SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル付属せず

2009/02/23 02:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G500

スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

この商品にはHDMIケーブルを同梱して欲しいですよね?
せっかくブラビアリンクを期待しているのに、
後から気付いて、実費で買い足さなきゃいけないんだなんて…
(×_×;)
今後お買いになる方は、
是非ともHDMIケーブル1本込みで価格交渉してくださいね。

書込番号:9140873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/23 10:16(1年以上前)

まだ良いほうだと思いますよ。コチラには光ケーブルが付属していますが、パナなんか光ケーブルすら在りませんでしたから。

書込番号:9141534

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2009/02/23 11:18(1年以上前)

nan-tenさん、こんにちは。

でも、すべての機器にHDMIケーブルが付属していたら、いずれ余っちゃいますよ。

書込番号:9141738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 01:50(1年以上前)

レグザの42z7000とのセットで買ったんですけどHDMIケーブルで繋がれるんですか?
お店の人は繋がれられないって言ってたんですけど
よくわからなくて…

あと3.1chなのに2.0chしか表示されないんですけど、ちょっと機械に詳しくないんで解りやすく教えてもらえたら嬉しいです。
m(__)m

書込番号:9146082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/24 10:11(1年以上前)

REGZAとHDMI接続できますけど、REGZAとだけ繋げるならリンクに使用するだけでしょうね。
2chになるのは疑似サラウンドにしていないからでは?

書込番号:9146937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 11:57(1年以上前)

ありがとうございます。
HDMI接続してもリモコンがまとまるだけで音はよくならないって事ですか?
擬似サラウンドにしてないっていうのはどうするんですか?

書込番号:9147300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/24 19:06(1年以上前)

音声はテレビの光出力からG500へ送信しているのでHDMIケーブルは映像や音声信号は出力していません。
HDMIはG500にHDMIで繋げた機器の信号をテレビに送信するのと、リンクさせる為の情報をやりとりしています。

表示が2.0chなのは入力された信号が2chという意味でした、REGZAで2.0chで出力しているのでそう表示します。
REGZAのデジタル音声出力の設定をサラウンド優先やデジタルスルーに鳴っているのを確認してからデジタル放送の5.1ch対応番組を視聴してみてください。

DVDプレーヤー等あるなら、やはりデジタル音声出力の設定がビットストリームになっていることを確認してから5.1ch対応ソフトを再生すれば表示が変わるはずですよ。

2ch音声でもサラウンド再生できます、サウンドフィールドが各種用意されているのでお好みのモードを選んでください。

書込番号:9149022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 20:05(1年以上前)

口耳の学さん、
わかりやすく説明してくれてありがとうございます。

書込番号:9149312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

廃番?

2009/02/14 19:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

スレ主 ha2166さん
クチコミ投稿数:6件

本商品を購入しようと○マダ電機に出向いたところ、
「廃番になった」と。

SONYの商品HPやSONY Styleでもまだ販売中のようなので
再度TELにて確認したところやはり「廃番」とのこと。

どなたか情報お持ちではありませんか?

書込番号:9094050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 RHT-G900の満足度5

2009/02/17 13:56(1年以上前)

詳しいことはわかりませんが、そろそろ後継機がでるのかもしれませんね。
もう少しで発売から1年たちますので。

書込番号:9109619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/17 22:52(1年以上前)

こんばんは、

この商品、つい先週Labi池袋で(TV)40-X1+(BD)L55+G900セットで購入しました。
納品は3/21です。
廃番については購入時点で承知していましたよ。
後継がすぐに出るという情報は店舗、Sony社員より聞いていました。
兄弟がSonyに勤めている話をしたので、向こうもどうせ分かるからと話してくれました。
私の場合、こだわりはなく待つ気がなかったので。
どんなものが出てくるのかは興味ありますけどね〜。

書込番号:9112120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/18 19:55(1年以上前)

こんばんは。
通販で取り寄せ待ちをしているのですが、後続機はいつ頃でるのでしょうか?キャンセルするか迷っております。

書込番号:9116139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha2166さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/18 20:34(1年以上前)

情報ありがとうございました。

結局G900を○マダ電機の担当者に無理をお願いして
手配いただきました。

後継機には興味津々ですが購入タイミングが決まって
いるので納得ずくでG900です。

書込番号:9116390

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件

2009/02/19 13:16(1年以上前)

無意味な伏せ字は使わないでください

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。


書込番号:9119749

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha2166さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/19 21:21(1年以上前)

「無意味」か否かは交渉している本人にしか判断できないのでは。
言い争う気はありませんのでここまでにしておきますが不愉快ですね。

書込番号:9121743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/19 21:45(1年以上前)

言い争うという事ではなく、価格.comの掲示板ルール&マナー集に

「無意味な伏せ字は使わないでください」

という項目があります。引用すると、

例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な
伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおや
めください。また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内
容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

要するに、○マダ電機と書くくらいなら記載するなという事ですね。
(私の意見ではなく価格.comのルールですよ)

そもそも伏字にする必要がないと思うのですが…

書込番号:9121910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/21 20:00(1年以上前)

今日、ヤマダ電機府中店でソニー社員に聞いたところ、正に今日、RHT-G900廃盤取り消しの連絡が来た、とのことで、店頭品には「現品限り」の記載がありましたが、ちゃんと取り寄せしてくれました。恐らく後継機種の発売が遅れるのではないでしょうか。

書込番号:9132301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンクガイド

2009/01/22 13:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900

スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件

ブラビアとブルーレイディスクレコーダ、AVスタンドの接続です。
http://www.sony.jp/bravialink/settings/bd_theater_connect.html
このサイトはマニュアルで見るより分かり易いです。

書込番号:8972039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜〜ん

2008/11/25 09:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G500

クチコミ投稿数:79件

新しいのの出たんですね。

見た目ちょっとごつくなった雰囲気ですが・・・

表示が前面に出たのは良いですね。

今使っているのが天板に表示なのでとても不便でしたので

欲しくなってきますねw

書込番号:8688279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/13 01:28(1年以上前)

やっと買いました!家はアパートなのでこれで充分かと音楽にも最適でこれからはSACDとか音楽のブルーレイソフトを集めたいです

書込番号:8927762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカークレーム

2008/11/18 12:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G1000

スレ主 mukosanさん
クチコミ投稿数:36件

2005年10月に発売と同時に購入しました。
音質も良く室内のインテリアとしても気に入っておりました。
ところが、ホワイトの天板部分が1年目から若干剥がれ現在3年経ちました。

先立て、ソニーに連絡してメーカークレームで天板の交換を依頼しました。
しかしメーカーの回答は、本体機器以外の保証は無いとの回答でした。

私として世界のソニーたる会社の回答とは思えず、再度交渉いたしました。
結果、サービス担当者がうちに来て状態確認して帰り、2〜3日後ソニーより連絡がきました。

内容は、修理費用として10500円で RHT-G1200 と交換してくれることになりました。
流石世界のソニー! ちょっと驚きました。3年も使った品物なのに…。
早速、代替依頼したところです。

同時に気分も良くなって、これを機会にテレビも購入することになりました。
信頼と実績のやはりソニー製。
KDL55XR1を無条件で購入してしまいました。


メーカーの対応や品質も安心できることはユーザーには一番ですね。



書込番号:8657259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング