SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2035

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

上部の反射について

2022/03/19 22:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000

スレ主 sirobaさん
クチコミ投稿数:28件

ht-a7000の上部が鏡面のようで、テレビの映像が反射しないか、気になります。
反射が気になるなら、ht-a5000が発売になるまで待とうかと思います。
実際、使っている方で反射してても、別にテレビに集中してたら気にならないよ。なのか、やっぱり反射は目立つ。等、アドバイスをお願いします。

書込番号:24657904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sirobaさん
クチコミ投稿数:28件

2022/03/19 22:55(1年以上前)

設置方法は、65a90jにスタンドをサウンドバータイプにして設置しようと考えています。

書込番号:24657915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/20 08:09(1年以上前)

>sirobaさん
ここで書き込んでるユーザーの皆さんは天面がピカピカしててカッコいいなど好意的な意見しか無いように見受けますね。
ただレビューでは、
AVウォッチ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1340/455/amp.index.html
で、
「ただ天面が黒のアクリル張りとなっており、視聴角度によっては映画字幕がちょうど反射してしまうのが気になるところである。」

という記載があります。
あとどなたかのブログで「反射して気が散るので布を貼った」という記載を見たことがあります。
まぁ神経質程度にもよるような。

書込番号:24658254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sirobaさん
クチコミ投稿数:28件

2022/03/20 09:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AVウォッチ見ました。
字幕、気になりそうです。
布で隠すのは、有りかもです。
ht-a7000の方が音はいいと思うので、気になったら布で隠すをやってみます。

書込番号:24658315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.46さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/20 15:26(1年以上前)

以前Z9F使ってて気になったのでマスキングテープ貼ってました。
届いたら同じように貼る予定です。

書込番号:24658918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sirobaさん
クチコミ投稿数:28件

2022/03/20 19:27(1年以上前)

やっぱり、気になる人が多いようですね。
マスキングテープなら、固定出来て良さそうです。

書込番号:24659303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/22 00:26(1年以上前)

私も反射が気になって、ダイソーでキッチンシリコーンマットを買ってきてカットして敷いてます。
マットブラックでいい感じになりますよ。シリコンなので置くだけである程度粘着力があるのでずれたりしませんし。

書込番号:24661775

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIケーブルの抜き差しについて

2022/03/14 11:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

先日HT-A9を購入して、テレビがeARCに対応していないのでブルーレイプレイヤーとps5をHT-A9のHDMI端子交互に直接抜き差ししながら使用しているのですが、あまり抜き差ししすぎると音質が劣化したりするのでしょうか?

書込番号:24648794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8732件Goodアンサー獲得:1402件

2022/03/14 12:00(1年以上前)

>midoppoさん
こんにちは

抜き差しによる音質劣化はありませんが、

物によっては、コネクター本体側は基盤についているので、

本体コネクタ側が 破損する可能性はあります。

書込番号:24648812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2022/03/14 12:09(1年以上前)

頻繁に抜き差しするなら、HDMIセレクタの使用を
考えては?

書込番号:24648827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 12:09(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
やはりHDMIの切り替え機を使用した方がいいのでしょうか?
またどのようなものがオススメでしょうか?

書込番号:24648829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/03/14 12:10(1年以上前)

>midoppoさん

丁寧に抜き差しでしたら大丈夫です。PS5自体は性能が良いブルーレイプレイヤーなので、PS5でブルーレイ再生すれば宜しいかと思います。

書込番号:24648830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 12:19(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
ps5はブルーレイプレイヤーとしてはやや操作がしづらいのでHDMIセレクタを購入しようと思うのですが、オススメのセレクタなのはありますでしょうか?

書込番号:24648853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2022/03/14 12:26(1年以上前)

参考
https://heim.jp/magazine/3747

書込番号:24648867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 12:55(1年以上前)

私もリモコン付きセレクター使ってますがはじめ認証しませんでした
結論は先にセレクタなしで接続してください
テレビに接続してから抜いてセレクタに接続で完了です
私はそれが分からなくて1時間半格闘しました(笑)
便利ですよ
Amazon Stick とか他もろもろ接続してもセレクターで簡単です
ソニーの学習リモコン使えばシステムコントロールで一発です照明まで行けますよ!

書込番号:24648937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8732件Goodアンサー獲得:1402件

2022/03/14 14:14(1年以上前)

>midoppoさん
こんにちは

PS5 動作確認されている このあたりでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B006SS6IGS

書込番号:24649032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/03/14 14:15(1年以上前)

セレクタを使うってのが無難ではあるんだろうけど、ちゃんと動作しないなんてのも珍しくない

もしケーブルを抜き差ししなきゃいけないとかの場合、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QV3THB8/

↑↑こういう延長ケーブルを買って片側に挿しておいて

[HT-A9]------■  □-------[レコーダー]
              □-------[ゲーム機]

※---■ 延長ケーブル、---□ HDMIケーブル

機械のHDMI部分じゃなく、ケーブル同士を抜き差しするようにすれば機械の裏側を覗いて抜き差ししなくてもいいし、接続部が壊れる場合も機械本体じゃなくケーブルで済むよ

書込番号:24649035

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 14:50(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
その方法を使用してみたいと思います。
この度回答してくださった皆様も本当にありがとうございました。

書込番号:24649068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/03/14 15:12(1年以上前)

>その方法を使用してみたいと思います。

上に書いたとおりなんだけど、今はおそらく1本のHDMIケーブルでやってると思うんで、これをHDMI延長ケーブル1本と普通のHDMIケーブル2本の計3本にして、スピーカーはもちろんゲーム機もレコーダーも機械本体のHDMIは挿しっぱなしにしておくこと

※HDMIケーブルは頻繁に抜き差しするように作ってないから、抜き差しするのはあくまでケーブルのコネクタ同士(□、■)で本体の端子はできるだけ触らない(必要以上に抜き差ししない)

書込番号:24649111

ナイスクチコミ!2


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 20:08(1年以上前)

>どうなるさん
わかりました!
ありがとうございます。

書込番号:24649518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/15 19:10(1年以上前)

抜き挿しなんて原始的な方法

昭和ならわかるけど1万円しないのでセレクター使いましょう
きっとそのうち抜き差しが鬱陶しく感じますよ(笑)

書込番号:24651277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-A9かHT-A7000

2022/03/14 00:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 warmstoneさん
クチコミ投稿数:3件

購入された方、また試聴等された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

現在HT-Z9Fを所有しておりますが、サラウンド面でやや物足りなく感じ、この度買い替えをいます。

そこで質問なのですが、購入するならHT-A9かHT-A7000のどちらがいいでしょうか?
使用目的が映画やゲームがメインです。

近場で試聴できる店舗がないため皆さんのご意見を参考にしたいと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:24648333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/14 01:59(1年以上前)

>warmstoneさん

サラウンド重視ならばA9です。
省スペース重視ならばA7000です。

但しZ9Fからならばどちらを買っても良いと思います。
試聴した結果です。
ちなみに、Z9Fは満足できずに購入後即手放しました。

書込番号:24648376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 13:05(1年以上前)

私も悩みました
Z9Fよりかなり長いから注意です
私の環境では収まりませんでした

私の感想ですけどもおそらくA9はリアスピーカーがでかいので後ろ重心
A7000はフロントから攻めてくるように思いますね
と言いたいですがA9まだまだ弱いですね
私は次期モデルに期待します。

書込番号:24648956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/03/14 20:06(1年以上前)

>warmstoneさん

お使いのテレビモデルご教示お願いします。また、映画鑑賞は動画配信かブルーレイディスクかお願いします。今お使いのサウンドバーリアスピーカー使ってますか? これらをお伺いした上でと思います。

書込番号:24649517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 warmstoneさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/14 20:11(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
今現在使用してるテレビはKJ-49X9000Fです。
映画鑑賞はブルーレイディスク中心です。
リアスピーカー使ってます。

書込番号:24649521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/03/14 20:30(1年以上前)

>warmstoneさん

テレビがARC対応なので、A9もいけます。万人受けの全方向サラウンド感でしたら、A9で間違いですね。但し、サブウーハーは必須です。SW3でも良いので、これが無いと話になりません。A9とサブウーハーで素晴らしい臨場感と音場空間をしっかり表現します。価格は高いですが、A9とサブウーハー導入すれば後悔しない買い物になりますね。

書込番号:24649563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/03/14 20:40(1年以上前)

>warmstoneさん

ブルーレイのアトモスとDTS HD MA再生でA9本領発揮します。動画配信の映画ははっきり言ってダメですね。迷わずA9でいきましょう。

書込番号:24649582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 20:54(1年以上前)

>ダイビングサムさん

動画配信サービスUBP-X800M2経由してもダメでしょうか?

ウルトラブルーレイ最強は間違いないですね。

書込番号:24649615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/03/14 21:04(1年以上前)

>んc36改さん

動画配信は何を経由しようが、ドルビーデジタルプラスなので、ブルーレイのロスレス音声とは雲泥の差です。その差は体感で倍以上ですね。そもそもサウンドバーとかA9はブルーレイディスクを基準でアンプ性能最大限発揮出来るように設計されてます。
ドルビーデジタルプラスはブルーレイディスクに収録されていなく、フェイクアトモスの動画配信のみですね。

書込番号:24649631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/14 21:58(1年以上前)

なるほど了解しました。

書込番号:24649750

ナイスクチコミ!0


スレ主 warmstoneさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/14 22:07(1年以上前)

>ダイビングサムさん
HT-A9で間違いなさそうですね!
あなたのおかげで自信が持てました!
ありがとうございます!

書込番号:24649768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-A9を購入した方に質問。

2022/03/14 00:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

HT-A9を購入した方に質問なのですが、この商品を使用した感想を聞いてみたいです。
皆さん満足されているでしょうか?
ちなみに私はHT-Z9Fからの買い替えで購入したのですが、今のところ買ってよかったと思っています。

書込番号:24648299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/15 15:04(1年以上前)

返答が来てないみたいなんでいっちょう 私が返信します。
新商品なんで進化は著しいとおもいます
私も同意見です。
値段以外は合格ですね
値付けは不合格ですねポン

書込番号:24650875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/15 19:09(1年以上前)

>んc36改さん
ありがとうございます。
高額な商品でしたが、買って正解なようですね。

書込番号:24651273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット配信ドルビーアトモス

2022/03/13 15:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

質問失礼します。
PS5との接続はテレビ(X85J)のHDMI4直繋ぎし、HT-X8500はHDMI3(eARC)へ繋ぐがいいでしょうか?
PS5内ディズニープラス等のドルビーアトモス配信をHT-X8500で出力できますか?
知識なくてすいません、宜しくお願いします。

書込番号:24647383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件

2022/03/13 16:57(1年以上前)

>mehigaさん

お使いのテレビは4K/120コマ対応ですので、テレビ側にPS5を繋ぎ、サウンドバーはテレビ側earcに接続で、大丈夫です。PS内蔵アプリで動画配信アトモス音声大丈夫です。PS5のブルーレイ音声出力設定はオプションでダイレクトを設定してみてください。PCM設定だと、アトモスになりません。

書込番号:24647537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件

2022/03/13 19:43(1年以上前)

>mehigaさん

サウンドバーはHDMI 3(earc)でPS5はHDMI 4に接続で正しいです。PS5はそれ以外のHDMI接続は4K/120コマ対応でないですね。

書込番号:24647849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/13 22:05(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
接続しました。しかし、HT-X8500の方のドルビーアトモスは点灯しません。何故でしょうか?
Disney+のドルビーアトモス対応を選択してます。

書込番号:24648088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件

2022/03/13 22:10(1年以上前)

>mehigaさん

実はネット配信のアトモスはフェイクアトモスで実際はドルビーデジタルプラスです。PSでブルーレイディスクでアトモス音声を再生すれば、リアルアトモス音声になります。

書込番号:24648102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/13 23:21(1年以上前)

>ダイビングサムさん
そうなんですね
では、ネット配信だとHT-X8500のドルビーアトモスのランプは点灯せず、ディスク再生で点灯するという事ですか?

書込番号:24648228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件

2022/03/14 06:15(1年以上前)

>mehigaさん

そうですね。アトモスのブルーレイディスクだと、音が良いので聴くだけで違いがわかります。

書込番号:24648450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mehigaさん
クチコミ投稿数:11件

2022/03/14 10:17(1年以上前)

>ダイビングサムさん
解決出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:24648672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カバーの外し方

2022/03/10 18:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

ht-a9を購入したのですが、背面カバーの外し方がわかりません。
教えてください。

書込番号:24642491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/03/10 19:12(1年以上前)

>midoppoさん

安全ピンで外せると思います。

書込番号:24642509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5 アメーバーブログ 

2022/03/10 19:56(1年以上前)

>midoppoさん

こんばんは。
ダイビングサムさんもおっしゃってますが、蓋の上の窪みに安全ピンかゼムクリップを伸ばした物を差し込んで手前に引くと開きます。

結構力が要るのでドキドキしますw

お持ちでしたらマイナスの精密ドライバーとかの方が良いかもしれません…。

書込番号:24642595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/03/10 22:36(1年以上前)

>すぴねるさん
>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
無事取り外せました!

書込番号:24642857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング