SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

終わったか?

2016/04/03 10:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1WL

クチコミ投稿数:334件

いつの間にかショップ情報も無くなってしまいましたね。
生産終了でしょうか?

書込番号:19754030

ナイスクチコミ!0


返信する
pamiponさん
クチコミ投稿数:8件

2016/04/08 16:19(1年以上前)

生産終了したみたいですよ。
SONYにはもう在庫が無いらしいです。

ヤマダ電機で現品価格44000円で売り出されていたので思わず買ってしまいました(´ω`;)

書込番号:19769782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件

2016/04/11 18:11(1年以上前)

もう少しbrush-upされた次機種を見てみたかったです。
まぁ、HT-RT5が後継の機種なのでしょうか。

書込番号:19779220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中波放送のFM電波受信はこれでは不可能?

2016/01/16 12:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS30

関西でも中波放送をFMで流す試験放送がはじまったようです。そこでFS30
で受信しようとしたのですがFM受信範囲は90.0mhzまでの仕様らしくNG。
他のラジオではOKなのに・・
発売時点では今のような使用を想定していなかったのかな。

書込番号:19496016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/01/16 14:45(1年以上前)

《FM90〜108MHzの経緯》

テレビ放送がアナログ時代にUHF帯に全面移行を発表。

民放が「金銭的負担が多過ぎて無理」として反対。

テレビのデジタル化(UHF帯移行)に合せてラジオ放送のデジタル化発表。

地方民放が「総務省からの助成金がないと無理」として反対。

結局、FMアナログラジオ放送は76〜94.9MHz、FMデジタルラジオ放送は99〜108MHzと決定した。

要約すると、こんな感じですね。

書込番号:19496304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/01/16 21:00(1年以上前)

FMラジオ放送が実用化されたのは1970年台とごく最近の話です。海外では88〜108MHzで放送されているのに対し、
日本では90〜108MHzがテレビ放送(アナログ1〜3ch)ですでに使われてしまっているため、2011年のアナログ放送
終了まで使えず、ラジオもFMチューナーも76〜90MHzにあったものが作られてきました。

当製品が発売されたのは2012年。国内のFM放送を自宅で聞くことだけを想定し、ポータブルラジオのように海外で現地
のFMラジオを聞くことや、2011年に終了したアナログテレビの1〜3chを聞くことは考えられていません。

また、アナログ放送終了で空いた帯域を災害対策・難聴取対策として90.1〜94.9MHzをFM補完中継局として使用
することは2014年1月でに決まりました。ほとんどのカーナビ、カーオーディオもワイドFM対応は2015年モデルから
ですから、メーカーに非はありません。

書込番号:19497344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/01/16 21:23(1年以上前)

『デジタルラジオ試験放送』

2001年(平成13年)10月23日 社団法人として設立。
2003年(平成15年) 10月1日 東京と大阪での実用化試験局免許を取得。周波数はアナログテレビジョン放送のVHF7チャンネル相当、空中線電力は東京局が800W、大阪局が240Wであった。
10月10日 試験放送を開始。
2007年(平成19年)2月19日 東京局が800Wから3倍の2.4kWに増力。

この時点では95〜108MHzがデジタルラジオ放送になる見込みであり、90.1〜94.9MHzは干渉対策として使えない状況でした。

書込番号:19497439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 HT-FS30の満足度3

2016/01/16 22:31(1年以上前)

いろいろ歴史などもおしえていただきありがとうございました。
昔のラジオで新しい放送が聞けるというのはケガの功名ということですね。

書込番号:19497690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BDVーN1ソニーストアで取り扱い無し。

2015/12/15 23:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1B [Black]

クチコミ投稿数:29件

今現在、ソニーストアではBDVーN1の取り扱いをしていないみたいです。
もしかしたら新型くるっ?

書込番号:19407944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2015/12/16 01:18(1年以上前)

ほんとですか!ワクワクしますね!

書込番号:19408286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/25 12:42(1年以上前)

消える可能性も。

書込番号:19433065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレット品購入

2015/12/12 23:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT370 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:600件

コジマ 伊勢崎店にて展示品\22000円。
一声で\16000円になったので購入しました。
見た目が綺麗で傷が無かったので展示品でもOKかなと。

書込番号:19399022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーを替えてみた

2015/10/26 23:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1WL

クチコミ投稿数:9件 BDV-N1WLのオーナーBDV-N1WLの満足度5

NS-SW500

NS-C500 NS-F500

SONYのホームシアター BDV-N1WLのフロントスピーカーをSS-F600に変えて、更にNS-F500Bに変えたんです、サイズが殆ど同サイズで、設置し安さもかなりの変更理由にはなりました(^^ゞ
結論はSS-F600の6倍の値段分はあります!

但し、コスパはSS-F600の方が上です、2本で1万円のSS-F600は脅威です、高、中音のチープさを、低音がカバーしてしまうのです。

NSF500Bは高、中音のキレが凄く、その効果で
低音は逆に物足りなさを感じるので、そこをどう評価するかです、1番の解決策はNS500シリーズで、センターとサブウーファーにしてしまう事にしました。

サブウーファーの接続にはちょっと手間取りますが、自己流ですが簡単接続できます!

で、結論から言いますと、そりゃNS-SW500は凄いですよ!素晴しい!が、が、、、30畳のリビングでもその性能の半分出すのが精一杯。。。地響きを超えて地震だすな!ここまでのウーファーは必要ないですね。。。

センタースピーカー NS-C500も出した値段ぶんはありますが。

とは言え、何も変更せず、この基本セットでも十分で、サッカーモードなんて本当にライブステージにいるようでビックリ!このモードでミュージックライブブルーレイ鑑賞してくださいな!

でもでも。。。宜しかったら。。。フロントスピーカーを1本1万円程度の、SS-CS3などに替えて頂ければ!!!感動5倍ですよ!

書込番号:19262827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーストアの出荷状況

2015/06/25 20:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST9

スレ主 am junkeysさん
クチコミ投稿数:3件

先週ソニーストアのオンラインストアでオーダーしました。
入荷しだい発送のままで、なかなか発送されません。待ち遠しいです!

銀座のソニービルでも視聴したのですが、ウーハーの出来が良いですね。
サラウンド感はそこそこでしたが、音質はとてもクリアで満足でした。

早く家で試したいです。

書込番号:18907688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/06/25 23:20(1年以上前)

今日ヨドバシで注文したら当日届いたよ。
なんでヨドバシで注文しないの?

書込番号:18908313

ナイスクチコミ!2


スレ主 am junkeysさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/26 11:51(1年以上前)

クーポンの関係でソニーストアで買う方が安いんですよね…。

書込番号:18909581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 am junkeysさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/08 15:26(1年以上前)

ソニーストアの発送日が入荷次第から7月下旬に変わりました。
在庫状況みても「問い合わせ」だらけになってるので、初回出荷はすぐ売れてしまったんでしょうね。

書込番号:18947563

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング