SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-A7000の接続方法

2024/10/29 18:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000

クチコミ投稿数:3件

HT-A7000の購入を検討しています。

使用用途はPS5でゲームを楽しみたいです。
acerの4k160hzモニターでプレイしてます。
こちらのモニターはeARC ARCに対応していません
モニターがeARC、ARCに対応していなくても、
HT-A7000は動作しますでしょうか?

接続方法はこの様に検討しています。
PS5ーー(HDMI)ーーHT-A7000ーー(HDMI)モニター

この様に2本のHDMIケーブルで接続させたいと考えているのですが、やはりモニター側がeARC ARCに対応していないと動作しないでしょうか?
HT-A7000の説明書には近いことが記載されています。 (画像参照)
モニターは光デジタルに未対応です。

購入された方、同じ方法で使用されている方
有識者の方ご回答頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25942886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件 HT-A7000の満足度4

2024/10/29 18:35(1年以上前)

>geichaiworiwhaさん

>モニターがeARC、ARCに対応していなくても、
HT-A7000は動作しますでしょうか?

接続方法はこの様に検討しています。
PS5ーー(HDMI)ーーHT-A7000ーー(HDMI)モニター


上記HDMI接続に限っては、モニターがeARC/ARCに対応する必要が無いです。

PS5はサウンドバーと直接続なので、サウンドバーで音出しします。モニターは単に映像出力のみで音は関係ないです。

モニターのeARCは音声出力なので、上記接続ではモニターから音出しが不要なので、モニターは映像出力のみなのでeARCは不要となります。

全く問題無いです!





書込番号:25942900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/29 18:37(1年以上前)

書き忘れました、モニターにはスピーカーが内蔵されています。
音が悪いので普段使っていないですが。
それでも問題なく動作されますか。?

書込番号:25942905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件 HT-A7000の満足度4

2024/10/29 18:40(1年以上前)

>geichaiworiwhaさん

モニターのスピーカーから先の接続では音出し出来ないので大丈夫です。

サウンドバーで音出ししているので、モニタースピーカーからは音が出ないので大丈夫です!


書込番号:25942909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/29 18:47(1年以上前)

良い音でゲーム、アニメを楽しみたい
そんな夢が叶えられそうです。
モニターが小さめなのでオーバースペックに感じますが。
ありがとうございました!

書込番号:25942920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/29 22:47(1年以上前)

>geichaiworiwhaさん
>モニターが小さめなのでオーバースペックに感じますが。

サイズも含めて検討されているとは思いますがA7000は横幅1300mmですのでテレビだと60インチクラスと同じくらいありますよ

書込番号:25943193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに設定メニューが表示されない

2024/10/26 21:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:10件

HT-ST5000を購入しましたが、ホームボタンを押してもテレビにホームメニューが表示されません。
テレビはLGのOLED55B1PJAを使用しているのですが、SONY以外の場合は表示されないのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。

書込番号:25939647

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件 HT-ST5000の満足度5

2024/10/26 21:47(1年以上前)

>蒼月ノ蒼天さん

サウンドバー初期化してみてください。

これでホーム画面でないと初期不良の可能性がありえます。


書込番号:25939654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:440件

2024/10/27 02:08(1年以上前)

別にブラビアじゃないと映らない訳じゃないけど
ソニーのサウンドバーで稀に映らないTVがあります(した)
他のPCモニタやTVお持ちならそっちに繋いで映るか試してみるのがよろしいかと思います

書込番号:25939880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 05:57(1年以上前)

無事に解決いたしました!
ありがとうございました!

書込番号:25939956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]

クチコミ投稿数:5件

SONYのHT-A9000を買ってXRJ-65A80Kに繋げたのですがアコースティックセンターシンクというテレビからも音が出るやつが何をどうやってもテレビから音が出ません。。。
確認音を鳴らしてもセンターバーは完璧ですがテレビからだけ音が鳴りません。
配線の穴も設定も間違ってないはずです。テレビからはシーという小さな音だけずっと聞こえます。線を抜くとこの音は消えます。
故障なんでしょうか?
詳しい方ご教示お願い致します。

書込番号:25936525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件

2024/10/24 10:19(1年以上前)

>筋トレなうさん

テレビ側設定でセンタースピーカー設定オン、eARC設定オート、sセンターケーブルをテレビ側黄色端子接続確認お願いします。

これでダメならテレビリモコン電源ボタン長押しで再起動してみてください。

これもダメならテレビ初期化です。

これでダメならテレビ基板交換の修理でし
ょう。無償でやってもらえます。


書込番号:25936528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2024/10/24 10:51(1年以上前)

早速ありがとうございます!
やってみます。

もし分かればご教示いただきたいのですが光デジタル音声出力からなら音が出るかなと思い線を買って試したのですがやはり音が出ず、これはアコースティックセンターシンクには非対応ということなのでしょうか、、、

よろしくお願い致します。

書込番号:25936551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件

2024/10/24 10:56(1年以上前)

>筋トレなうさん

A9000は光ケーブル端子は無いですよね?


アコースティックセンターシンクはHDMI接続のみで有効です。




書込番号:25936559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2024/10/24 11:28(1年以上前)

A9000にはアナログ端子?丸い穴とHDMIの台形の穴しかないです。。。

説明にはテレビとA9000のHDMIの穴へ付属の線で繋げつつ、付属のアナログケーブルをテレビのSセンタースピーカーとA9000の丸穴で繋げてくれとのことでした。

それでテレビから音が出ないです、、、

テレビ側はARCの方に挿してます。。。

書込番号:25936603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件

2024/10/24 12:31(1年以上前)

>筋トレなうさん

テレビ側のSセンターケーブルの丸穴2個あって黄色と緑色で黄色側接続確認ください。緑色はヘッドホンなので、ここに挿すとテレビスピーカー音が出ないので確認ですね!

後はテレビ側音声設定でセンタースピーカー設定がオンの確認ですね。この設定しないとテレビスピーカーの音が出ないです。





書込番号:25936659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/10/24 16:21(1年以上前)

>筋トレなうさん
こんにちは

正しく接続が出来ていてメニュー設定も行っていて音が出ないのであれば、テレビの基板の故障の可能性があります。

アコースティックセンター搭載のブラビアで、基板の丸コネクタの不具合でセンターがならないと言う書き込みが過去何件かありましたよ。

書込番号:25936868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/24 17:04(1年以上前)

先ほどテレビ初期設定意外すべて試しましたがダメでした、、、
やはり基盤の交換ですかね、、、
初期設定で治るのを祈るしかないですね。

ダメだった場合はSONYへ修理依頼すればよいのでしょうか??

無知で申し訳ないです。

書込番号:25936914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件

2024/10/24 17:22(1年以上前)

>筋トレなうさん

テレビ買った店に相談すると良いです。

購入店が修理点検依頼するかソニー修理部門紹介してくれると思いますよ。


書込番号:25936933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件

2024/10/24 17:39(1年以上前)

>筋トレなうさん

可能性としてはSセンターケーブルの不良品もありえますので、下記リンクのステレオミニプラグで代替ケーブル試しても良いと思いますよ。


https://www.elecom.co.jp/category/cat_cable-stereo-mini/?category=client-personal


書込番号:25936959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件

2024/10/24 18:31(1年以上前)

>筋トレなうさん

過去スレアコースティック基板交換の事例です。全てサーというノイズが入ります。

今回はアコースティック音が出ずノイズなので、関連が何かしら有ると思います。

テレビ側sセンターアナログ端子が原因と明確な事象は確認出来てはいないです。あくまでもノイズ対策での基板交換となります。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001370769/SortID=25367939/


書込番号:25937021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon music unlimited を本来の音質で聴きたい

2024/10/22 23:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

スレ主 fun115さん
クチコミ投稿数:14件

Amazon music unlimitedに入っているのですが本来の音質で再生されず困っています。

本来360SS対応の曲でも再生しようとするとUltraHDになってしまいますし、UltraHDにしても本来24bit/96kHzのところが16bit/48kHzでの再生になってしまいます。

使っているのはBRAVIAでこれにA9M2を接続してあります。このBRAVIAはGoogleTVなので内蔵のKindle musicアプリで再生しています。

試しにFireTV(第2世代)をコントロールボックスのHDMI端子に刺してこちらでも再生してみましたが結果は同様でした(むしろ音質は劣化して聞こえる)

せっかくなので360やドルビーアトモスを堪能したいと思っていますがAmazon Cubeなど最新のものを買えば良いのでしょうか?詳しい方、ご助力いただけると幸いです。

書込番号:25935155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/10/23 07:06(1年以上前)

>fun115さん

ユーザーの方はcubeで360RAやっているケース多いです。

再生条件明記されたリンク確認ください。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00257728


書込番号:25935313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/23 11:11(1年以上前)

使用する機器を選ぶようですね。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00257728

ちなみに私はAmazon Fire TV Stick 4K Max 第2世代を使用していますが、問題なく再生出来ています。

書込番号:25935483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 fun115さん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/24 01:09(1年以上前)

ありがとうございます!要件を満たしていないようなのでFireTV4Kmaxを早速購入して試して見した。音質は向上したように感じます。

書込番号:25936272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fun115さん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/24 01:18(1年以上前)

私も同じものを購入しました。ところて360RAを楽しむ手順としてスマートフォンから曲をFireTVにキャスティングして視聴するようマニュアルに書いてありますが、なにか音質を確認する方法はありますでしょうか?

キャスティング中はスマートフォン側では音質の確認が取れません。(キャスティング中は音質を表記できない)。 なにか確認をとる方法はありますでしょうか?あるいはみなさんはまるで違う方法を取っているのでしょうか。

FireTVのHDMI端子はコントロールボックスに直差ししてあります。

どうも体感では音質は向上したのですが立体空間オーディオで音楽に包まれている感覚は全くしないんで心配です。

長文になってしまい恐縮ですが詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:25936279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fun115さん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/24 01:33(1年以上前)

購入したのはFireTV4KMaxです。

書込番号:25936284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fun115さん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/24 01:44(1年以上前)

よくみたらテレビ画面の方に音質が出てました。やはり360やドルビーアトモスは再生できていません。UHD扱いになるようです。どうしたらいいでしょうか。途方に暮れています。

書込番号:25936287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15960件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/10/24 01:46(1年以上前)

>fun115さん

Fire TV Stick 4K MAXの設定で以下のページは参考に成りますか?
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17541381

キャスト以外にStick用の
AmazonMusicアプリが用意されています。

書込番号:25936289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/10/24 07:06(1年以上前)

>fun115さん

4Kmaxのオーディオ診断機能を使用して出力可能な音声チェックすると良いです。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G7AGVQCJXEERZJQ8

上手くいかない時はアマゾンミュージックアプリをアンインストールして再度インストールしてみてください。これでアトモス表示出来たケースあります。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GN6KRDWLKJ6FR9LJ#:~:text=Amazon%20Music%20Unlimited%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81SD,%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%82%82%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8
C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


書込番号:25936375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fun115さん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/26 23:09(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございます!リンク先のように設定を変えることで無事再生できるようになりました。

>ダイビングサムさん

こちらの検証方法でもドルビーアトモスで再生できているようです。

キャストだと360RAは再生されないようです。また曲をリスト表示している段階だと360RAではなくUHDと表示されており見分けがつかないのが問題です。

が、無事再生できるようになり満足しております。貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:25939769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバーの買い替え検討

2024/10/21 22:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000

クチコミ投稿数:10件

現在、10年ほど前からYAMAHA YSP-2200を使用していて、そろそろ買い替えを検討しています。

候補はSONY HT-ST5000とJBL BAR 800と1000になります。

価格の落ちているHT-ST5000か近年発売のJBL BAR 800と1000で迷っています。
最高値のBAR 1000でもよいとは思っていたのですが、自分の自宅の環境では性能を生かしきれるのか疑念を抱くようになり未だに決めきれておらず、こちらで後押しをと思い質問させていただきました。

環境は住居/マンション、設置場所/リビング、天井/通常、広さ/約12畳になります。

どなたか詳しい方でご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:25934097

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6408件Goodアンサー獲得:1039件 HT-ST5000の満足度5

2024/10/22 06:18(1年以上前)

>蒼月ノ蒼天さん

リアースピーカーの必要性が強ければBAR1000で良いと思います。この機種高域伸び無いのとミュージックは硬いのでそこは大丈夫でしょうか? ステレオ音源も3D立体音響には出来ないのでブルーレイ映画音響で実力発揮です。

ST5000は映画とミュージック兼用でステレオ音源も3D立体音響にできますし、音質は現状サウンドバーでは最高レベルで、サブウーハー性能はむしろBAR1000よりも良いですね! 但しリアースピーカーが無いのが唯一の欠点です。

ヤマハで耳が鍛えられているので、リアースピーカーのサラウンド重視であればヤマハで、圧倒的な音質と立体音響重視ならソニーです。

自分はST5000で行きますがここは好みで分かれるところです。

書込番号:25934262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品にBluetooth。

2024/10/21 17:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-IS100

スレ主 taka2199さん
クチコミ投稿数:4件 HT-IS100のオーナーHT-IS100の満足度5

対応のBluetoothアダプターの入手にこの度、成功しました。
長きに渡り探していましたがようやく出会えました。

文句なしのHTーIS100。
TDM −BT10 という製品です。

手持ちのiPad miniでBluetooth接続も
ワンボタン。Bluetoothでも
5、1チャンネル対応のようです。
iPad miniにて確認。

この製品は自分にとって一生ものです。(^_^)

書込番号:25933806

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 taka2199さん
クチコミ投稿数:4件 HT-IS100のオーナーHT-IS100の満足度5

2025/01/06 09:45(10ヶ月以上前)

すみません。
Bluetoothそのものは2、1チャンネルのようです。修正します。

でも手持ちのiPad miniでBluetoothでht-is100で音楽を聞ける…。最高です。

書込番号:26026436

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング