
このページのスレッド一覧(全27102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月6日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月28日 03:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月28日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月26日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月26日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月26日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10II


はじめまして。
AM-10IIとAM-15のどちらかを購入しようかと考えていますが
こういった事に関して無知なものでして
何か良きアドバイスをいただけたらと思い書き込みしています。
漠然とした質問ですみません、よろしくお願いします。
0点

AM-10Uを使用しています。AM-15の方が新しいので、お金があったら買い換えたいな。
書込番号:235486
0点


2001/08/06 21:56(1年以上前)
AM-10Uは、ウーハーにアンプ入ってないのでLFEがつなげれません。
AM-15は、LFE用のピンジャックがあります。各CHの低音も位相を合わせて
合成してくれるそうです。
書込番号:244709
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > LS-8II


LS-8IIを使ってます!、お店で試聴したより自宅(六畳間)に持って来た方がずっと良いのにビックリ!、やはり壁に囲まれてない所でのボーズの試聴には無理があるようですね。
それと・・・このキューブスピーカーの前面、ネットが貼ってありますが塞がれてるんですね・・・脇(上下左右)にスリットがありそこから音が出てます・・・スピーカーユニットから音が出た時からすでに間接音!!!なんですね!、買って初めて知りました・・・。
設置方向を色々変えてやってみた結果、センターSP以外は全部壁に向けてます。音像タイプではないですね、SP位置を感じさせない音場タイプ・・・自然な感じがイイと思ってます。
BDの効果・・・モノラル・ソースの場合は全体に包まれる感じ(ボーカルはちゃんとセンターに定位しますが・・・)程度ですが、2chソースの5.1ch化はかなりイイ線いってると思います、一体どういう処理してんでしょ不思議!?、ドルビーサラウンドのソースだと更に効果が上がります。
簡単接続、設定要らず、シンプルリモコン(うちの家内にも楽に使える!)
満足度AAA+++・・・かな!?(^_^)
0点






DSP-AX420を「家電のYP」で25,200で購入しました。湯島でしたので引取りに行きました。都内ならヨドバシ等のポイントを考慮しても安いのでは?
ただし、取寄せになりますので注文してから3日はかかりますが。。
書込番号:205710
0点



2001/06/28 14:10(1年以上前)
レスありがとうございます
ビックカメラでレシート当たりねらおうかな〜(^_^)
書込番号:205819
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


近所の電気屋さんで新古品として¥40,000-(外税)で売ってました。
これはやはり買った方がよいでしょうか?
ネット上では最安でも\41.000-(税、送料、手数料別)のようですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





