SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2035

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機での取り寄せについて

2011/07/25 06:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 luna02さん
クチコミ投稿数:18件

先週のヤマダ電機にて購入し、持ち帰るはずだったのですが店員さんの手違いにより在庫切れだったため値引きしてもらう代わりに入荷待ちすることになりました。

店員さんの話ではメーカーに在庫があるため一週間程度で発送できるとのことでしたが、メーカー直販サイトでは入荷未定となっており、代金を支払ったあとと言うこともあって不安になって書かせていただきました。

メーカーに在庫があって取り寄せの場合通常どのくらいで来るものなのでしょうか・・・・また、直販サイトだからとは言えメーカー自体の在庫とは直結していないものなのでしょうか。

参考になるかは解りませんが値段を書いておきます

店員さんに普通に交渉したところ、24000円ポイントなしでした。(結構あっさりだったのでもうちょっと粘ればもう少し安くなったかも?)

在庫切れとわかり、値引き後の24000円-1000円と配送料の500円分割り引いてもらい本体代金22500円+配送料500円でした

よろしくお願い致します

書込番号:13293016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/25 12:52(1年以上前)

実際のところは分かりませんが、直販と各店舗卸とではそれぞれに数量枠みたいなものがある気がしますので、特に直販が在庫なしだとしても関係ないと思いますけどね。。

どちらにしてもこの掲示板では分かりそうに無い気がするので、購入店舗に正確な納期を聞いてみたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:13293822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/07/25 12:59(1年以上前)

>直販サイトだからとは言えメーカー自体の在庫とは直結していないものなのでしょうか。

ソニーストアは(株)ソニーマーケティングですね

ソニーストアで在庫が無く他の量販店で在庫有りのケースはザラにあります

書込番号:13293841

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-IS100とPS2を接続する場合…

2011/07/22 11:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-IS100

クチコミ投稿数:14件

HT-FS3を買う予定でしたが、実機を確認しようと店頭で見たところ、デザインとコンパクトな(ウーファー以外)こちらを購入致しました。
(配送にしたので、まだ届いてませんが…。)


本題なのですが、基本的な接続方法はFS3のクチコミで解決したのですが…。

PS2を本機と接続する場合、(現在テレビにD端子接続)コンポーネントAVケーブルを買って、IS100と繋いだ方が画質は良くなりますでしょうか?

…というのも、本機にはビデオアップコンバータ機能(どの程度のレベルかは不明ですが…)が付いているみたいで、D端子接続より画質が良くなるなら、コンポーネントAVケーブルを買うか検討中です。
(HT-FS3を買う予定だったので、先にD端子ケーブルを買ってしまいました。また、SFCなども繋げようかと思っています。)


皆様のご意見、宜しくお願い致します。

書込番号:13282448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/22 11:32(1年以上前)

>PS2を本機と接続する場合、(現在テレビにD端子接続)コンポーネントAVケーブルを買って、IS100と繋いだ方が画質は良くなりますでしょうか?

あまり期待しない方が良いとは思いますが試してみてもよさそうですね。。

書込番号:13282457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/22 12:00(1年以上前)

<クリスタルサイバーさん

こんにちは。
HT-FS3のクチコミでは、大変お世話になりました。


やはり、アップコンバータ機能の画質では期待できないのですかねー?

もしや、初期型PS3並のコンバータ機能があるのでは!?…なんて勝手に妄想してましたが(苦笑)

書込番号:13282528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/22 12:19(1年以上前)

PS3などの超解像的なアプコンというより、HDMIで1080p出力させるだけのアプコンと考えたほうが良いと思いますけどね。。

書込番号:13282573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/23 15:50(1年以上前)

<クリスタルサイバーさん

返事が遅くなり申し訳ない。
なんと、HDMIの1080pに出力されるだけのアプコンなんですか…!
(実は、HT-IS100を購入した理由の一つにアップコンバータがあったから…ていうのもありました。)

まぁ、無いよりはあったほうが良い?と思うので、届いたらSFCかなにかで試してみたいと思います。
(危うく、コンポーネントAVケーブルを買うところでした!無駄な買い物をしなくて良かったです。)

ありがとうございました。

書込番号:13286809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2011/07/21 12:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT550W

ホームシアタースピーカー初心者です。
くだらない質問かもしれませんがご教授お願いします。

この製品はソニーのHPには『40〜46V型(ブラビア)推奨』と書いてありますが
50型以上には不向きなんでしょうか?
小生はテレビを55V(ブラビア)に買い替え
ホームシアタースピーカーを導入を考えており、この製品を購入検討しています。

書込番号:13278852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/21 12:31(1年以上前)

予想での回答ですが、本体の横幅がテレビの横幅に合うような感じで対応サイズを決めているように思います。
見た目のバランスを気にしなければそれほど問題ないでしょう。

書込番号:13278876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/21 12:38(1年以上前)

サラウンド再生ではスピーカーの間隔によって音の広がりが変わってくるので、画面に合わせて広がった方が・・ってことと、見た目の問題のような気がします。。

特に使用に問題があるわけではないですよ。。

書込番号:13278904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/21 22:28(1年以上前)

口耳の学さん
クリスタルサイバーさん

早速のご回答ありがとうございました。
見た目だけのようなので購入してみようと思います。

書込番号:13280725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーの交換について

2011/07/18 02:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 地球JINさん
クチコミ投稿数:1件

ホームシアター初心者です。質問させてください、お願いします。
先日購入し、リアスピーカーを天井から吊り下げようと思ったのですが、どうやらできない機種のようでした。(リサーチ不足)
どうしてもあこがれの天吊りをあきらめられないので、リアスピーカーのみ他のメーカーの、天吊りブラケットが使用できる物に交換できないかと考えています。
しかし、こちらの掲示板を拝見し、接続端子やインピーダンス(?)の関係が難しく、他社のどのスピーカーが使えそうなのかわかりません。
接続端子はニッパー等で切断し、他社の配線にギボシやハンダ付けしても構わないのでしょうか?
他社のスピーカーを使用する場合、商品の仕様説明文のどの部分を見比べて決めるべきでしょうか?
また、使えそうなリアスピーカーがあれば教えてください。
くだらない質問かと思われるかもしれませんが、どうかお願いします。

書込番号:13266326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/18 06:39(1年以上前)

>接続端子はニッパー等で切断し、他社の配線にギボシやハンダ付けしても構わないのでしょうか?

その方法で再生できますよ、もしかしたらこんな汎用コネクタが使えるかもしれません。
http://www.fuji-parts.jp/shopdetail/004002000020/

工夫次第で付属スピーカーを天吊りできそうにも思います、例えば枠を自作してしまうとか。(ビス穴がないので落下しないように更に何か工夫が必要)
http://tomoikougei.main.jp/wp/?p=1465

書込番号:13266530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/19 14:19(1年以上前)

単体スピーカーの場合、リアサラウンド使用を想定してる物は大体専用ブラケットがあるので、どのメーカーでも問題はなさそうです。(ケーブル加工は必要ですが)

SS380は3Ωなので、一応それ以上のスピーカーなら問題はないと思われますが、一応自己責任での使用となりますので、その辺は注意してくださいね。。(メーカー保証など)

天井付けは専用ブラケットが無くても、他社性ブラケットや汎用品でも代用がきく場合もあります。。
確か付属スピーカーはビス穴だけはあったと思いますので、そちらの接続方法をよく確認して上手く接続出来れば良いってことですからね。。

書込番号:13271369

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

配線について

2011/07/16 16:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 vip_amourさん
クチコミ投稿数:207件

皆さん配線はどのようにしてますか?
特にサラウンドスピーカー(リアスピーカー)ですが…

教えてください。
写真などあったら有難いです。

書込番号:13260374

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/16 16:57(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが。

スピーカーケーブルは部屋の角にモールを使って配線したり、カーペットの下に隠すと目立たなくなりますよ。

書込番号:13260511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/16 17:40(1年以上前)

この機種は利用していませんが、、、

ちょうど右手にカーテンボックスがありましたので、その中をとおして後ろまで回していました。
スピーカーケーブルは壁が白いので白いスピーカーケーブルを用意したところ
ぱっと見た感じだとケーブルがうまく隠れたような感じがします。

書込番号:13260639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件 HT-SS380の満足度4

2011/07/16 19:19(1年以上前)

うちは天井下部の木材部分(何と呼ぶのか分かりませんが)に窪みがあり、そこを通してます。
東急ハンズで丁度はまる角材を見つけて上からはめ込んでます。
木目テープで固定してます。
もうちょっと見栄え良く出来そうですが、普段上にはあまり目がいかないので放置してます。

書込番号:13260920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 vip_amourさん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/16 21:02(1年以上前)

口耳の学さん
モールケーブルは良いですね!!

カーペットの下だと踏みつけて断線しそうで不安ですね〜
ありがとうございます

書込番号:13261271

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip_amourさん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/16 21:03(1年以上前)

やなぎぃさん

色で目立たなくしたのですね
参考にします
ありがとうございます

書込番号:13261278

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip_amourさん
クチコミ投稿数:207件

2011/07/16 21:04(1年以上前)

ひまJINさん
それも賢いですね〜
ここのマンションその木目の部分が無いので活用出来ませんが...
ありがとうございます

書込番号:13261283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NET JUKE

2011/07/14 18:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:4件

HT-SS380はNET JUKEに接続可能ですか?

書込番号:13253394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/14 18:22(1年以上前)

SONYのコンポですね、正確な型番は分かりますか?
音声出力端子があればSS380に接続することで音声を再生できるようになります。

書込番号:13253402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 18:26(1年以上前)

NAS-D500HDです。

書込番号:13253414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/14 18:27(1年以上前)

NET JUKEってコンポのことでしょうか?

コンポなら音声出力端子があれば接続は可能です。。

ネットワーク機能のことなら本機は対応してません。。

書込番号:13253415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/07/14 18:31(1年以上前)

NAS-D500HDだと音声出力端子はないので、ヘッドホン端子から出力するしかなさそうですね。。

3.5oステレオミニプラグ⇔赤白RCAの変換ケーブルを使用します。

書込番号:13253425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 18:36(1年以上前)

ありがとうございます。BRAVIA KDL-32CX400とNAS-D500HDの同時にHT-SS380を接続可能ですか?

書込番号:13253441

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/14 18:41(1年以上前)

接続できますよ。
テレビとSS380はHDMIケーブルを使います、双方ARCに対応しているのでこのケーブルだけです。

コンポはヘッドホン端子からの音声をSS380のアナログ入力に接続します。

書込番号:13253462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/07/14 18:48(1年以上前)

みなさんありがとうございました。みなさんのニックネーム良く見るのでまたお世話になるかもです。今回は助かりました。

書込番号:13253485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング