SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

クチコミ投稿数:28件

もし、私と同じ気持ちの方がいらっしゃれば返信下さい。

当方、KDL-L26HVXを2台、そしてKDL-46X1000を所有しており、X1000を買った時、X1000の音質の悪さに落胆しました。HVXの音質がシビレるほどすばらしいからです。
今でもHVXは手放せません。

このRHT-G900は、HVX並の音を再現してくれると言っていいでしょうか?
もちろん、G900実機の視察もしてきました。(G900を電気屋で大音量で鳴らしてみました。)
綺麗な音でしたが、周囲がやかましく、低音のすばらしさは確認出来ましたが、高音部の良さがよく分かりませんでした。

HVXの音質をご存知の方で、G900も所有されている方の、G900の批評を是非お伺いしたいです。X1000の音質をHVX級に格上げすべく、G900を購入するかどうか悩んでいます。

書込番号:8622310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/11/23 09:05(1年以上前)

HVXシリーズは、当時のコンセプトで最も音作りに力を入れた製品と言われていますので、音が良いのは当然ですね。雑音が多い店頭で良さをアピールできる機会が少ないので、次第に音に対する優先度が低くなったものと思います。私は自分で店のはしごをして最終的にRHT-G900を購入致しました。 設置性も考慮したこの手の製品の中では秀逸だと思っております。
ご心配の高音部も変な脚色は感じられませんでした。 せりふも聞き易いです。
最近の大画面TVはどうしても音が犠牲になっているので、映画をちゃんと鑑賞するためにこのぐらいの投資は必要だと思います。

書込番号:8678359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/11/25 22:26(1年以上前)

貴重はスレをありがとうございました。お礼申し上げます。

>最近の大画面TVはどうしても音が犠牲になっているので、
>映画をちゃんと鑑賞するためにこのぐらいの投資は必要だと思います。

私もそう思います。46X1000を購入した時に、内蔵スピーカの音の悪さに
本当にがっかりしました。

財布と相談してみます。。

書込番号:8691140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーのバラ売り情報求む

2008/08/24 20:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-IS100

クチコミ投稿数:11件

スピーカーだけのバラ売りの予定なんてあるのでしょうか?

書込番号:8248063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ、ありました。

2008/03/23 00:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-SR1W

スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

この機種、まだ売ってる店がありました。
もう4年前の製品なのに。
ちょっとビックリです。

書込番号:7573159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド取り付けネジ不具合

2007/12/15 09:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SF2000

クチコミ投稿数:28件 HT-SF2000のオーナーHT-SF2000の満足度5

こんにちは。

ソニーより下記連絡がメールにて配信されてきましたので書き込んでおきます。
内容は下記のとおりです。

>スピーカースタンド取り付けネジ不具合のお知らせとお詫び

>ホームシアターシステム「HT-SF2000」の一部の製品において、
>スピーカースタンドのポールにスピーカー本体を取り付ける際、
>固定する付属のネジ(黒色)がまれに折れる症状が発生することが
>判明いたしました。

上記内容のメールが届きました。

ソニー「オーディオ専用コールセンター」へ連絡すると
ネジが折れたスピーカーとポールおよびネジを無償にて交換してして
くれるみたいですね。参考までに。

書込番号:7116466

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件 HT-SF2000のオーナーHT-SF2000の満足度5

2007/12/15 09:58(1年以上前)

すいません、『交換してして』⇒ 『交換して』です。

書込番号:7116492

ナイスクチコミ!0


いもげさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/15 18:22(1年以上前)

うちのも折れたなー
固定はちゃんとされてるからそのままだけど

書込番号:7117992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重低音対策

2007/11/11 03:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-LC150FS

クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

去年からこの機種を使用していて、重低音に不満がありました。
3・1ch使用ではどうしようもありませんが、2ch再生時対策として、フロントSPをコンポ用の4Ω60Wに交換した所解決、60W以上の音量なんて普通出さないはずですので大丈夫かと思います。
センタースピーカーとバランスがあわないので付属品と切り替えが可能なようにAVセレクタを改造しました・・・今度センターも交換してみようと思いますがセンタースピーカーは専用のセンタースピーカーじゃないと駄目なんですかねー!まぁそのうちやります。

書込番号:6968405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

価格&入荷時期・・・

2007/10/19 00:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G1200

クチコミ投稿数:2件

発売日がズレ込んでいるようで11月10日前後になると聞きました。
今のうちに注文すると少しは早めに手に入れられるかもとのことでした。
なのであっさり注文♪

ちなみにヤマダ電機で130000円+ポイント10%でした。
実際に発売されれば、もう少し安くなってたのかな〜

でも我慢できなかったっす(笑)

書込番号:6881717

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/19 14:22(1年以上前)

ご購入(手配)おめでとうございます。

>でも我慢できなかったっす

マニアの心理ってこういうものですよね。製品が届くまでのワクワク感がたまりませんよね。

速く届いて良い音が堪能できると良いですね。

書込番号:6883058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング