SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2033

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討です。

2009/09/11 15:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ220

スレ主 H9Nさん
クチコミ投稿数:2件

初心者ですが、ご回答お願い致します。

DAV-DZ220を、BRAVIA KDL-40W5000、スゴ録 RDZ-D70
で接続したいのですが、どういった接続が可能でしょうか?(HDMIまたは光接続等)

スゴ録があるのでDVD再生は必要ないと思われると思いますが、子供のDVD使用が多いのでもう一台購入しようと思っていたのですが、スピーカーも購入しようという事でこの機種にたどり着きました。

DAV-DZ220、スゴ録 RDZ-D70どちらとも5.1chで聞けるのが理想ですが可能でしょうか?
素人質問ですいません。ご不明な点を教えていただければ追記させていただきます。

書込番号:10135337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/11 15:22(1年以上前)

DZ220とBRAVIAをHDMIと光ケーブルで接続します、レコーダーも光ケーブルで繋げたいですが光入力が一つなのでBRAVIAとレコーダーをHDMIで繋げてBRAVIAの光出力からレコーダーの音声もDZ222に送ればテレビとレコーダーの音声を再生できます。
ただしAACとDolby Digitalは5.1chで再生できたかと思いますがDTS音声は2ch音声になるでしょうね。

書込番号:10135385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 H9Nさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/11 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。
その接続方法で繋ぎたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:10137183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DAV-DZ220とDAV-DZ110

2009/09/08 20:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ220

この製品(DAV-DZ220)とDAV-DZ110はどちらがお勧めですか?
220のほうがデザインは好きなんですが、やはり価格差がありすぎるので。

PS3を接続して使用しようと思います。

書込番号:10121373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/09/08 20:56(1年以上前)

DAV-DZ110はアナログ音声入力端子しかないので、PS3と接続しても「ドルビーデジタル、dts、AAC」など
サラウンドフォーマットは再生できませんよ。

DAV-DZ220は光入力端子×1

個人的にはDVDはPS3で再生して、ホームシアターは「DVDプレイヤーなしのホームシアター」を選ぶかな。
※DVDプレイヤーは単品で安く売ってあるのも結構あるし。

書込番号:10121551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/09 11:11(1年以上前)

PS3と組み合わせるなら220でしょうけど、PS3でディスク再生できるので私もプレーヤー内蔵しない機種がいいかなとは思いますね。

書込番号:10124558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件 俺のゲーム日記。 

2009/09/09 16:59(1年以上前)

PS3にBDプレーヤー付いているので、DVDプレイヤーは必要ないですね。

RHT-G500やRHT-G550もいいなと思ったんですけど。3.1チャンネルの割には価格が高いので。

書込番号:10125671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-46V5との組み合わせ

2009/09/03 16:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT500

クチコミ投稿数:10件

KDL-46V5とHT-CT5000の購入を検討している者ですが、カタログを読んでいるとKDL-46V5のアーム?にはHT-CT5000が取り付けできないようですね。。。しかし、BRAVIAリンクとしては機能するのでしょか?どのたか分かる方教えて下さい!

書込番号:10093596

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/03 18:16(1年以上前)

テレビスタンド部分に取り付けできないだけですから、テレビがブラビアリンク対応なら連動できますよ。

書込番号:10093968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/04 09:20(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
そうですね、KDL-465VもBRAVIA LINK対応のようですのですね、
次ぎは設置方法を考えて見ます。

書込番号:10097407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昨日買ったのですが。

2009/08/31 16:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G550

昨日ヤマダで59000円、五年保証で買ったのですがこの額は安いですか??

まだここにはカキコミがないのですが、使ってる方はいないのですか?

使ってる方がいたら情報提供お願いします。

書込番号:10077882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 00:30(1年以上前)

ヤマダで購入なら高い方と思いますよ。地方のヤマダですら、5年保障込みで49800円のポイント10%が三日前でしたが普通に買えましたよ。もっと交渉したらよかったなーって帰宅してから思ってしまいましたが満足の買い物でしたよ。

書込番号:10080410

ナイスクチコミ!0


モーアさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/01 19:42(1年以上前)

Qoo 3号様
差支えがありませんでしたら、どこの店舗のヤマダでご購入したのでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:10083623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 18:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
買ってから値段を気にするのは精神衛生上良くないと思います。

私もいつかこのG550をTVと一緒に買おうと思っています。
もう買われたのだから、しっかり使いこなされて良い所を沢山ここでレポートして下さい。

書込番号:10088649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 RHT-G550のオーナーRHT-G550の満足度5

2009/09/03 00:00(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

たしかに買ったあとに金額を気にするのは精神的に病みました。

買ったことは後悔してないので、これから使用してイイところを書いていこうと思います。

書込番号:10090833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件 RHT-G550のオーナーRHT-G550の満足度5

2009/09/03 06:50(1年以上前)

こんにちわ。
皆さんの言われる通りだと思います。  因みに私は発売直後でしたので
1ヶ月待った上、購入価格も高いですよ。
家電製品では今月より来月、来来月と価格変動は付きものです。

それより使い心地は如何ですか? 我が家はG500も所有していますが
追加購入したG550は何よりありがたいのはキャスターが付いた事ですね。
あとG500より低域が改善したような気がします。 息子達はリアスピーカーの
ある本格的な5.1サラウンドにしてますが私はフロントタイプで十分満足です。   

書込番号:10091750

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDレコーダーと

2009/08/31 11:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-DZ110

スレ主 kgafuvnさん
クチコミ投稿数:5件

今TOSHIBA製DVDレコーダーを利用しているんですが、こんどこの機械を利用したいと思うんですが、この機械はHDMI・デジタル音声端子はついていますか?

書込番号:10076852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/31 12:17(1年以上前)

メーカーの仕様をよまれては?

書込番号:10077035

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/31 12:20(1年以上前)

HDMIは非搭載です、光入力端子も搭載していません。
この機種だけで完結したシステムなので機器の増設には殆ど対応しないのでしょうね。

書込番号:10077047

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの音声出力

2009/08/30 18:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT100

クチコミ投稿数:71件

現在このホームシアターとSONY V1のテレビと接続しています。

このテレビをパソコンのモニターとして使おうと思っているのですが、その際YouTubeなどの音声わホームシアターから鳴るのでしょうか?

ちなみにHDMIで両方繋ぐ予定です。

書込番号:10073978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/30 18:44(1年以上前)

CT100とBRAVIAの接続は現在光ケーブルで繋げているのでしょうか?PCとBRAVIAとの接続方法は?
BRAVIAなら外部機器の音声を光端子から出力できるはずなので、CT100でも再生できると思いますよ。

書込番号:10074078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/08/30 19:02(1年以上前)

口耳の学さん

お答えいただきありがとうございます。

現在テレビとホームシアターを光ケーブルで繋いでいます。

PCとBRAVIAわHDMIで繋げる予定です。

書込番号:10074147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/30 19:16(1年以上前)

その接続で再生できますが、PCによってはHDMIから音声を出すにはビデオカードに別配線が必要だったり音声設定の変更が必要なこともあります。
PCのHDMI端子から音声を出力できるのならCT100で再生できるでしょう。

書込番号:10074195

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング