SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2035

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカーとして

2021/06/03 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S100F

クチコミ投稿数:46件

この度、全てのスピーカーの買い替えを検討してます。
よって、センタースピーカーとしてこのスピーカーは良い物でしょうか?素人質問ですいません。
因みにアンプはDENONのAVR-X1600Hです。

書込番号:24170585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15972件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2021/06/03 21:36(1年以上前)

>hirocororinさん

この商品はサウンドバーで完結しているスピーカーです。

AVR-X1600Hに接続する端子は有りません。

書込番号:24170610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/06/03 21:54(1年以上前)

>hirocororinさん    こんにちは

S100Fには既に100Wのアンプが内蔵されてるので、AVアンプのセンターにはアンプの無いものだけがつなぐことができます。

書込番号:24170641

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/03 22:02(1年以上前)

>hirocororinさん

用途が違います。使えません。

書込番号:24170668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2021/06/03 22:24(1年以上前)

そうなんですね(゚o゚;;
ご教示ありがとうございました。

書込番号:24170712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/06/04 09:51(1年以上前)

センターにはインピーダンス4-16Ωのスピーカーに限られます。

書込番号:24171263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは故障でしょうか?

2021/06/01 13:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

 こんな感じで乱れます。

すみません、質問させてください。
SONYサウンドバーht8500を購入し、ps4とサウンドバーを繋げ拡張フォーマットに設定し、ARCの差し込み口にサウンドバーのARCと繋げて遊んでました。
ですがps4の画質を2160RGP?の設定してゲームをやっていると10分に1回ぐらいの頻度で映像が乱れます。
これは故障でしょうか?
SONYに修理出してもそのような事はないと言われました。
テレビと直接接続し同じような設定にしてもそのような症状が無いです。
テレビは東芝REGZA、Z730xです。
相性とかの問題でしょうか?
分かりにくくてすみませんよろしくお願い致します。

書込番号:24166577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 13:26(1年以上前)

こんにちは

HDMIケーブルはプレミアムのものですか?

書込番号:24166597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 15:51(1年以上前)

エレコムのウルトラハイスピード2.1です。

書込番号:24166798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 16:56(1年以上前)

2160RGB でなかったら現象は出ないのですか?

書込番号:24166891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 17:50(1年以上前)

そうですね。
2160YUVなら無事に問題なくずっと映ります。
ですが、テレビに直接差してRGPは全然大丈夫なんですけど、サウンドバーを経由してRGPの設定にすると映像が乱れます。

書込番号:24166981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 18:09(1年以上前)

取説より

純正のプレミアムケーブルで試したいとこですけど、余計な出費ですよね。

持ち込みメーカー点検を受ける前に、初期化してどうか?

書込番号:24167001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 18:38(1年以上前)

新しいものと交換してもらいましたがやっぱり症状が出るので一度初期化してみます。

書込番号:24167041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/01 19:53(1年以上前)

新品交換しても同様だと、バーの故障ではないんでしょうね。

でも、対応フォーマットには載っているので、メーカー問い合わせで本当に対応しているのかを確認してどうか?

と、メーカーからは純正ケーブルをって言われるかもですね。

書込番号:24167160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/01 21:40(1年以上前)

今度SONYの人が自宅に来て症状を見てもらう予定になりました。これでテレビの相性とかだったら残念で悔しいです。

それと一度、SONY製のものを2つ買って試してみたいと思います。

また進展があったらお知らせ致します。
色々とありがとうございました!

書込番号:24167376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/09 13:09(1年以上前)

>No.123さん
こんにちは。ケーブルってそこまでしびゃなんですかね。そうするとやたらなケーブル買って相性が出てしまいそうです。私もエレコム製のハイスピードを全て交換し使ってますが、接続不良は出続けています。

書込番号:24179942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/09 22:07(1年以上前)

ものすごく返信が遅くなってすみません!
SONYの人に見てもらいました。
どうやら、私のテレビREGZA Z730が古いらしく、ps4のDHCP2.3という機能に対応してなくて、サウンドバー経由すると映像が乱れるそうです。
この機能をオフにすると乱れなくなりました。
2020年に出たREGZAのテレビがリビングにあるので、オンにして同じ設定でやると全く乱れません。
なので、テレビの型番が古いのが原因だったようです。
色々と教えてく下さりありがとうございました。

書込番号:24180720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/10 09:10(1年以上前)

こんにちは

言われてみて、HDCP のことを思い出しました。


結果書き込みありがとうございます。

書込番号:24181200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 No.123さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/10 20:13(1年以上前)

いえいえ、この症状が出てテレビの設定をいじっても治らなかったので今度はps4側の設定で一つずつ試してみたらこれが怪しかったです。
SONYの人も分からなかったらしく恐らくこれだろうってなりました。笑
もし間違ってたらすみません!
本当にご迷惑をおかけしました。

書込番号:24182007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/06/10 20:21(1年以上前)

PS4ProのHDCPをオフにしたらBD/DVD 映像配信サービスは視聴できなくなるけど まぁゲームでしか利用しないなら影響はないけどね

書込番号:24182016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音が割れる時があります。

2021/05/25 23:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S100F

クチコミ投稿数:2件

今回初めて外部スピーカーを購入しました。
常時使用していますが、CMとCMの繋ぎとか、CMに入る時に、音がブツッと切れるというか、割れるというか、ノイズが入るというか、ほんの一瞬ですが、そんな時があります。

これは故障なのか、仕方ないことなのか、是非教えていただけたらと思います。

書込番号:24155221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/25 23:41(1年以上前)

>はしをさんさん

仕方ないです。
音の切れ目なので一旦ミュートする方法もあります。
次は音が欠けます。

http://aoyamankun.hatenablog.com/entry/2016/04/11/194809
この説明が分かりやすいと思います。この切れ目をどう処理するかがポイントです。
一旦ミュートするような機器もあります。私が持っているアンプはこのタイプです。
結果、ミュート復帰が遅くCMの先頭音声が欠けます。

あとテレビの音声出力はビットストリームですか?
PCM or ビットストリームでも結果が違ってきます。現在、PCMにしていませんか?

書込番号:24155272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/06/05 23:51(1年以上前)

やはりそうですか、、、
わかりやすくありがとうございます。
とても納得できました。

書込番号:24174226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SACDの再生(UBP-X800M2+HT-Z9F)

2021/05/24 13:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

本機の取説に小さく
「ご注意HDMI入力1/2端子は、スーパーオーディオCDやDVDオーディオなどのコピープロテクショ
ンが含まれる音声フォーマットは対応しません。」

と記載されています。これを何とか回避できる方法をご存じないでしょうか。
UBP-X800M2(SACD)→TV←HT-Z9F 以外で

UBP-X800M2(SACD)→???→HT-Z9F→TV
???のところが知りたいのです。

書込番号:24152723

ナイスクチコミ!1


返信する
8045Gさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:32件

2021/05/24 20:13(1年以上前)

「HDMI入力1/2端子は、スーパーオーディオCDやDVDオーディオなどの
 コピープロテクションが含まれる音声フォーマットは対応しません。」
 と記載されています。これを何とか回避できる方法をご存じないでしょうか。

→SACDが再生できるBDPのDSDビットストリーム出力は、著作権の関係で
 AVアンプでのD/A変換だけしか対応しません。
 従って、SACDの5.1chサラウンド音声をサウンドバーとかで再生する場合、
 AVアンプ経由(AVアンプのアナログ出力を利用する)しか手段はないと思います。
 デジタルデータを入力してのサウンドバーでの再生はできません。

書込番号:24153337

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DTS HD MASTERの音声が出ない

2021/05/22 19:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:7件

TV XRJ-65A90J
BDレコーダー BDZ-FBT2000
サウンドバー HT-ST5000

テレビの端子に
レコーダーをHDMI1
サウンドバーをeARC
で接続してます

レコーダーでブルーレイの再生の時
DTS HD MASTER AUDIOを選択するとサウンドバーから音が出ません
PCM2/0を選択すると音が出ます

ネットフリックスでは音は出る

ブラビアコアのIMAX DTSでも
DTS音声を選択すると出ません

なんか気になってしまって
接続が間違ってますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24149933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2021/05/22 19:33(1年以上前)

>Mantaroumanさん
本機のソフトウエアを最新にバージョンアップしていますか?
していないのならeARCに対応していません。

書込番号:24149967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/22 20:46(1年以上前)

最新にアップデートしてますね
HDMIケーブルですかね
付属の使ってます

書込番号:24150097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2021/05/22 21:05(1年以上前)

>Mantaroumanさん
テレビと本機の電源プラグを抜いて、2分後差し込めばいかがですか?

書込番号:24150145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/22 22:01(1年以上前)

ダメですね
変わらないです。
テレビのスピーカーにすると音は出てます
サウンドバーにすると出ないです

書込番号:24150272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2021/05/22 22:17(1年以上前)

>Mantaroumanさん
レコーダーを本機に直接つなぐとどうなりますか?
また別のHDMIケーブルをお持ちなら替えてみる手もあります。

書込番号:24150294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/23 08:07(1年以上前)

レコーダーをサウンドバーに
接続したらDTS音声でました
ありがとうございます
テレビとサウンドバーのケーブルが問題ですかね?

書込番号:24150769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2021/05/23 08:32(1年以上前)

>Mantaroumanさん
本機に付属しているケーブルですね。
であれば、Ethernet対応のHDMIケーブルのはずなので問題無いはずですが。

書込番号:24150793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI制御がうまくいかなくなった

2021/05/20 23:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

クチコミ投稿数:33件

TVは49x9000E
サウンドバー本体のHDMIにはApple TV 4kとPlayStation4 proを接続しています。
2年くらい使っていますが、ここ一週間くらいで自動で入力を切り替えてもサウンドモードが切り替わらない、PS4をデュアルショックから起動しても画面が切り替わらないなど、不具合が頻発しております。
再起動くらいはしたのですが、全く改善せずいちいち手で切り替えるのがかなり面倒です。分かる方返信いただければありがたいです。

書込番号:24146863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/21 00:13(1年以上前)

こんばんは

テレビに直接繋げた機器はありますか?
あるならそれらを外して、テレビを再起動。
無かったり、それでもなら、下へ…


サウンドバーに繋げた機器を一度外したままにして、テレビを再起動してもダメですか?

だめなら、サウンドバーの初期化。
バー本体のタッチスイッチの、音量ーと電源を同時タッチを6〜7秒くらいだったかな?押し続けると本体に「RESET」と表示され初期化されます。

お試し下さい。

書込番号:24146975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/05/21 02:02(1年以上前)

夜中にも関わらず、返信ありがとうございます。
全てやってみましたが、特に変わりませんでした…。

書込番号:24147095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/21 02:14(1年以上前)

お試しありがとうございます。

そうですか。
変わりませんでしたか。

バーの初期化後、初期設定は行いましたか?
バーの初期化は何度か繰り返すとメモリ系が活性化するとか?
(どっかで聞いたのですが、出所は忘れました)


49X9000E だと最近アップデートが降りてきましたよね。
そのアップデート後からですか?

アンドロイド8 から 9 に変更されたようなので、一部仕様が変わった可能性もあるかも…ですが、確証は全くありません。

書込番号:24147100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/05/21 04:06(1年以上前)

初期設定は行いました。アップデートはまだうちのテレビには降りてきていませんでした。不便なだけで、機能的にはとりあえず使えないことはないので様子を見ながらアップデートを待とうと思います。

書込番号:24147133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/05/21 04:26(1年以上前)

返信タグをつき忘れたので連投失礼致します。
>りょうマーチさん
初期設定は行いました。アップデートはまだうちのテレビには降りてきていませんでした。不便なだけで、機能的にはとりあえず使えないことはないので様子を見ながらアップデートを待とうと思います。

書込番号:24147140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/05/21 09:34(1年以上前)

確認ありがとうございます。

アップデート前なのですね。

お力になれず申し訳ない。

書込番号:24147384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/05/21 09:54(1年以上前)

>りょうマーチさん
いえ、深い時間にも関わらず早速の返信ありがとうございます。また何かありましたらお願いします。

書込番号:24147417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング