SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

突然の生産完了

2021/05/10 01:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:431件

ーー連休半ばメーカーのホームページを見たら販売終了とのこと。
海外ではまだ販売されていますが後継機のはなしはないですし。

そろそろAVアンプの開発にシフトか。っと思いたい

書込番号:24128228

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/11 18:25(1年以上前)

買おうと思ったらどこにもなくて、2〜3日前に量販店に問い合わせたら生産終了というわけではないです、との返事をされたんですけどねぇ。いやー参った。何を買おう。

書込番号:24130522

ナイスクチコミ!4


tabさんさん
クチコミ投稿数:7件

2021/05/13 19:16(1年以上前)

購入済みですが、半導体がどうとかこうとかで6月以降と言われています。
実態はどうなんだか担当の話は頼りない感じですが生産中止ではなさそうです。

書込番号:24133739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/05/22 07:11(1年以上前)

そうなんですか。。確かに半導体は需要に供給が追い付いてなくて色々影響出てますしね。そうか、そのせいでしたか。それなら気長に待つことにします。AVアンプ買って組もうとしてました。

書込番号:24148911

ナイスクチコミ!2


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/04 10:35(1年以上前)

モデルチェンジ間近のために在庫限りの販売に切り替えたということはないでしょうか?

書込番号:24171322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/06/10 16:33(1年以上前)

近日
後継機のSONY HT-ST7000
が発売されますよ。

書込番号:24181727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/06/13 06:04(1年以上前)

えいちあいあさん
その情報を待ってました!ただ、インターネットで調べても特に情報がみつからず。
全く疑っているわけではありませんが、個人でも調べてみたいので情報元がわかれば教えて頂けると大変助かります。

書込番号:24185729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パラハさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 18:01(1年以上前)

えいちあいあさん

私も色々と情報探しましたが辿り着けませんでした…
どこかで話が上がっているのでしょうか?

教えていただけると助かります。

書込番号:24186732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/06/15 16:53(1年以上前)

某有名家電量販店で液晶テレビ搬入中のSONYの社員に聞きましたので間違いないですよ。

書込番号:24189933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


パラハさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 15:32(1年以上前)

えいちあいあさん

貴重な情報ありがとうございます。
公式も取り扱いなくなったようなので、
発表近いかもですね。

書込番号:24191451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/17 05:15(1年以上前)

えいちあいあさん
パラハさん

とても貴重な情報ありがとうございました。
楽しみに待つとしますが、欲を言えばオリンピックに間に合えば、、、

書込番号:24192432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/25 12:42(1年以上前)

HT-ST5000の後継機、発売の予定はあるようですが
どうやら発売が延期されているみたいですね。原因はわかりませんが

書込番号:24205616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/26 09:38(1年以上前)

ソニー店員に聞いたところ
この製品は廃盤で新しいの出るのがXRTVが全部出終わってからの秋頃予定してるみたいです。

書込番号:24207084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/27 16:25(1年以上前)

後継機の仕様が気になるところですね。
発売まで待つか他の商品を買うか迷うところです。

書込番号:24209682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/07/01 23:40(1年以上前)

秋に発売予定の後継機ST‐7000は前方スピーカーだけでなくオプションで後方スピーカーも選べるみたいですね。値段も上がるみたいです。

書込番号:24217613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SONYのテレビで無音になってしまう方へ

2021/03/12 17:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件

SONYサポートから アップデート用ファイルが公開されました。

USBにコピーして 電源の入ったテレビにさして 自動でソフトウェア更新されます

自動でソフトウェア更新さればい場合は 再度 ファイルを解凍して USBにコピーして 再チャレンジしてください。

https://www.sony.jp/bravia/update/usbup20200416.html

書込番号:24017107

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 HT-G700のオーナーHT-G700の満足度4

2021/05/31 20:32(1年以上前)

>kumasan001さん
こんばんは。
私は今月買ったブラビアX90Jに数日前接続しました。色々と触っているうちに、すぐサブウーハーが切れていることに気付きました。何度もリンク接続をやり直しました。今度は、音が出なくなりました。どうもHMDIの切り替えをリモコンで切り替えると音が出たり全くでなくなったりします。電源を入り切りすれば再び音は出ますが、同じメーカーにわざわざ合わせたつもりが残念です。
未だ解決していなかったんですね。早く解決して欲しいです。テレビ見てても突然音が消えたりもします。

書込番号:24165418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYのテレビで無音になる方へ

2021/03/12 17:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

SONYサポートから サウンドバーが無音にってしまう対策のソフトウェアが公開されました。

USBにコピーして、電源の入ったテレビに差し込むだけで自動でソフトウェア更新されます。

自動でソフトウェア更新さればい場合は 再度 解凍されたファイルをUSBにコピーして再チャレンジしてください。

https://www.sony.jp/bravia/update/usbup20200416.html

書込番号:24017095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/03/15 13:33(1年以上前)

>kumasan001さん
情報ありがとうございます。
これはBRAVIAをWi-Fiに繋いでいればUSBなくても出来ますか?

書込番号:24022483

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2021/03/15 14:20(1年以上前)

>不知火守さん

USBでなくて Wi-Fi接続で どうですかね。

SONYサポートに問い合わせてください。

あとは 来月から順次オンラインで自動更新されると思うので それまで待つかですね。

私は USBにコピーして手動で更新して 約1週間がたちますが それ以後 無音になる事象は発生していません。

書込番号:24022552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/03/15 14:23(1年以上前)

>kumasan001さん
ありがとうございます。
無音というのはテレビの電源をオンにした時にサウンドバーから音が出るまでの無音状態の事でしょうか?
映像が映ってから音が出るまでに数秒ラグがあるのでその時間が縮まりますか?

書込番号:24022554

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2021/03/15 16:03(1年以上前)

>不知火守さん

テレビの電源を入れてからサウンドバーから音が出るまでのタイムラグは改善されていないです

書込番号:24022672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5での音声フォーマットについて

2021/02/09 07:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700

クチコミ投稿数:8件

Lg cxpjaにearcで接続して使っているのですがPS5の音声フォーマットをPCM-MCにしている状態でレストモードにして復帰させると音声フォーマットがLPCMになってしまうのを発見しました。
この場合設定項目からメイン出力をリニアPCMに設定しなおすことでMCに戻るのですがなんだかスッキリしません
あと、レストモードじゃなく電源オフの場合は発生しないことも見つけたのですがオマカンなのか仕様なのか試せる人いたら試してみてほしいです

書込番号:23955294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

おかんのテレビ用に買った

2020/12/05 02:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]

スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

うちの家族は自分以外はデジタル家電がまるっきり苦手で、おかんも例外ではないです。
ブルーレイレコーダーでCDを聴いてるようだけど、これ以外の操作が全然ダメ。
PCやスマホで聴くなんてもってのほか笑。

せめて良い音聴かせたいなと思ってCDラジカセにしようかとも迷ったが、
新しく操作を覚える必要がないARC対応サウンドバーが最適だと思い、本機を購入。
HT-S100Fは試聴して、こっちでも十分かもとは思ったけど、横幅が広すぎたのと、サブウーファーを内蔵
しているという点でHT-S200Fにしました。

まだ導入1日目ですが、TV(ブラビア 43X8500G)内蔵スピーカーとは全然違います。
聴き比べると、TV内蔵スピーカーは薄っぺらく感じます。

電源SWもボリュームもテレビと連動しているので、新しく操作を覚える必要もありません。
USBやBluetooth入力もありますが、うちでは使う事はないでしょう。

一つ欲を言うと、サウンドバー上面にあるボタン類をロック(操作させない)する機能があるとよかったかな。
おかんが、うっかりバーのボタン類を触ってしまったとしても自力で戻すのは無理です。
もう少し使ってみたら、レビューでも書いてみたいと思います。

書込番号:23829884

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/05 04:49(1年以上前)

おかん涙腺崩壊

書込番号:23829925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28925件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/05 07:51(1年以上前)

おはようございます。

Getおめでとう (^▽^)
母上にプレゼントですかエライ

親孝行 宜しゅうございました。
大切にしてあげて下さいませ。

書込番号:23830014

ナイスクチコミ!1


スレ主 脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件

2020/12/05 10:11(1年以上前)

レスありがとうございます。

一晩経ちました。
相変わらず、おかんは夜中にレコーダーに取りだめしておいた番組を見ていたようです。

試しにおかんのCD聴き比べてみました。やはりTV内蔵とは比べ物にならないいい音してました。
サブウーファー付きにしてよかったなと思いますが、どうもおかんにはそこまで違いが分かってないようです笑。

書込番号:23830191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアのアップデートがあったね

2020/12/02 11:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

11月30日付けで SONYのテレビの多方面のソフトウェアのアップデートが公開されたですね。
これで 音が無音になる事象が改善されれば良いですね。
詳細は SONYのサポートのホームページを見てください。
無音になる原因はテレビ側にあります。
https://www.sony.jp/bravia/update/

書込番号:23824545

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング