SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2035

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての購入

2012/10/26 15:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS30

クチコミ投稿数:6件

今回初めてテレビのスピーカーを購入しようと思っています。

そこで店員さんに勧められたHT-CT260
とこちらで見たHT-FS30で迷っているのですが
現在REGZA40BC3にHDMIの1にPS3
HDMIの2にパソコンを繋ぎ、
ビデオの1にVARDIA RD302、
ビデオの2にWiiを繋いでいるのですが二つとも全てどちらのスピーカーでも繋いで音を出す事は出来るのでしょうか?

また、この二つの音質の違いは素人ではそう分からない物ですか?一番はゲームで使うのですがテレビの音と違えば使いやすい方を使おうかなと思っています。

みなさん無知な質問で申し訳ありませんがご回答お願いします。

書込番号:15254244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/26 16:06(1年以上前)

全ての機器の音声を再生できます。
PS3等HDオーディオに対応する機器はシアターのHDMI入力に繋げるといいです。

両者の違いは体感できるでしょうけど、どちらが上と感じるかは別問題なので試聴はしてください。

書込番号:15254267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/26 16:13(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!
繋げれるようなら安心です!

単純な評価だけみるとこちらの商品の方も値段も安価ですのでこちらで考えていて、
低音の良さで決めたいところなのですがどうなんでしょうか?それも好みでしたら確かめてみます!
やはり値段を出した分だけ音の良さも変わってくる物なのかとも思っていて。

書込番号:15254289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/26 18:35(1年以上前)

HT-CT260は登場したばかりでまだ値段がこなれていない面があると思いますよ。
バータイプスピーカーは構造上音質は一歩劣ることもあります。

書込番号:15254722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/26 19:12(1年以上前)

返答ありがとうございます!

そうなんですねー初めてなので定評のあるこちらにしておこうと思います!

ありがとうございました!

書込番号:15254866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンネル数

2012/10/24 00:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G10

スレ主 HY33Ultimaさん
クチコミ投稿数:45件

メーカーHPの使用や価格コムのスペック表にはチャンネル数の表記がありませんが、2チャンネル(L・R)なのでしょうか3チャンネル(L・C・R)と解釈できるのでしょうか?
ソニーサウンドバーは1チャンネル、サウンドバー+サブウーハーは1.1チャンネル表記ですが・・・

つまり、ラックシステムやバーは1チャンネルで左右のセパレーション期待できないのでしょうか?

書込番号:15243987

ナイスクチコミ!0


返信する
tiba-jinさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/24 00:44(1年以上前)

普通に2.1chです
右+左+ウーハーです

センターはありません

書込番号:15244016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/24 05:41(1年以上前)

>つまり、ラックシステムやバーは1チャンネルで左右のセパレーション期待できないのでしょうか?

ラックタイプやバータイプでもスピーカーは一つということは無く、左右のステレオとサブウーファーでの2.1chやセンターを含めた3.1chというパターンが多いです。

書込番号:15244408

ナイスクチコミ!1


スレ主 HY33Ultimaさん
クチコミ投稿数:45件

2012/10/24 07:21(1年以上前)

BRAVIA KDL-40HX850にラック1.5万と考えていましたが、1.5万追加するとラックシアター、SONY RHT-G10、パナソニックSC-HTF5-Tやバータイプ(財布によっては+サブウーハー)SONY
HT-CT150やパナソニックSC-HTB10も検討中です。

コーナーにすべて置くためラック幅1000mmなので正式前sp2+サブ1は置けそうにないため、上記4台が候補です。できればSONYでそろえたいのですがバラコン覚悟です。

左右ノセパレーションがすっきり>パーツ数少ない(妻の希望)、低音も疎そこそこなる順で候補にしています。CH数や、お勧め教えてください。

書込番号:15244569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2012/10/19 03:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS30

クチコミ投稿数:3件

以前に使用していたブラビアF1が壊れたため、HX850を購入し同時にFS30も接続しました。ブルーレイはBDZ−T55という古い物のままです。HDMIで繋いでいますのでブラビアリンクも問題はないのですが、レビューの良さに期待しすぎたのか、いまいち良さがわかりません・・・。以前に購入したジャパネットに付いてきたウーファー内蔵のテレビラックの方が低音も出ていたような気がします。クチコミを見ていると音量10でもうるさいくらいともあったのですが、普通にテレビを見ていても16位にしています。接続方法ですが、・850のHDMI入力(ARC)→FS30のARC-TV OUT ・BDZHDMI出力→850のHDMI入力2としています。FS30の接続図を見ると、・ブルーレイHDMI出力→FS30のBD/DVD INへとなっていますが、それで違いがあるのでしょうか?DVDを見る時には、何かいい音質の設定方法があるのでしょうか?当方戸建のリビング用です。率直にもっと迫力が欲しいのです。
カタログにある、S-ForcePROフロントサラウンド3Dというのは実感できるのでしょうか?この値段で期待しすぎでしょうか・・・。

書込番号:15223482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/19 05:41(1年以上前)

接続についてですが、レコーダーはFS30にHDMI接続しないとHDオーディオに対応しません、テレビに接続した場合ロスレス音声はロッシー音声として再生します(DTS系は不可ですが)。

ロスレス音声といっても劇的に音質アップするわけでもないので過度の期待は避けたいですが。

書込番号:15223576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 22:02(1年以上前)

口耳の学さま
早々の返信ありがとうございますm(--)m
難しい単語が出てきたので、自分なりにググってみましたが、音声圧縮の事なんですね!
すぐさま、繋ぎ変えました。DVDやBDの再生時に変化が感じられるのでしょうか?
おっしゃられる通り、劇的な変化は感じられないのかもしれませんが、改善される事なのでしょうから、ご教授に感謝しています。それと、もう一点お聞きしたい事があるのですが、TVよりTVラックが小さいためラックの上にスピーカーが置けません・・・。なので、TVの天板位置の高さに壁へ棚を付けて設置しようと思っています。TVより高い位置にスピーカーを置くのはダメでしょうか?設置するなら、逆にスピーカーに角度を付けて下方向に向けた方が良いでしょうか?くだらない質問ですみません。

書込番号:15226477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/20 06:24(1年以上前)

スピーカーはリスナーの耳の高さに合わせるのがセオリーです、FS30のスピーカーはセットすると若干上向きになるのでテレビより上に置くと音が画面の上から聞こえるように感じるかもしれませんね。
角度を付けて少し下向きにすれば良くなるでしょうけど、安定設置できるか不安です。

オーディオマニアでもなければきっちり高さを合わせてセットしなくても、楽しめればいいのなら自由にセットしてしまってもかまわないといえばかまわないです。
一度何か棚でも用意して仮設置して様子をみてもいいですね。

書込番号:15227682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/21 21:34(1年以上前)

口耳の学さま

本当にありがとうございます。
早速、台を作成しましたので、設置してみます。
また今後も、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:15235003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントスピーカーの交換

2012/10/17 14:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 joker1818さん
クチコミ投稿数:2件

SS-F6000を持っているのですが
フロントスピーカーをSS-F6000に換える事は出来ますか?
必要なケーブルとかも分かればお願いします。

交換が出来ないようでしたらホームシアタースピーカーを買うより、アンプ(STR-530を検討中)を買おうと思います。
主にPCや、Walkmanで音楽を聞くのに使う予定です。
初心者スレで申し訳ないですがどなたかお助けください。

書込番号:15215982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:462件

2012/10/17 15:18(1年以上前)

おそらく・・・ですが、このSS380の付属のコードを使えば、音は鳴るのではないでしょうか。

ただ、インビーダンスは大丈夫でしょうが、SS380がお持ちのスピーカーの必要電力に達していないので、大きい音を出すと、とても不安な感じです。
Sonyに聞いてもSS380では付属のスピーカー以外は使用しないで下さいと言うでしょう。

書込番号:15216044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/17 15:21(1年以上前)

交換はできるのですが、SS380のスピーカー端子は特殊で交換するには工夫が必要です。
またセット品は付属スピーカーでバランスされるよう設計されています、バランスが崩れる恐れはありますね。

書込番号:15216050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS30

クチコミ投稿数:5件

テレビ----本機----ps3
でHDMIで繋げば、ps3をやる時に音は出ますか?それとも光ケーブルでps3と繋がないと音は出ませんか?

書込番号:15213979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/10/17 03:06(1年以上前)

>テレビ----本機----ps3

PS3の音は出ますが、テレビの音は出ません。
テレビの音をFS30から出す必要がないなら、その接続で構いません。

テレビにアナログ(赤白)音声出力端子があればテレビの音もFS30から出せますが、アナログ音声出力もないのであれば最悪ヘッドホン端子から変換ケーブルでつなぐという手もあります。

書込番号:15214427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/17 06:14(1年以上前)

PS3の音声だけでいいのなら、その接続で問題なく再生可能です。

書込番号:15214579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/17 13:26(1年以上前)

ありがとうございます。
テレビの音は、ps3のトルネから出すことにします。

書込番号:15215722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続について教えてください。

2012/10/14 17:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 kfkfkbkさん
クチコミ投稿数:3件

概出だと思いますがすいません。
PCとウォークマンを繋ぐ場合、
PCではHDMIケーブル、ウォークマンでは↓のようなもので接続で大丈夫でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA-3-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E2%87%94RCA-%E8%B5%A4%E3%83%BB%E7%99%BD-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-SMP-RCA-5M/dp/B0028WIE88/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1350201871&sr=8-15
PCはHDMIに対応しています。
この他のおススメの接続があったら教えてください。
それと保証期間を延長するのに皆さんだったら入りますか?

書込番号:15203300

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/14 17:19(1年以上前)

Walkmanのヘッドホン端子からSS380のアナログ入力に繋げれば再生できます。
アナログ出力付きのクレードルを利用してもいいですね。

書込番号:15203350

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング