SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2035

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RS-HDSW41A-4K接続方法について質問です

2022/05/10 17:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:62件

タイトルの物を結構他のスレでもオススメされてる方いるので購入しようと思ってますが
接続方法は

プレーヤー等-分配器-A9-テレビ

の繋ぎ方でいいんでしょうか?
上記の場合A9とテレビはA9付属のHDMIケーブルを使いますが、分配器とA9を繋ぐのは新たに2.1のHDMIが一本必要でしょうか?

それとRS-HDSW41A-4Kにアウト出力AとBありますが
どちらに繋げばよろしいんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24739833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件 HT-A9の満足度5

2022/05/10 18:31(1年以上前)

>ルナてぃさん

あくまでもお使いのテレビがARC対応前提です。
EARCテレビでしたら状況により分配器要りませんので。
HDMIケーブルは分配器の性能が4K/60コマなので、バージョン2.0で宜しいかと思います。
最新音声フォーマットAとB両方とも対応してるのでどちらでも大丈夫です。

書込番号:24739885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/05/10 18:51(1年以上前)

>ダイビングサムさん
すいません
テレビはREGZA x9400です。

プレーヤーはubp-x800M2使ってますが
バージョン2.0でも大丈夫なんですね。

ありがとうございます!

書込番号:24739913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件 HT-A9の満足度5

2022/05/10 19:01(1年以上前)

>ルナてぃさん

テレビはARCですね。それでしたら、A9とプレイヤー等は分配器接続でバージョン2.0で4K/60コマ対応でアトモス音声も大丈夫ですね。

書込番号:24739929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/05/10 19:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
余計な出費しなくてよかったです。

助かりました。

書込番号:24739935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件 HT-A9の満足度5

2022/05/10 19:12(1年以上前)

>ルナてぃさん
バージョン2.1は今のところPS5とXbox専用と理解して良いですよね。

書込番号:24739942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/05/10 19:15(1年以上前)

>ダイビングサムさん
そうなんですね!
勉強になります。
ありがとうございます。

書込番号:24739950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体、熱くならないですか?

2022/04/29 14:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

稼働中本体の裏を手で触ったら
結構暑くなってます。
勿論触れない程度ではないですけど。。
ファンで冷やさないといけないかなとか、
本体寿命に影響しないのかなとか、
ちょっと心配です。
この件について何か情報ありませんか?

書込番号:24722929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件 HT-A9の満足度5

2022/04/29 15:10(1年以上前)

>mmm0920さん

電源部は多少熱いですね。触れないほど熱いとか変な匂いがするようだと危ないですが、大丈夫な範囲だと思います。

書込番号:24722949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

2022/04/29 17:25(1年以上前)

申し訳ありません。
触ったらちょっと暖かいのは本体の方です。
ちょっと大げさに書きましたが心配なのはファンで冷やす必要があるかないかの程度です。
冬によく使用するホッカイロぐらいの暖かさです。
どこかの雑誌で温度が高いほど機器の劣化が進むと
かいてあったもので。。
以上、返信ありがとうございました。

書込番号:24723183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件 HT-A9の満足度5

2022/04/29 18:53(1年以上前)

>mmm0920さん

こちらも失礼しました。本体内部の電源部が熱くなると言うことを言いたかったのですが。いずれにしても、問題ないですね。

書込番号:24723304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

2022/04/29 19:35(1年以上前)

了解しました。
わざわざありがとうございます。

書込番号:24723387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/05/08 03:52(1年以上前)

>mmm0920さん

私も昨日、届きまして使ってみました。

発熱、本体上面はそれほど感じませんが、裏面の発熱量は結構すごいですね。言われる通り、電源部付近なのですかね。

念のため、熱対策として私は、コントロールボックスの下に、金属製の枕木を使ってます。

書込番号:24736134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

2022/05/08 07:18(1年以上前)

すべての製品で同じ発熱症状なら
多分メーカーも対応しているはずだし
安心してました。 返答ありがとうございます。
私も本体の下にはだかの3.5 in ハードディスク
を下にするなど発熱にはちょっと気を遣ってます。
扇風機で冷やすほどではないと思ってますが夏になったら試してみる必要があるかもしれませんね。

書込番号:24736216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討

2022/05/01 04:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT2

クチコミ投稿数:83件

HT-XT2とHT-XT1とysp-600でしたらどれがいいですか
他におすすめあれば教えて下さい。
夜はワイヤレスヘッドフォンを使用したいのでブールトゥースがなければAUKEY Bluetooth送信機&受信機 BR-O8も検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:24725601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/05/01 08:58(1年以上前)

>ちぬくんさん

ご検討のモデルでしたら、ヤマハが良いと思いますが、やはりモデルとして最新音声フォーマットに対応して無いですね。ブルーレイお持ちでしたら、ドルビーアトモス音声対応のデノンDHT―S217がお勧めです。エントリーモデルとしては十分過ぎる音響性能ですよ。

書込番号:24725801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/05/01 21:15(1年以上前)

>HT-XT2とHT-XT1とysp-600でしたらどれがいいですか

三機種とも古い機種だから敢えて選ぶ意味はないと思うけど、中古で激安で売ってるってことなのかな?

だとしたら値段次第だろうけど割り切って使えばどれでもって感じかな?

書込番号:24726838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2022/05/08 03:17(1年以上前)

ヤマハ sr-b20aかDENON DHT-S216買おうっと思います。

書込番号:24736123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

4月にht-a9をアップデートしたのですが、以前より音が小さくなって迫力がなくなった気がします。
HT-A9ユーザーに質問なのですが、同じような方はいますか?

書込番号:24727780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件 HT-A9の満足度5

2022/05/02 22:25(1年以上前)

>midoppoさん

音質が変わらず、単純に音が小さく感じるようであれば音量を上げれば解決ですね。通常ソフトアップデートで音質そのものを向上させることも出来ない代わり落とすことも無いですよね。

書込番号:24728494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 midoppoさん
クチコミ投稿数:74件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/05/03 01:55(1年以上前)

>ダイビングサムさん
そうですね!
ありがとうございます!

書込番号:24728652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

音楽聴きながら就寝してます。
5時間後起きた時も音楽が
鳴ってますので目覚めが悪いです。
できれば寝落ちした時、自動的に電源オフに
なってくれたらありがたいと思いますが
そのような設定ありませんか。。
具体的には1時間後に電源が切れる
スリープタイマー機能です。

書込番号:24722161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/04/29 07:32(1年以上前)

取説に書かれていないなら無いでしょうね。
タイマーで電源を切る機器をコンセントにつけますか?

書込番号:24722331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:346件

2022/04/29 08:59(1年以上前)

持ってないけど、今の機器でフェードアウトどころかタイマー機能が無いとか、驚きです。
当然備わってる機能と思ってました。自分が買う時には気を付けないと。
自分にとっては良いスレ!!
(*^▽^*)

書込番号:24722394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2022/04/29 12:07(1年以上前)

よく知らないけど書き込みます
ブルーレイに音楽録音して
ブルーレイのタイマーセットで
切れたら自動的に止まるんじゃないでしょうか?
間違ってたらごめんなさい
テレビと連動なら可能でしょうけどね100%

書込番号:24722671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

2022/04/29 14:51(1年以上前)

スレ主からの追加です。
スマートコンセントでとりあえず対応してます。
たまたま持っていた MSS110 をアプリで設定したら
スリープタイマーがあることに気づきました。
とりあえずスマホからも設定できるので
これで直接電源切ることにしています。
たくさんの返信ありがとうございます。

書込番号:24722922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/01 08:59(1年以上前)

>mmm0920さん
スマートコンセントをご利用との事ですが、HT-A9からすると直接コンセントを抜かれるような挙動になるのでおすすめしません。
スマホアプリで再生して、アプリ側でタイマーを利用するのはどうですか?例えばAmazonMusicには該当する機能があります。

・Amazon Musicアプリでスリープタイマーを設定する方法 – くすくすパピックス
https://papix-blog.com/amazon-music-app-sleep-timer/

あるいは1時間程度のプレイリストを作っても良いですね。

こいったアプリ側の機能を利用してやって、HT-A9は「20分間信号が無い場合は電源を落とす」の本体が持っている設定で落としてやればよいかと。

書込番号:24725803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件 HT-A9の満足度4

2022/05/01 09:33(1年以上前)

強制的に電源を切る件、あまり良くないですね。
2回電源入り切りしないと正常に戻らないとか
ちょっと不具合も発生しています。
今思いつきましたけど自動アップデート中に
電源切ったら壊れちゃいますね。
ソース側の入力を断つしか方法ないので
しょうか。。
レスありがとうございます。

書込番号:24725847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス周波数設定について

2022/04/23 20:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

所有されている方ご教示ください。

先日のアップデートでA9のホーム画面にワイヤレス周波数設定のショートカットが追加されました。

これまでは、詳細設定>スピーカー設定>ワイヤレススピーカー設定>ワイヤレス周波数設定と手順が多かったので、かなり助かっていました。

しかし、アップデートしてから数日後、いつの間にかショートカットが消えていました。
初期化してみましたが、消えたままです。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
ショートカットの復活方法等ご存知でしたら教えてください。

書込番号:24714513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/24 16:01(1年以上前)

私も同じです。
トップのアイコンが3つになり、一番右にスピーカーっぽい絵に、
新着っぽいポッチがついたアイコンがありましたが、設定後いつの間にか無くなりました。
そんなに設定変えたりしないので気になりませんが。
ただアップデート以降音飛びが無くなった気がします。
以前は電源投入後しばらくの間とか音飛びしやすかったと思いますが、
それが今のところありません。

書込番号:24715841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/04/24 18:49(1年以上前)

>ちょい○○おじさんさん

コメントありがとうございます。

まったく同じ症状ですね。
映画途中で音飛びしてほしくないので、音飛びしてもしなくても、いつも最初に必ず設定してしまうんです。
しないと本領発揮していないような気がして、設定しないと気がすまなくなってしまいました。

なのでアプデ後の音飛び具合は気づきませんでした。
今度どんな具合が様子見てみようと思います。

書込番号:24716143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/04/29 10:01(1年以上前)

>ちょい○○おじさんさん

先日はありがとうございました。
この症状はどうやら仕様のようです。

本日使用したところ、電源ON直後に音飛びが発生しました。
すると接続状況が悪いため、ワイヤレス周波数設定をしてくださいという表示が出て、ショートカットが復活しました。
どうやら接続状況を自動判別して必要なときのみショートカットを表示させる仕様のようです。

故障ではないようで安心しました。
コメントいただきありがとうございました。

書込番号:24722469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング