/30 18:09(1年以上前)

ケーズ電気の店舗で注文しました。
自分が注文した時点で周りの店も欠品でした。
たぶん2週間ぐらいと言われましたが、1週間ぐらいで手に入りました。
値段も25000円だったのでよかったですよ。

書込番号:13314888

ナイスクチコミ!1


スレ主 蜂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/30 20:41(1年以上前)

書き込み、ありがとうございます(^^)

店舗で一週間ですか、早いですね!
品薄とは言えお店によって入荷もまちまち、、
って感じですかね。

う〜ん、在庫あるお店を探して
YUの注文をキャンセルする、、か。
迷いどころです^^;

書込番号:13315364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jun_peさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/31 13:23(1年以上前)

ケーズのWEB店舗だと1〜2日で出荷にはなってますよ。

書込番号:13318019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/08/01 22:14(1年以上前)

私も4店舗ほどアタックしてみました。
以下、詳細になります。

■ネット店舗
1.特販部.COM
 価格:\22,670
 在庫:なし
 問い合わせ結果:
  納期未定。商品自体は1週間に1回入荷。予約は現在不可。

2.パソ電通信
 価格:\22,670⇒現在価格\26,000
 在庫:なし
 問い合わせ結果:
  納期未定。ソニーからの納期回答なし。

■実店舗
3.LABI上大岡
 価格:\24,000 ポイント10%
 在庫:なし
 問い合わせ結果:
  納期9月中旬。

4.ノジマ電気センター北店
 価格:\23,000 ポイントなし
 在庫:あり(数量未確認)
 問い合わせ結果:
  1回目、\27,800(HDMIケーブル付き)
  2回目、交渉の末 \23,000

結局、在庫ありで当日持ち帰りできた
ノジマ電気さんで買いました。

意外と、実店舗でも価格をネット価格にしてくれますので
交渉の余地アリだと思います。

以上、4店舗だけですが購入レポートになります。
ご参考にしてください。

書込番号:13324078

ナイスクチコミ!1


mikkeiさん
クチコミ投稿数:28件

2011/08/09 23:11(1年以上前)

量販店在庫、入荷の目処が立たないらいいですね・・・
はやくきてー

書込番号:13356214

ナイスクチコミ!1


スレ主 蜂二郎さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 13:32(1年以上前)

みなさま、遅レスになってしまい申し訳ございません。。

いろいろ参考になる書き込みをしていただき、
本当にありがとうございました!

ふーじょんさん、購入するにあたり相当にリサーチされたんですね!
貴重な情報をありがとうございます。

直近ではケーズ店頭、ヤマダ店頭は依然品薄でした。
(どこのお店も問い合わせには応えてくれますが、
面倒くせー客だな感がプンプン漂い、良い気分ではないですね)
いただいた書き込みにもある通り、ネット通販では何店か
在庫があるようですね。

自分も今の注文をキャンセルして、在庫のあるお店に
注文し直しました。(PCボンバー 8/21注文)

今度こそ無事に届いてくれると良いのですが・・

書込番号:13400697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音量は大きめになります

2011/07/02 17:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:20383件 HT-SS380の満足度4

購入して2週間色々試してますが、テレビ内蔵SPよりはやはり音量は大きめになりますね。
特にサブウーファーの重低音が響くので、夜間とかは気を使います。
上下の部屋だと響きがかなり気になるようです。

ただアンプの電源切れば勝手にテレビ内蔵SP出力に戻ります。
この辺HDMIリンクだと使い勝手は良いですね。

書込番号:13205477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

HT-CT550Wの実使用消費電力=12〜18W

2011/06/26 13:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT550W

スレ主 riku123さん
クチコミ投稿数:1件

購入検討のため、実使用時の消費電力を測定してもらいました。
以下、回答メールの一部改変しています。

-------------------------------------------
[測定条件]
BD、TVなどの機器を接続し、音楽、映画、環境音楽などを再生して
HT-CT550W本体のボリューム表示が、VOL16〜22の時に計測した消費電力(瞬間消費電力)

[測定結果]
HDMI接続:12W〜18W
光接続:14〜15W

[補足]
ウーファー成分が多く入っているコンテンツでは、消費電力は大きくなります。
-------------------------------------------

平均15Wとして1時間辺り15Wh
1日3時間、30日使用した場合は 15W*3h*30day=1350Wh
ちなみに電気代は1kWh=20円とした場合、27円です(1.35kWh*20円/kWh=27円)

以上、購入検討されている方は参考にしてください。

書込番号:13180246

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:56件

2011/06/27 01:39(1年以上前)

ご苦労様ですた。大変参考になります!

書込番号:13183308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました☆e(^v^)o

2011/06/17 00:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:1件

初のホームシアター購入で検討。

新製品と言う点とテレビ(HX900)BD(RX100)PS3を接続するのでSS380に決めました。

3月頃から検討し始め4月の末にア○ゾンで¥27088で注文していましたが、いつ発売になるか気になりほぼ毎日チエックしていました。

先々週辺りに¥25000代に価格が下がっていたので『ラッキー』と思っていました(ア○ゾンは発送時の値段が販売価格になるので値引きになると予想していました)が、先週位にその価格が消えていました。(・・?

数日様子をみましたがその価格が再度掲載される事がなく少し不誠実に感じ(自分はア○ゾンで良く買い物をするのでこのような事はよくあるのかもしれませんが気づいたのは今回だけです)キャンセルしYahooシヨッピングで12日に予約。

翌日15日付での発送メールが届き!16日に届きました♪

次の日曜日に設置を予定していますが、心配していたサラウンドスピーカー配線の長さですが『手分量!?で約10b』位で安心しました。

一番見て貰いたかったのは手分量の配線の長さですが長文で失礼しました(^_-)〜☆

 




書込番号:13141165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

上位機種に搭載されていて映画館のような豊かな響きを再現する「HD-D.C.S.」
原音に忠実なサウンドを実現するフルデジタルアンプ「S-Master」
出力もBASE-V30HDXにスペックを見るだけなら優っている

そして最大の勝利要因はこれだけスペックが高く、アンプとサブウーファーが別で
2万円台…

私はBASE-V30HDXを去年買いましたが やはり技術の進歩は早いというのでしょうか
HDDを昔何万円も叩いて買って3TBが一万円を切る… そんな切ない気持ちです

実際にまだ実機を聴きに行った訳じゃないんですけどねw
今度有楽町かソニーショップにでも行ってみたいと思います

皆さんはこの二機種だとどちらが良いと思いますか?
まぁ個人の見解なので深い意味はなくアンケートのようなものです

書込番号:13137480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2011/06/16 01:32(1年以上前)

あと一つ最近思ったんですえが最新タイトルのDolbyデジタル
なんか音良くなってませんか?

kbpsはそんなに高い値でもないのに昔の作品と比べると音の広がりとかが違う気がするんですよね

気のせいだったらすいません

書込番号:13137498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/16 08:14(1年以上前)

V30HDXを使っていますが、マランツのAVアンプが欲しいです。
シアターセットから、シアターセットへの代替えや興味がないので。

ドルビーデジタルはわかりませんが、ロッシーのDTSはBlu-ray diskの方はフルレートで収録されているので、ハーフレート収録のDVDより音は良いですね。

書込番号:13137916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/16 09:59(1年以上前)

各機種やメーカーごとの高音質回路や機能って、スペックだけではメーカーを超えての判断は出来ないと思いますよ。。

ソニーが良かれてと思って採用した機能でも、オンキョーでは必要がない・・または別の方向から高音質を求めてることも考えれらまえすからね。。

ちなみに、価格設定の詳細は分かりませんが、安いってことは使用部品も安いってことにもつながります。。
こちらのスピーカーはフルレンジですが、V30は2WAYですし・・
フルレンジが悪いってことではないですが、ソースによってはその辺で差が出ることも有りますからね。。

音のこだわりや購入者のターゲットが違うのかもしれませんので、やはりご自身で比較されたほうが良いと思います。。

>最新タイトルのDolbyデジタルなんか音良くなってませんか?

同じドルビーデジタル同士であればソフトや記録音声によっての変化はありそうですが・・・その辺の詳細は分かりかねます。。

ただ、ずるずるむけポンさんの回答のようにBDソフトのHD音声と比較するなら、ドルビーデジタルよりドルビーThureHDの方が記録容量的な問題からも確実に音質は良いですね。。

どちらが・・って聞かれると、比較してないので何ともですが、今までの傾向から言えばオンキョーに軍配が上がりそうです。。
(個人的にはデノンが好きなのでデノンアンプ使用してますけどね)

書込番号:13138153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/06/16 21:02(1年以上前)

>今までの傾向から言えばオンキョーに軍配が上がりそうです

「今までの傾向」って、どんな傾向なんでしょう?

書込番号:13140046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/17 10:48(1年以上前)

>「今までの傾向」って、どんな傾向なんでしょう?

すいません。。
個人的に・・って言葉が抜けてましたね。。
アンケートのような・・・の回答なので特に記載しなかったんですが・・

今までのソニーシアターとオンキョーシアターを私が視聴した印象の話ですので、誤解されるような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。。

書込番号:13142150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:127件

2011/06/17 13:04(1年以上前)

ちょっとスペックを見てみましたが、
1.SWを除き、フルレンジ(単発)の楕円形スピーカー採用
2.全体的に軽い
というのが気にかかるところです。

クリスタルサイバーさんの補足ということでもないですが、個人的にはV30HDXの方が高音質ではないかと思います。

書込番号:13142518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/06/17 20:43(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、

>個人的に・・って言葉が抜けてましたね

そうですか、私は量販店の店頭で聴き比べしたところ、
SONY HT-FS3の方がONKYO BASE-V30HDXよりも高音の抜けが良いように感じましたが、
中・低音はONKYO BASE-V30HDXの方が優っている感じがしました。
また、DENON DHT-S311もバランスのとれた音でしたね。
総合的には、ONKYO BASE-V30HDXが一番良いのかもと思いました。

書込番号:13143805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/06/19 02:28(1年以上前)

ゲームやBDならHT-SS380が圧勝かもしれませんが、CD聞くなら、ONKYO BASE-V30HDXが圧勝でしょ。サラウンドとパワーのみで勝負している製品なので、クラシックには向いてないはずです。

書込番号:13149733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/06/20 07:57(1年以上前)

>ONKYO BASE-V30HDXが圧勝でしょ

私もそれが欲しくなりました。

書込番号:13154466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/20 08:16(1年以上前)

V30HDXは2,1chの状態での比較ですかね?それとも5.1ch?

書込番号:13154494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング