SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2023/03/04 22:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

スレ主 man-uさん
クチコミ投稿数:58件

2023年2月28日 にソフトウェアアップデートが来てました。

・Chrome Cast Built-in for audioの接続安定性を向上しました
・軽微な機能向上

自分は、昨日ネットワーク経由でアップデートされていました。
最近、BRAVIA起動時にHT-Z9Fへの音声切り替え失敗が多かったので、これで直ればよいですが・・。

書込番号:25168335

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

値上げ 2/1より

2023/01/25 19:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:23件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度2

https://www.sony.jp/info2/230125.html

2/1より再びの値上げですね。
どのくらい上がるのか。

書込番号:25113125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2023/01/25 22:05(1年以上前)

グラフ見ると確かに一時的に値上がりしましたが、結局市場原理が働くのでそこそこで落ち着くでしょう。
今現在も買い方次第ではもっと安く買えるんじゃないでしょうか。

損なのは今月駆け込みで買ったり2〜3月は下がらんでしょうね。夏以降か。


正直値上げ値上げで困りますね。この状況で給料なんて上がる訳ないし
しかしどこの店も売り上げ上げないけないのでキャンペーンとかしますよ。

ガルマビザさんの会社も売り上げとか有るでしょう?
どっこも同じですよ。

書込番号:25113376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度2

2023/01/26 04:17(1年以上前)

仰るとおり、結局値上げ前の価格に戻るのですよね。
4月の値上げも、9月の値上げも然り。

これまではPayPayモール・Yahoo!ショッピングにて
ポイント40倍近くでかなり安く購入できましたが、
来月からは完全に終了ですからねー。
(厳密には11月で終わってましたが)

Panasonicなんて指定価格を本格導入して
値下げする会社には納品しないらしいですからね。
その代わり、売れ残りは全部パナが引き受けるそうですが。
まあ、こちらも何だかんだで価格は収束するのかな??

困ったものです。

書込番号:25113567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2023/01/26 10:08(1年以上前)

そらまあ値引きしないで売れるに越したことないけどパナソニックだけじゃないですからね

極端に技術革新がなければ安い方に流れんじゃないかな?

まあ理想通りには行かんでしょうなあ
このままズルズル日本は衰退していくんでしょう。

女の人は現実的なんで子供は産まんでしょうね。
私もあと20年生きたら良い方であの世ならもう関係ないですすけどもこれから先は本当やばいでしょうね。

書込番号:25113758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度3

2023/02/01 01:40(1年以上前)

ソニーストアは297,000円になってますね。
44,000円の大幅値上げです。

昨年4月からですと、7万円近く値上がりしました。

書込番号:25122019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN通信との干渉対策

2023/01/01 16:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:33件

WiFi Analyzer結果

ルータ設定例

当機はスピーカーのワイヤレスに無線LAN(5GHz)接続を用いています。そのため無線LAN通信との干渉が起こります(音飛びが発生します)。通常のインターネットアクセスではほとんど発生しないのですが、大きなファイルのダウンロードなどをすると干渉します。
他機の使用無線LANを2.4GHzにしてしのいだりしていたのですが、5GHzの当機が使用するチャネル帯をルーター設定で除外することで安定して5GHz無線LANをしながら音飛びを抑止することができたので報告しておきます。
厳密に特定はできていないのですが、当機は40,44あたりのチャネルを使用しているようです。私が使用するルーターでは「使用チャネル範囲」が指定できるので40,44チャネルを含む「W52」を除外しました。
当機が使用するチャネルは(今のところ)変更できないのでルーター側で対応するしか手がないようです。参考になれば。

書込番号:25078110

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

音飛び対策について

2022/12/01 00:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:2件

購入してから1ヶ月使用してますが、設置当日から10分毎に音飛びが起こっていました。

ファームウェアのアップデートやワイヤレス周波数のオンオフをしても、無線LANルータを別の部屋に移動しても全く治らず半ば諦めて居ました。

しかし、20万超えのスピーカーでストレスを抱えながら使っていくのも嫌だったので少し足掻いてみたところ治ったみたいです。

行った事としては、スピーカー周りにある機器を可能な限り有線LAN接続にして、Wi-Fiをオフにした事です。

私の環境ではPS5、テレビ、コントロールボックス、無線LANルータがスピーカーの近くにあるのですが、無線LANルーター以外の機器を有線LAN接続して、それぞれの機器のWi-Fi機能をオフにしたところ、全く音飛びが出て来ず症状改善しました。

無線LANルーターはコントロールボックスから1m程しか離れてませんが音飛びしていないです。

もし音飛びで困っている方が居たらダメ元で試してみてください。

書込番号:25033342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

いまだに使用中〜

2022/06/18 19:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 Flamberg64さん
クチコミ投稿数:25件

購入からそろそろ20年になりますが、まだ壊れずに使えてます。
ソニータイマーとか言われてたのに何のその。
しかしながら、コンテンツ側と言うか、
ドルビーも新しい規格になってるから対応してないのか、
勝手には切り替わらなくなってるように思います。
なので、設定で全部5.1にしてますが、機能してるのかな。
とりあえず、ケーブル種の違いで音質がここまで変わるというのを解らせてくれた子です。

優>光コード(s/p dif)>coaxial>RGB>劣(ボケる)

まぁ、今時USBやらHDMIやらbluetoothやら色々ありますし、
そもそも上で書いたコード類は店で探すのが大変になってるので、
スピーカー側がデジタル処理出来るなら、お好みでって世界だと思います。
なお、当日、確か15000円で買いました(笑)
光コードは3mで5000円でした。

書込番号:24799797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Flamberg64さん
クチコミ投稿数:25件

2023/09/24 19:29(1年以上前)

約20年、、、ついに壊れた(涙)
パネルと電源ランプが周期的に繰り返しついたり消えたり。。。残念
だが、今までありがとう

書込番号:25436421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

音ズレ発生

2022/05/31 17:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT3

クチコミ投稿数:6754件 HT-XT3のオーナーHT-XT3の満足度5 楽天ブログ 

最近音に違和感(洋画のように口と声が合わない)がありおかしいと思っていたら、HT-XT100同様音がズレる症状が出ました。しかも100とは違い電源入れ直しでも改善しません。

ケーズデンキのアウトレットで買ってから4年も持ったから良い方でしょうか。もうボード型はほとんど無いので使えなくなるのは痛いですね。

書込番号:24771514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/31 19:19(1年以上前)

>香川竜馬さん

何とも言えませんが、HDMIケーブルの劣化で映像が遅れてるんでしょうか。光ケーブル繋いでどうなるか、音声出力をPCMでどうなるかでしょうか。

書込番号:24771654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 HT-XT3のオーナーHT-XT3の満足度5 楽天ブログ 

2022/05/31 19:43(1年以上前)

>ダイビングサムさん

昔同じSONY製で違う不具合(音が出ない)が出た時HDMIケーブルを何回も替えましたが駄目でした。恐らく同じかもしれません。

書込番号:24771683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/05/31 20:17(1年以上前)

こんばんは

テレビやレコーダーなどのの音声出力、ビットストリームとか変更して変化ありますか?

書込番号:24771740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/31 20:18(1年以上前)

>香川竜馬さん

そうなんですね。
ソニーはeARC/ARCテレビでも、音問題は光ケーブル接続推奨してます。これで改善出来ればそのままお使いくださいで終わりです。
ヨドバシでもeARCテレビでもサウンドバーにHDMIと光ケーブル同時接続でデモしてます。同時接続で問題ないと言ってましたよ。

色々試してみてください。

書込番号:24771742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件 HT-XT3のオーナーHT-XT3の満足度5 楽天ブログ 

2022/05/31 20:31(1年以上前)

>りょうマーチさん
>ダイビングサムさん

光デジタルは昔ARCが嫌だった時使おうとして散々な目に遭ってます。もちろんHT-XT100でも光デジタルは使いましたが根本的解決に至りませんでした(ARCではないためリンクが使えずテレビリモコンで音量調整出来ない)。

書込番号:24771762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/05/31 20:38(1年以上前)

ソニーのテレビとサウンドバーは光とHDMIを同時に繋いでも、HDMI優先ですから。

書込番号:24771772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/31 20:40(1年以上前)

>香川竜馬さん

後はテレビ側でAVシンクをオンですかね。
いずれにせよ、最新のソニーのHDMIケーブルは、規格外のことやっててPS5とBRAVIAテレビのこともあり、詳細は公表してないです。ですので、最新のソニーHDMIケーブルは昔とは違っているとも言えるのですが。

書込番号:24771779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/31 20:46(1年以上前)

そうですよ。だから、問題有れば、光ケーブルがバックアップする、何も問題ないとソニーも言ってましたよ。だったら何で、eARC専用機のサウンドバーで光ケーブル同梱してるんですかねぇ。
わかります?

書込番号:24771789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/05/31 21:06(1年以上前)

バックアップはしないでしょう。
HDMIが外れるほどのことがなければ。

書込番号:24771832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2022/05/31 21:15(1年以上前)

HDMIの端子ピン信号勉強してください。思い込みで惑わせてはダメだよ。まぁテレビの相性もあるし。
音ずれは複雑な要因があるので、ソニーも頭痛めてるので。HDMIは完璧な技術でないのわかってる?
この辺で止めとくわ。いつも食らいついて来るのよね。

書込番号:24771844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/31 21:26(1年以上前)

>香川竜馬さん

リップシンクズレなど良くあることです。
テレビサウンドバーの電源コード抜いてしばらく放置しても駄目ですか?

あと、光デジタルで繋いで散々な目に遭ったと書かれてますが、、光のみでは音量制御出来ないのでサウンドバー側の
リモコンで音量制御する。程度だとおもうのですが。。
逆に安定する側に倒れるにしろ散々な問題は逆におきえないはずなのですが。。

書込番号:24771870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/05/31 22:13(1年以上前)

18ピンの入力を受けて19ピンからHPDを返す。
するとDDCラインで双方向通信して認証。
それから音が出る。

↑違いましたかな。
(テレビ側からの制御で現してます)

eARC専用ってどんな機器ですか。
eARC専用なら光での音声は意味無いんじゃない。

光ケーブル付属するのはまだ ARC/eARC が全てではないから。
テレビと繋げる専用機ではないから、ARC/eARC で無い接続にも使えるんだから。

書込番号:24771960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング