SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2035

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

AVR-X4700HとSS-CS3 4本からの買い換え

2022/02/11 12:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

主にPS5でゲームをしたりブルーレイで映画をみたりします。
SS-CS3のフロント2台にSS-CSEを乗せてアトモスで組んでいますがA9とどちらか音質や迫力は良いですか?

書込番号:24593013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 14:04(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

フロント2本のイネーブルドの単純比較ではA9がサラウンド感3倍迫力2倍かなと想像しています。特にPS5の後ろからの音がA9で聴こえてくるようになると思います。サブウーハー追加で迫力は比較できないほど向上します。

書込番号:24593143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 14:11(1年以上前)

>ダイビングサムさん

お返事ありがとうございます!

すみません!組んでいる内容間違いです!
SS-CS3をフロント2本 リア2本 SS-CSEをフロントに2台 サブウーハーはSA-CS9のアンプがAVR-X4700Hで組んでいます。

全部売却したら約20万いかないくらいだと思うので少し足してA9の購入を検討しています。

ちなみにテレビはA9Gの65型でA9のフロントスピーカー機能は使用出来ないことは承知すみです

アドバイス再度頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24593157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 14:40(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

今お使いのシステムは2.1.2チャンネルで出力が250Wぐらいで、A9はサブウーハー入れて7.1.4チャンネルで出力700-800Wですので、音量上げれば上げるほどA9が有利だと思います。

書込番号:24593201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 14:46(1年以上前)

>ダイビングサムさん

お返事ありがとうございます!私の現在の環境は5.1chではないのでしょうか?

書込番号:24593213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 14:57(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

失礼しました。4.1.2チャンネルです。センタースピーカー足せば5.1.2チャンネルです。ご使用のアンプの設定で4.1.2チャンネル設定していないとセリフの定位がでないのでスピーカー設定ご確認お願いします。セリフが画面中心で聴こえていれば大丈夫です。A9の7.1.4はファントムスピーカーの間接音ですが、お使いのシステムは直接音ですが、A9に変更しても違和感ないと思います。

書込番号:24593235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 15:09(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

A9G調べましたらアンプ接続でセンタースピーカー使用出来ます。ですのでお使いのシステムはA9G込みで5.1.2チャンネルです。失礼しました。

書込番号:24593256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 15:14(1年以上前)

>ダイビングサムさん

わざわざありがとうございます!はい、センタースピーカーはa9gから出力しています。それらをふまえてもA9の方が音質、音響の効果は高いでしょうか?

書込番号:24593271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 15:28(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

やはり、出力が違い過ぎますよね。ただし、音量上げての臨場感と迫力の体感です。恐らく今のシステムで耳が慣れて物足りなくなっているのではと感じます(笑)。ですが、ブルーレイの映画鑑賞は音量上げて音質が上がる音響なので、ここが落とし穴でもあります。音量上げて爆音でやるのでしたらA9は音響強化で間違いないですね。

書込番号:24593292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 16:09(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます!

ちょっと検討してみます!

書込番号:24593361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/11 16:14(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

A9の方が音響効果は上がる可能性が高い。
A9は音質はそれほど良くないです。しかし、使われているスピーカーの品質を考えるとこちらも上がる可能性がが高いです。
迫力が力強さならばそれほどではないです。サブウーファー加えた方が良いでしょう。
せっかくアンプがあるのですからスピーカーアップグレードした方が音質は上になります。
A9は専用チューニングによるサラウンド感です。

書込番号:24593371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 16:21(1年以上前)

>kockysさん

お返事ありがとうございます!4本で価格10万くらいだとおすすめのスピーカーはありますか?1本あたり25000円か30000円くらいだと嬉しいです。

書込番号:24593387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/11 19:08(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

その価格ならば今のものと同等だと思います。
逆にフロントのみを10万相当で
https://kakaku.com/item/K0000050114/
単品販売 ヤマハ NS-F700

これに変更するだけでも音質は上になるでしょう。好みがあるので試聴要。
今のフロントをリアに回してしまう。リアも好きなチャネルに移動。
このクラスのAVアンプ使っているならば勿体無いと思います。
今のアンプにスピーカーのレベルがあってませんよね?

書込番号:24593726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 21:06(1年以上前)

>kockysさん

お返事頂きありがとうございます!来週ヨドバシカメラにいきますので試聴可能であればしてみます。このまま4700Hを持ち続けてスピーカーをグレードアップした方が良さそうですか?

書込番号:24593940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/11 21:10(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

私ならばそうします。入門レベルのAVアンプかと最初の書き込みで思ってましたが。。
今のクラスならばスピーカーアップグレードをお勧めします。
A9は試聴出来ませんか?
サラウンド感は感動レベルだと思います。
しかし、音質に着目すれば繊細さなどは無いのが良くわかると思います。スピーカー自体はプアなので仕方ないのですが。。

書込番号:24593948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 21:17(1年以上前)

>kockysさん

はい!x4700hはけっこう良いアンプになりますか?str-dn1080から買い換えました。ミーハーで本当に申し訳ないのですがSONY製品で固めてましたが初めてDENON製品を店員さんにもおすすめされて購入しました。

大阪市内在住で良く梅田のSONYタワーに行きます。A9試聴しました。エベレストを試聴したのですが衝撃的でした。

書込番号:24593954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 21:42(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

A9視聴すると、一発で心持っていかれます。実はお持ちのデノンアンプは高性能のアンプで、20万円のアンプに見合うスピーカーはフロントだけでペアで50万円です。それも選択肢が有りとあらゆるものがあり決められないでしょう。フロントスピーカー決めないとリアーも決められないでしょう。リアーはペアで5万円でサブウーハー10万円位です。アンプの価格2倍から3倍のフロントスピーカーの価格が目安です。ですので、今のアンプに合わせると低価格帯スピーカーでは延々と買い替える可能性があります。ですので、A9で行くのが正解です。

書込番号:24593996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/11 22:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん

お返事ありがとうございます!そうなんんですね...kockysさんと意見が割れてどちらも良いんですね😆

書込番号:24594041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 22:32(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

アドバイスする立場なので、どちらが良いかはスレ主さんが決めて満足出来れば良いだけのことです。エベレストの映画はサラウンド感最高に感じられると思います。吹雪の上下左右後方凄まじい臨場感とあの極限の状況でセリフが聴こえるかとか、アンプの音質の性能がチェック出来る映画です。この映画で感激出来れば、A9のしなやかな広域と低音域の音響と臨場感に満足しているので何も迷うことはないと思います。

書込番号:24594097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/12 02:10(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

私がお勧めしたスピーカーは予算10万円で4本を。。コスパが良いもの2本とギリギリで選択したものです。
ダイビングサムさんが書かれてる心持っていかれる。ここはサラウンド空間の作り方がそれほど素晴らしいということです。
が、、音質的にははボケてるんです。しかし、、上位スピーカー聴いたことないと。。こういう印象は抱かないと思います。
私はフロントスピーカーは3桁台、リアも3桁切る程度のものでサラウンド環境組んでます。
これ位使うとはっきり違いがわかります。
これなら延々同価格のものを買い替える事も無いはずですが。。ここは予算で決めるしかないです

書込番号:24594343

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 21:35(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

デノンアンプはやはり、凄いですね。先週ヨドバシカメラで偶然このアンプ視聴していました。今お使いのテレビはセンタースピーカーとして使えて、アンプでテレビ音量もコントロール出来ますよね。これA9では出来ないので、今の環境活かす方向で行くのも良いですね。このアンプは重心が低いので、且つゲームとブルーレイ映画のオブジェクトオーディオだと高品質なスピーカーは必要ないと結論できました(笑)。なぜかというとあまりにもA9のアンプよりデノンが良いからです。アンプの分解能力に合わせてスピーカー全部買い替える必要が有りますが、スピーカー4本で10万円以内で確実にA9越えるスピーカー見つけましたので興味ありましたら、ご連絡お願いします。

書込番号:24595937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/12 21:40(1年以上前)

>ダイビングサムさん

こんばんは!お返事頂きありがとうございます!

むちゃくちゃ興味あります(笑)教えてください、よろしくお願いいたします!

書込番号:24595945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 22:10(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

デノンアンプは自社の関連会社のスピーカー全てサウンド検証してます。ですので、A9越えるスピーカーはスペクター6をフロントで、スペクター1か2をリアーこれだけです。リアーをソニーで使いたいかも知れませんが、絶対ダメです(笑)。前後の音が繋がらない中途半端な気持ち悪い音響になります。今はアトモス音声初めロスレスの高品質音声が有るので、ある意味ガサツな映画音響にスピーカーお金かける必要が無いです。あくまでもお持ちのデノンアンプが前提です。このスピーカーのレビュー無視してください。安物アンプでこのスペクター再現できないですね。あとはやはり、3x3メートルのスピーカー設置でアンプで音量上げて音場空間と上品なヌケのよい且つ大迫力の音響が出来ます。狭い部屋ではアンプとスピーカーの性能が出ません。A9越えるのは絶対間違いないですが、是非、好みにあうか試聴お願いします。

書込番号:24596007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/12 22:24(1年以上前)

>ダイビングサムさん

教えて頂きありがとうございます!サブウーハーやイネードブルスピーカーはそのままSONY製品の物で良いですか?

書込番号:24596034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 22:56(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

A9の音響の印象有るかと思いますが、提案のスピーカーは直進音響なので、音圧が凄まじいです。イネーブルドは天井取り付けでアトモス発揮します。これが無理であれば、イネーブルドスピーカーはまずは使う必要が無いほどフロントでアンプが上に持ち上げます。バランス崩れるのでソニーのイネーブルドも使わないのが良いですね。サブウーハー弱いですが、使えます。まずはスペクター間違いないです。オブジェクトオーディオスピーカーの性能は価格との相関関係は実は全く無いのですが、好みに合うかが一番問われ、このスピーカー気にいれば分かると思います。

書込番号:24596101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/02/12 23:08(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます!16日に梅田に行くのでヨドバシで試聴出来ればダリのスピーカー試聴しようと思います!

>kockysさん

お礼のお返事遅くなり大変失礼しました。丁寧で分かりやすいアドバイスありがとうございます!また色々アドバイス頂けたらと思います!お二人ともありがとうございます!

書込番号:24596122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 23:16(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

そうなんです。このアンプのデノンサウンドはオベロンかダリしかアンプ性能の実力発揮出来るスピーカーは実は無いののです。

書込番号:24596136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/12 23:18(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ヤマハでダリに匹敵するスピーカーはありませんか?

書込番号:24596138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 23:21(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

ヤマハとデノンサウンド音の作り方違うの浮気は止めましょう(笑)。

書込番号:24596144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/12 23:27(1年以上前)

>ダイビングサムさん

わかりました!(笑)素直にダリにします!ありがとうございます!

書込番号:24596152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 23:37(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

後はスピーカーのサウンドエージングが良いスピーカーほど必要になります。最初の変化は50時間で100時間で聴こえる音になります。最終的には半年から一年かかります。試聴した音と自宅に届いたスピーカーは違いますので、良く可愛がってあげてください(笑)。

書込番号:24596166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/02/12 23:39(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます!むちゃくちゃ楽しみです☆

書込番号:24596172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/13 22:18(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

梅田のヨドバシカメラにデノンブースあれば、お手持ちのデノンアンプでダリのオベロンとスペクター試聴出来るはずです。デノン営業マン必ずオベロン7をフロントスピーカーでリアーオベロン5を勧めて来るはずなので事前に調べて予算外ならスペクター6とスペクター1に組み合わせを試聴した上でご判断下さい(笑)。オベロンの方が良いのですが予算の関係で迷う場合は速やかに現場から離れてご判断お願いします。あくまでもA9越えるのが目標です。

書込番号:24598387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/17 11:09(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

試聴されましたら、是非感想お聞かせお願いします。宜しくお願いします。

書込番号:24604654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/21 22:37(1年以上前)

>時の最果ての浮浪者さん

自身がお勧めのスペクター試聴してきました。素晴らしいとしか言えない感じです。A9とは比較できないほど直進スピーカーの細やかな気持ち良い極上サラウンド感です。音場空間は優に2倍で音楽もJBL越えてます。自身が物凄く勉強になりました。改めて感謝します。

書込番号:24613210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2023/01/24 22:36(1年以上前)

>ダイビングサムさん

一年後と大変お返事遅くなりすみません。結局polk にしました。フロントをES55 リアをES50 にしました。

>kockysさん

アンプにスピーカーがあっていない...まさに刺さりました。本当にアドバイスありがとうございます。

書込番号:25112036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARC対応テレビでのロスレス音声再生

2022/02/11 11:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

私は現在ARC対応のテレビを所持しているのですが、ARCのテレビでアトモス含めてTrueHDとDTS HD MAのロスレス音声を再生するには、HT-A9のコントロールボックスにブルーレイプレイヤーなどを接続すればいいのでしょうか?

書込番号:24592809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2022/02/11 11:20(1年以上前)

テレビではなく本機のHDMI入力に接続すれば再生可能になりますね。

書込番号:24592847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:228件

2022/02/11 11:34(1年以上前)

HT−A9は eARCに対応していますが TVがARCまでであれば ロスレスは伝送が出来ませんので プレーヤーはA9に直接接続する事になります。

TVがVODに対応してるなら 配信の音声はatmosも含めてARCで伝わります。  配信の音声はロッシー(DolbyDigitalPlus)なのでokです。

書込番号:24592871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/11 11:41(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
ありがとうございます。
つまり現状の環境のままだとA9に直接接続すればロスレス音声で再生可能で、無理にeARCのテレビに買い替えなくても大丈夫ということですね?

書込番号:24592887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 12:27(1年以上前)

>midoppoさん

ARCテレビはご指摘のロスレス音声はテレビ内部で伝送出来ません。ですので、A9とプレイヤー同士接続です。一方でARCテレビのネット配信はA9であれば何でも自動で7.1.4チャンネルに変換しますので、擬似的アトモス音声にします。これが出来るのはA9だけですね。

書込番号:24592964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/11 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。
つまりARCのテレビだとA9に直接ブルーレイプレイヤーを接続すればロスレス音声で再生可能で、無理にeARCのテレビに買い替えなくても大丈夫ということですね?

書込番号:24592976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 12:40(1年以上前)

>midoppoさん

今のテレビで何も問題ないので安心してください。

書込番号:24592984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/11 12:46(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました。
答えてくださった皆さんに感謝します。

書込番号:24592997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eARC非対応テレビとの接続方法

2022/02/10 15:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 えxさん
クチコミ投稿数:6件

現在予約、発送待ちの状態です。
良く調べずに衝動買いをしてしまい、今接続方法を皆さんの口コミ等見て調べているところです。

皆さんは
【PS5、FireStick4kなど】→コントロールボックス→テレビ
を前提に色々試行錯誤したりされているようですが

今の我が家は
【PS5、FireStick4kなど】→(HDMI)→テレビ→(HDMI)→AVアンプ→スピーカ
の構成になっています。

これを
【PS5、FireStick4kなど】→(HDMI)→テレビ→(HDMI)→コントロールボックス→HT-A9スピーカー
の構成にして、Dolby Atomos出力は可能なのでしょうか?

なお当方のテレビはeARC非対応のKJ-49X9000Fです。

書込番号:24591289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/10 15:34(1年以上前)

PS5をコントロールボックス
FIRE TV 4Kを TV
これで全規格聞けると思いますよ

書込番号:24591313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/10 16:26(1年以上前)

すみませんDisney+のAtmosはいけます
Netflix(プレミアム会員)とAmazon primeのAtmosは4K MAXじゃないと無理かもです
PS5でゲームもされるならコントロールボックスにPS5を接続するとマルチチャンネルで音が出せますのでPS5はコントロールボックスがいいと思います

書込番号:24591399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 えxさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/10 16:42(1年以上前)

<【PS5、FireStick4kなど】→(HDMI)→eARC非対応テレビ→(HDMI)→コントロールボックス→HT-A9スピーカー>

の接続でも大丈夫なんですね。ありがとうございます。

FireStick4KでPrimeVideoを視聴せず、テレビ内アプリでPrimeVideoを視聴するようにすればAtomos大丈夫でしょうか。
Disney+はテレビ内アプリで視聴しています。


書込番号:24591433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/10 17:13(1年以上前)

PS5→コントロールボックス→ TV
Fair stick→ TV

できたらPS5はTVに直接挿すよりコントロールボックスに直接挿した方がいいと思います
TV経由するとDTSが対応してないTVとかもあるしゲームもステレオになります
TVにもよるんでしょうけどTVのAtmosはわからないですね
試してみてください(笑)

書込番号:24591484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/11 09:37(1年以上前)

>えxさん

FIRETVとPS5はBRAVIAに接続大丈夫です。BRAVIAアプリでA9アトモス大丈夫です。ARCテレビなので、PS5のブルーレイはアトモス含めてTrueHDとDTS HD MAのロスレス音声はARCテレビはパススルー出来ないので、この場合PS5はA9に接続です。

書込番号:24592703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 えxさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/11 22:44(1年以上前)

皆様ありがとうございました。やっと理解できました。
ご教示いただいたように、

PS5→コントロールボックス→テレビ
                    ↑
                  FireStick

で使いたいと思います。

書込番号:24594121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 12:03(1年以上前)

>えxさん

PS5でブルーレイ再生はコントロラーの右上オプションボタン設定でブルーレイ音声は「ダイレクト」を設定すれば、ロスレスが再生出来ます。初期設定はPCMなのでこれだとロスレスにならないのでご注意下さい。

書込番号:24594823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 えxさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/12 12:58(1年以上前)

>ダイビングサムさん

注意点のご教示ありがとうございました。
A9は4月入荷予定とまだ先ですが、忘れずしようと思います。

書込番号:24594949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/12 13:20(1年以上前)

>えxさん

ゲームはPCM設定で映画はダイレクト設定がソニー推奨です。

書込番号:24594993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 えxさん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/12 13:31(1年以上前)

承知しました。
素人なもので、アドバイス助かります。

書込番号:24595016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HT-Z9Fからの買い替え

2022/02/10 13:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

私は現在SONYのHT-Z9Fというスピーカーを3年ほど使用しているのですが、ドルビーアトモスなどの効果が少し物足りなく感じ、この度HT-A9への買い替えを検討しています。
そこで質問なのですが、HT-A9はHT-Z9Fから買い替えるほど劇的な進化を遂げている商品だと思いますか?

書込番号:24591105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/10 13:37(1年以上前)

>midoppoさん
劇的か?主観なので本人次第です。

私の場合。
HT-Z9は一度買い。すぐ処分。音質がイマイチ過ぎ。
リアもつけてました。

試聴した限り。
HT-A9は音質は別にしてもサラウンド空間は下位クラスのAVアンプより上だと感じました。決まったスピーカーでの専用チューニングの利点が出た製品だと思います。

書込番号:24591120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/10 14:08(1年以上前)

>midoppoさん

ズバリ劇的な進化を感じられると思います。4個のスピーカーと最新のソニーBRAVIA(A90J, A80J, X95J)をアコースティックセンターシンクで同期させてテレビをセンタースピーカーと使用出来ます。これにサブウーハーSW5を導入すれば、設置面積3m x 3mで最大12個のファントムスピーカーで上下左右後方からと怒濤のサラウンド音場空間形成し、立体音響としては映画館に近いです。購入後後悔したコメント無いのでホームシアター未経験でも設置も簡単なので、お勧めです。アトモス音声フォーマットは音にこだわるのであれば、ブルーレイ再生で本領発揮ですね。一体型でこれを越えるモデルは今のところ無いですね。

書込番号:24591172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/10 18:29(1年以上前)

お二人共ありがとうございます!
参考になりました!
買い替えることにします!

書込番号:24591620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-A9 USBパワーコンディショナー導入

2022/02/08 08:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

この度パナソニックのUSBパワーコンディショナー「SH-UPX01」を購入しました。
本日到着予定なので、帰宅次第試してみるつもりです。

A9のコントロールボックスにアップデート用のUSBポートがあります。
変化が出るほど効果があるかどうかは一旦別にして、
このようなポートでも本製品は対応可能なものでしょうか。
ご教示いただきたいです。

書込番号:24587042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2022/02/08 09:07(1年以上前)

USBポート内の電源端子に対して動作するので、
A9でも使えるでしょう。

書込番号:24587090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13946件Goodアンサー獲得:2925件

2022/02/08 09:14(1年以上前)

>Ciel666さん

電源部に混入するノイズを吸収する、という触れ込みなので、電源部が共通なら効果はあるのでしょう。
個人的には、この手のアクセサリーに3万円もかけるなら、アンプやスピーカーにかけるほうが良いと思うのですが。

書込番号:24587103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/02/08 12:29(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>あさとちんさん

返信いただきありがとうございます。
お二人の話を聞いてとりあえず安心しました。

おっしゃることはよく分かります。
ただ、当方20代で将来設計もまったく未定で、
加えて仕事柄約3年ごとに転勤なので、
システムを組むのは難ありでした。
手軽に設置できるA9が現状最善策だったわけです。
持ち家になったら検討してみたいと思います。

現在BRAVIAのX95Jとセンタースピーカー接続しており、
コンテンツにもよりますが、サラウンドが強く、
セリフが聞き取りづらいことがあります。
ネットでこの商品のレビュー記事を見て、多少の効果があればと思い購入した次第です。

書込番号:24587372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2022/02/08 12:40(1年以上前)

〉コンテンツにもよりますが、サラウンドが強く、
セリフが聞き取りづらいことがあります

セリフが聞き取り易くなるか?
是非、実体験してみて下さい。

書込番号:24587398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/08 18:44(1年以上前)

>Ciel666さん

面白い製品ですね!どんな原理なんでしょうね?以前オーディオ電源タップお勧めしましたが、あまり効果無かったんですよね。その後知ったのですがご自宅田舎の一軒家との事。そうであれば電柱独り占めなので集合住宅のノイズ電源でないと思います。古民家でご自宅屋内配線のケーブルが劣化はないでしょうか?とにかく結果楽しみにしています。

書込番号:24587950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/02/20 16:26(1年以上前)

>不具合勃発中さん
あれから購入して使ってみましたが、劇的な変化ではないですが以前より音がクリアになったような気がします。
私の不満点を改善してくれそうなレビューがあったもので、少々期待しすぎたようです。
いい勉強になりました。
この度はありがとうございました。

>ダイビングサムさん
その節はお世話になりました。
導入初期の頃とは多少印象変わりました。
音の厚みというか音圧というか、以前より増したように感じます。
古民家という感じではないですが、築20数年です。
このぐらい経てば劣化してくるものなんでしょうか。

書込番号:24610632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/20 20:44(1年以上前)

>Ciel666さん

築20年なら大丈夫です。確実に音圧が上がれば宜しいかと思います。後は効果は気のせいという曖昧な感覚で無く確実に感じ取れるのが効果で、実は期待感が強いとちょっとした変化で良い変化と感じるクセが音感に有ります。この場合しばらくすると、勘違いと気付くことが有るので、速攻でご判断しないのが鉄則です(笑)。

書込番号:24611165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/02/20 21:22(1年以上前)

>ダイビングサムさん

おっしゃるとおりですね。
いろいろ勉強になります。

書込番号:24611235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/20 21:32(1年以上前)

いやいや偉そうなこと言ってすみません。でも音感の勘違い有るので、自分も十分気をつけています。軽やかでヌケの良い音になったと思ったら実は後でスカスカの音に気がついたことがあります(笑)。こんなのレビュー入れたら撤回出来ないですよね。ですので自分はレビューは購入1ヶ月以上で入れてます(笑)。

書込番号:24611256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/02/20 21:47(1年以上前)

>ダイビングサムさん

主観によるものが大きいので、安易に決めつけるのはよくないですね。
しっかり聞き分けられる耳を養いたいものです笑
いつもコメントいただきありがとうございます。

書込番号:24611288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ARC対応のテレビについて

2022/02/06 13:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

【質問内容】
私は現在SONYのKJ-49X9000Fというテレビを使用しているのですが、調べてみたらこのテレビはeARCではなくARC対応らしいです。
そこで質問なのですが、もしHT-A9を購入した時にARC対応のテレビだとドルビーアトモスを楽しめないのでしょうか?
本領発揮のドルビーアトモスを楽しむにはeARC対応
のテレビに買い換えなければいけないのでしょうか?

書込番号:24583635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/02/06 13:23(1年以上前)

>midoppoさん

Netflixなどの動画配信サービスのatmos音声はDolby Digital Plusベースなので、ARC対応で再生可能です。

書込番号:24583657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/06 13:46(1年以上前)

>midoppoさん

ARCなので、ブルーレイプレイヤー経由でビットストリームでアトモス音声パススルーで、ネット配信でアトモス音声ロッシー変換再生出来ます。

書込番号:24583712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/06 14:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみにARCのテレビだとブルーレイプレイヤーからバススルー方式で非圧縮のドルビーアトモスの音声を再生することは可能なのでしょうか?

書込番号:24583761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/02/06 14:22(1年以上前)

>midoppoさん

「非圧縮のドルビーアトモス」音声は世の中に存在しません。

ロスレス圧縮のatmos音声はARCでは通りません。

書込番号:24583779

ナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/06 14:33(1年以上前)

素人なもので申し訳ありません。
ロスレス圧縮のatmos音声を再生するには、やはりeARC対応のテレビに買い替えなければいけないのでしょうか?

書込番号:24583795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/02/06 14:41(1年以上前)

>midoppoさん

本機のHDMI入力端子にBDプレーヤーをつなげばロスレス圧縮のatmos音声を再生できます。

どうしてもARCで再生したいならeARC対応テレビに買い替えるしかありません。

書込番号:24583813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:1040件 HT-A9の満足度5

2022/02/06 15:13(1年以上前)

>midoppoさん

分かりにくくてすみません。ARCテレビ経由でネット配信の該当のアトモス作品は、A9からアトモス音声再生出来ます。ですがハチミツを水で薄めたような薄い音です。本来のアトモス音声でなく、これはEARCテレビでも同じです。配信の都合で音を間引きしています。一方でブルーレイをA9に繋ぐとほぼ原音のアトモス音声が再生出来ます。当然音質はブルーレイのアトモスがよいです。非圧縮の5.1チャンネル音響はリニアPCMでクリムゾンタイドというブルーレイ映画でこれもブルーレイアトモス音声に近い感じです。EARCテレビはまだ1割位しか普及していないですね。

書込番号:24583882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/02/06 15:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
参考になりました。
HT-A9のHDMI入力端子に接続してロスレス音声で楽しみたいと思います。

書込番号:24583925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング