SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Sony BDV-N1Bのirセンサーについて

2025/05/23 09:34(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1B [Black]

スレ主 Mei1365さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
先日BDV-N1Bをメルカリで購入しました。テレビに繋いで音に感動しました。しかし、リモコンで設定をしようとしたら反応しないことに気づき、調べたことを全部試しました。電池の交換、携帯カメラでirの確認、電鍵を抜いて放置、違うリモコンで試すなどなど、すべてだめでした。こちらはソニーの公式サイトでは修理受け付けないとのことなので、どうすれば宜しいでしょうか…よろしくお願いいたします??

書込番号:26187670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件

2025/05/23 09:48(5ヶ月以上前)

>Mei1365さん

リモコン不良なら下記リンクで最後の1個なので買うと良いです!

https://imaden-f.ocnk.net/phone/product/3500


書込番号:26187687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/23 10:02(5ヶ月以上前)

>Mei1365さん
こんにちは。
メルカリ購入で出品の際にリモコン不具合のことに触れられてなかったのなら、商品が説明と異なるわけで、購入者都合ではありませんので、返品をリクエストして見るのがいいと思います。
本体が壊れていたりすると大きな出費になりかねませんので。

正当な理由がない場合、出品者は返品を拒否はできません。
ただし受け取り評価を行ってしまっていた場合揉めるかもしれません。

書込番号:26187693

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mei1365さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/23 13:38(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!リモコンの作動は確認できましたので、恐らくリモコンではなく受信機のほうに問題があるかと思います🥲

書込番号:26187860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mei1365さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/23 13:41(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!そうですね…説明にはこちらに関して説明がなかったです。ものが綺麗に届いて喜んで評価しましたので…とりあえず一旦メルカリに相談します。ありがとうございます🥺

書込番号:26187861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件

2025/05/23 21:17(5ヶ月以上前)

>Mei1365さん

リモコン操作出来ない場合の他に出来る事は

サウンドバーの電源コード抜いて10分放置の電源リセット

サウンドバー本体でサウンドバー初期化、マニュアルに参照です。

リモコンか本体不良どちらかというとリモコンの不具合の可能性が大きいです。サウンドバーは結構振動にも強くIR受光部は壊れにくいと思われます。

自己責任となりますがリモコン買い替えお勧めです。




書込番号:26188239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/05/24 07:20(5ヶ月以上前)

今どきでは珍しい5.1チャンネルのサラウンド

このカテゴリの製品は絶滅しました
有るのはスピーカは前方だけのサウンドバーと、
スピーカもアンプも多チャンネルのサラウンドと

なんちゃってサラウンドでサウンドバーは安価も、
サラウンドは寂しいかもしれません
スピーカもアンプも複数はサラウンドは素晴らしい
しかし高額で設置は大変そうです

不具合が後から分かったのは残念ですが

設定に難があるならですが…暫く使って動作するなら
音に感動するということであれば利用継続を考えて進めても良いかもしれません。レヴューは好評です

書込番号:26188508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

eARC の意味

2025/05/22 23:28(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:1609件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

テレビモニターeARC 端子からHT-A9M2へ配線は特になんでもいいんでしょうか?

映像には影響しませんよね?

書込番号:26187416

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2025/05/22 23:52(5ヶ月以上前)

音声の為の規格ですから映像には関係しないと言われています。
音声に関してもe ARC対応を推奨している程度のレベルのようです。

大は小を兼ねると言いますので対応品の方が安心感は有りますね。

e ARCやHDMI2.1とかUltra-High Speedついでに8K対応のHDMIケーブルも良いそうですよ。

書込番号:26187435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1609件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/23 06:25(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:26187550

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/23 08:37(5ヶ月以上前)

>んc36改さん
解決済みですが。。。

eARCの音声信号はテレビからA9M2に返されますが、映像信号はA9M2からテレビへの方向ですよ。つまりARC/eARCを使う場合は映像と音声が双方向伝送になっています。

A9M2には外部HDMI入力があり、そこに出力機器を繋いだ場合、その信号はeARC端子のHDMIケーブルでA9M2からテレビに伝送されます。ですから、A9M2の外部HDMI入力につなぐ機器が出力する映像信号を通せる規格のものを選ぶ必要があります。

A9M2の外部入力に何もつながない、音声をテレビから返すだけなら、eARC音声はHDMIのイーサネットラインを通るので、それが入っているケーブルなら何でもいいです。

でも外部入力に何かつなぐなら音声信号だけに着目してケーブルを選ぶのは間違っています。例えば、A9M2外部入力にPS5を繋ぐ場合、PS5の最高信号は4K120Pなので、それが通せるウルトラHDMIケーブルが必要になります。

書込番号:26187635

ナイスクチコミ!1


nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/23 10:20(5ヶ月以上前)

なるほど 一応映像も通るんですね
不思議ですね?

書込番号:26187706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/23 15:06(5ヶ月以上前)

>nc36bさん
>んc36改さん
不思議なことはありません。
テレビのHDMI入力は4口あってもすべて入力です。
その中でARCと書いてあるのだけ音声を戻せるので双方向です。

書込番号:26187923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバー単体での使用について質問です。

2025/05/20 09:26(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT790

クチコミ投稿数:150件

サウンドバー単体のみでも使用可能でしょうか?
また、リモコンもなくてもサウンドバー本体に設定など変更するボタンはついていますでしょうか?

書込番号:26184621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2025/05/20 09:58(5ヶ月以上前)

>あかやみさん
こんにちは。
HDMIでテレビと接続すると、テレビの電源オンと連動させたりテレビのリモコンで音量のアップダウンができますので、基本的な使い方はできます。

でも本体側には、HDMI入力切替やBluetoothのペアリングボタン程度しかないので、本機のメニューから設定するような内容(サウンドフィールド設定やナイトモード、サブウーファー調整等々)はリモコンがないとできません。

互換リモコンと称する中華製のリモコンも売っていますので、こういうものを検討してみてもいいかも知れません。
https://amzn.asia/d/75eCBjx

書込番号:26184643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件

2025/05/20 10:04(5ヶ月以上前)

>あかやみさん

サウンドバー単体だと

スマホでブルートゥース接続で音出し可能です。

CDプレイヤーに光ケーブル出力有れば光ケーブル接続で音出し可能です。

サウンドバー本体は通常電源ボタンと音量ボタン程度でリモコンが無いと細かい設定は出来ないですね。

リモコンなければ中古品で売ってる場合が有るのでググってみてください。





書込番号:26184644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2025/05/20 12:34(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
やはりリモコン無いと不便ですね。
リモコンのリンクまでありがとうございます。
中古で探しているのでリモコン付きの中古を探そうかと思います。

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
そうですね、リモコンの中古かリモコン付きの中古を探そうかと思います。

書込番号:26184768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]

スレ主 scottfoilさん
クチコミ投稿数:14件

HT-A8000を購入検討しているのですが、
サブウーファーを買う場合SA-SW3かSA-SW5で大きな差はありますでしょうか?

特になければSA-SW3にしようかと考えています。
またリアスピーカーは今のところ考えておりません。

書込番号:26173059

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]の満足度5

2025/05/08 20:10(6ヶ月以上前)

>scottfoilさん

映画音響の音源が良ければ、且つ視聴距離2m以内なら外付けサブウーハーは不要です。

本機種サウンドバーは単体サウンドバーの内蔵ウーハーがかなり強烈なので外付けサブウーハーは基本不要です。

先ずは単体サウンドバーで鳴らして様子みてください。エージングの慣らし運転が終わるまでサウンドバーの性能が出ないです。先ずは最低50時間サウンドバー慣らし運転して判断してください。エージング終了前はオーディオダイナミックレンジが出ないので他のユーザー慌てて外付けサブウーハー導入します。これは早とちりの間違いなのでサウンドバーのエージング終了後に判断してください。

最初の50時間エージングで変化出ますのでとりあえず100時間更にエージング進めてダイナミックレンジが正しく表現出来るかチェックです。

音源次第で低域弱いと判断ならよほど部屋が大きくなければsw3で十分です!





書込番号:26173071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]の満足度5

2025/05/08 20:47(6ヶ月以上前)

>scottfoilさん

後は最終的にsw3かsw5の選択肢はリアースピーカー導入するかが重要な判断となります。

もちろんリアースピーカーSR5なら凄まじい360
SSM立体音響になるので特に部屋が広い場合はsw5が良いです。

リアー導入しないならsw3が目安でこれでも部屋が広くなければ十分となります。

単体サウンドバーの性能が良いのでじっくりエージングしながら判断すると良いでしょうね!



書込番号:26173108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 scottfoilさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/09 20:21(6ヶ月以上前)

85インチのテレビなので2m以上は離れています。
部屋の広さとしては20畳ほどです。
いずれはリアスピーカーもいずれは欲しいと考えていますが、
とりあえずはサウンドバーのみでと考えていました。

一旦サウンドバー単体で様子見して、導入するならSW5といった感じでしょうか?
エイジングというのも最近知ったばかりなので、特に勝手はわかっていませんが
やってみようと思います。

書込番号:26174094

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]の満足度5

2025/05/09 20:36(6ヶ月以上前)

>scottfoilさん

20畳の広さ、視聴距離2m以上のテレビ85インチならSW5が良いです。

部屋サイズからは最初からSW5導入お勧めです。

やはり外付けサブウーハー導入で20畳の部屋にはSW5が有ると立体音響の音場空間が大きく取れます。

10畳未満ならサブウーハー不要かsw3導入が目安かと思いますがお使いの環境だと最初から外付けサブウーハーSW5導入すると良いです。

パワーある外付けサブウーハーを音量絞って使う方が低音域の表現力が良いです。

リアー導入の可能性有るので有れば最初から最上位機種のM2導入お勧めですね!

じっくりソニーストアで試聴してご検討ください!


書込番号:26174109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 scottfoilさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/09 22:49(6ヶ月以上前)

分かりました。
ありがとうございます。
ちょっと検討してみます。

ただ時と場合によってリアスピーカーのみを片づけられる
サウンドバーの方が用途としては助かるので、M2などは特に考えてないです!

書込番号:26174227

ナイスクチコミ!0


スレ主 scottfoilさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/15 20:36(5ヶ月以上前)

HT-A8000とSA-SW5を購入し、明後日手元に届くことになりました。

現在HDMIを使用する機材が
・PS5
・Switch
・SONYブルーレイレコーダー(BDZ-FBW2200)
・ドコモTT02
・HT-A8000

テレビはBARAVIA85X90L

となりテレビ側HDMI端子が4ポートしかない為、レコーダーをサウンドバーに挿して使用しようと考えています。

この場合気を付けることなどありますでしょうか?
またはサウンドバーに挿すのであれば他の機材がいい場合がありますでしょうか?
他社製だとレコーダーをサウンドバー側で接続すると音ズレが発生しているというのも聞いておりますので
教えていただければなと思います。

書込番号:26180010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]の満足度5

2025/05/15 21:00(5ヶ月以上前)

>scottfoilさん

BRAVIAとサウンドバーの接続はeARC端子の接続です。

テレビ側音声出力設定は

テレビスピーカー出力設定は外部スピーカーオン
デジタル出力設定はパススルーオン
eARC設定はオートオン
BRAVIAリンク全てオン
AVシンク設定オン

サウンドバーの低音域マックス設定
ボイスズーム+設定

レコーダーは録画していなければブルーレイディスクはPS5で再生可能です。

気になる点はテレビ側HDMI入力多いのでテレビが誤作動する可能性が高いです。定期的に電源コード全て抜いて10分放置の電源リセットは必須ですね。レコーダー録画不使用の場合はPS5でディスク再生して外部接続機器最小限にすると良いです。それとテレビ接続の外部機器のアップデートは自動にしないで手動ですると良いです。自動アップデートはテレビ誤作動の原因となる場合があります。

PS5のブルーレイディスク再生設定不明の場合はご連絡ください。




書込番号:26180029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]の満足度5

2025/05/15 21:16(5ヶ月以上前)

>scottfoilさん

PS5のゲームやる場合はテレビのHDMI入力端子は必ず4K120fpsの表示の端子に接続です。確かHDMI入力端子4のはずなので確認です。

テレビ接続の追加です。

A8000の付属のS端子ケーブルをサウンドバーとテレビの黄色のオーディオ端子に接続です。

テレビのセンタースピーカー設定をオンです。

これでBRAVIAテレビスピーカーとサウンドバーのスピーカーが同時駆動出来ます。ソニー独自のアコースティックセンターシンクなのでゲームや映画音響で同時駆動で臨場感と迫力が大幅アップ出来ます。

設定はBRAVIAリモコンのクイック設定で出来ますのでアコースティックセンターシンク不要ならオフにすれば良いです。


書込番号:26180044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 scottfoilさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/19 21:35(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
とりあえず設置等できました。

パススルーはややこしい感じがしたので、PS5とSwitchを使う時に差し込むことにしました。

書込番号:26184238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Bar 8 HT-A8000 [Black]の満足度5

2025/05/19 22:11(5ヶ月以上前)

>scottfoilさん

いい感じの部屋で設置も良いと思います!

壁に服を置くと高域の吸音材代わりになるので良いです。高域は反射するので適度に吸音させて抑え込んで、サブウーハーは低音域を反射させると映画音響の独特の残響音が出て本来のオーディオダイナミックレンジが発揮出来ます。

サブウーハーはそこそこ強烈なのでビリビリ共振する場合はレンガの上にサブウーハー置くと良いです。

箱開けは音は全くダメなので音量40以下でエー
ジングの慣らし運転すれば徐々に音質は良くなります。しばらくは辛抱してサウンドバーとサブウーハー慣らし運転すると良いです!


書込番号:26184277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HT-ST5000

2025/05/18 14:49(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]

スレ主 tetu24さん
クチコミ投稿数:2件

現在HT-ST5000を使っています。
2017年のフラグシップというのもあり、特に不満はないのですが、
そろそろ買い替えも考えています。

そこで第一候補として、A9000+サブウーファーを考えているのですが、
音の良さ、重低音がどれほど上がるのかが気になっています。
仕様は公式サイトの仕様表で比較していますが、出力だけみると、それほど変わらない気がしているので。
サラウンド効果はそれほど重視していません。

主な利用用途は、テレビの音声出力がメインeARC接続で、たまにスマホ、macからのbluetoothでの出力です。
ちなみにテレビはハイセンス65U9Nです
よろしくお願いします

書込番号:26182791

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件

2025/05/18 15:36(5ヶ月以上前)

>tetu24さん

今お使いのST5000の方が音質性能が良いです。

買い替えは無駄な出費になるので止めた方が良いです。

特にサブウーハーはSW5でもお使いのサブウーハーには勝てないです!



書込番号:26182835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetu24さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/18 15:42(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
早速の返信ありがとうございます。

そうなんですね。アドバイス大変助かりました

書込番号:26182839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

急に値上がり

2025/04/30 16:10(6ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

スレ主 nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

何で急にこんなに上がったんでしょう?

安い店が売れた そんな感じでもなさそう?

書込番号:26164773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/30 16:41(6ヶ月以上前)

非正規流通品を扱う一部の安売り店が消えただけです。

この製品の価格は発売時から33万円であり、正規店であるamazon.co.jpの価格を見ると通常時は30万円、セール時には25万円に下がります。Amazonでのセールは24日に終了しているので、安売り店もこれに合わせて価格を変更している可能性があります。

書込番号:26164797

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2025/04/30 16:43(6ヶ月以上前)

市場在庫とメーカーの在庫や生産計画。
価格の安い店舗の在庫が減ってきた?
価格の高めの店舗の在庫が残っている。
もしくはメーカー在庫も減ってきている。
販売店からの注文が多く入り始めた。

こんな感じでは。

書込番号:26164804

ナイスクチコミ!5


スレ主 nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/04/30 18:28(6ヶ月以上前)

3月20日ぐらいやったかな

yahoo!ショッピングで22時前後ですか
19万中ぐらいまで下がりましたよ。

名前は伏せ ますけど大手でしたね。
それも最大手でした。

また 3月末にそれぐらいなるかなー
と思ったらそれっきり 1回だけでした。

買った人もいてるんじゃないかな。わからんもんですね。そんなに値段 変わるもんなんですね。

書込番号:26164924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/04/30 19:01(6ヶ月以上前)

>nc36bさん

数量限定短期間の安売りはワケアリ製品でしょうね。大体は外装箱のダメージです。4割引きぐらいになります。

自分はソニーストアで買うと3年保証でクーポン利用で税込み270,600円です。ソニーストア出入りしていればクーポンだのくじ割り引きとかサービスしてくれます。

この製品は安くしても爆売れする製品でも無いので大体価格は安定していると言えそうですね。




書込番号:26164983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/04/30 19:06(6ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/bravia/cp/cb2025_spring/ 

3月末の安値は年度末で、その大手家電量販店の安値は、売上をあげたかったとかではないでしょうか

高額商品は売上高に与える影響、効果は大きいし、
利益の額は大きいから売値を下げても利益は確保

多く売れるものでも無いから在庫を捌けさせたいのかも

良くある話しかもしれませんが…

単独で買う人は既に買っているかもしれないし、
テレビと併せてキャンペーンで売りやすいならば、
敢えて下げなくても売れるだろうと値を戻したとか

キャッシュバックはソニーが負担して、
販売店は関係はないにしても

書込番号:26164990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/04/30 19:07(6ヶ月以上前)

箱 めっちゃ しっかりしてるし
外装不良でそんだけ引いてくれたら めっちゃ お得ですね。
外箱なんて設置してしまえば 全く関係ないですもんね

書込番号:26164993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:1037件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/04/30 19:15(6ヶ月以上前)

>nc36bさん

アマゾンでもソニーサブウーハービックリ価格出てますよ!

あっという間に売り切れになります。


https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25419655/


書込番号:26165000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/04/30 19:17(6ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

なるほど 3月は 狙い目ですね
でもこの話 年度末ではなかったですね
私もちょっと年度末 期待してたんですけど

チェック入れてたんで おそらく 1回だけやと思います。買った人 めっちゃ お得ですね。

私は分割で買ったんで ちょっと逃してしまいました。
一発23万強はさすがに痛いし買えない 額じゃないですけどちょっときついな(めっちゃ見え張ってますね 笑)

分割ならほんとこの程度の 商品 なら気軽に買えますよね。

書込番号:26165003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/01 13:18(6ヶ月以上前)

>nc36bさん
量販系の価格はあまり変わってないように見えるので、ネット通販業者に商品を供給していた問屋ルートが、何らかの事情で途絶えちゃったんじゃないですかね。
19万は価格トレンドからすれば異常に安いですが、こちらも何か突発的かつ限定的な裏事情がありそうです。
まあ本機の中身を考えるとそれでも高いくらいかと思いますけどね。

書込番号:26165732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/01 14:50(6ヶ月以上前)

プローヴァさん
なるほど いい線 ついてますね(笑)




書込番号:26165796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/11 08:11(5ヶ月以上前)

今 yahoo!ショッピングで21万 なんぼで出てますね
そんな感じで一時的に 夕方から下がって行きましたね
購入希望の方は 5のつく日 含めて見ておいたら損はないと思いますね。まあ 余計なお世話ですけど(笑)
問題は5万円 近く 8月末頃までにYahoo で 使い切らなきゃいけない。その辺が問題ですか?

書込番号:26175377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング