ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リア用スピーカー

2001/03/06 21:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 さぼてんさん

dtsを楽しむためにリア用スピーカーの購入を検討しています。
候補としてはDENON SC-T33、ONKYO D-205F、ONKYO D-105Fを
考えているのですが、実際に使ってらっしゃる方がおられましたら
使用感など教えていただけませんか。お願い致します。

書込番号:117783

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/07 01:07(1年以上前)

フロントは何ですか?
ヤマハにオンキョーとかだとネタにはなりますが、音は楽しめないと思います。
5.1chをセットの方がバランスはいいでしょうね。

書込番号:118060

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぼてんさん

2001/03/07 21:47(1年以上前)

フロントは昔から使っているでっかいコンポのスピーカーです。
センタースピーカーとスーパーウーハーは買い足すつもりです。
やっぱり同じヤツで揃えないとだめですかねぇ・・・。

書込番号:118594

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/07 22:00(1年以上前)

スピーカーって消耗品ですから、セットでの購入をすすめます。
徐々に高音がヘタりますから。

書込番号:118605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HT-K215

2001/03/05 21:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY

スレ主 e-bekiさん

215最高ですよ。もちろん上のクラスの商品はもっと良いですけど、これで満足です。心配してたパワーもぜんぜん十分です。
私は年末に楽天のある店から34800円で販売されてるのを見つけ即買しました。現在は品薄でどこも当時より値上がりしてるようですが、楽天は結構安いですよ。
もうすぐ、同じくらいのスペックでウーハー側にアンプを内蔵した下位モデルが出るみたいなんでそっちでもいいでしょうね。デザインはPS2にあわせた黒で、見た目はやはり215より安くさいです。でもウーハーとアンプ一体ですから電源off時に全部切れてくれますね。これは便利かも。

書込番号:117108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/02/28 00:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 バッキー木場さん

ヤマハS10(VS-10+NX-SW10)とSONY HT-K215どっちにしようか
すごく迷ってます。どなたか、いいアドバイス頂けませんか?
主にPS2でのゲーム、DVD観賞に使用します。

書込番号:113181

ナイスクチコミ!0


返信する
マーブさん

2001/02/28 14:21(1年以上前)

やはりヤマハですよ!!。
私も買い換えましたdts対応にしたかったので。組合わせを考えるのが面倒でセットものにしました、
以前使っていた、AVアンプ・スピーカーを廃棄して・・・・
SONYは名前だけで売れているとのこと。(店員さん)
もちろん聴いて決めました。SONYのあのスピーカーでは不十分じゃないでしょうか。

書込番号:113432

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2001/03/02 15:43(1年以上前)

絶対S10!!
今同じではないですが、
スピーカーは全く同じやつつかってます。

書込番号:114798

ナイスクチコミ!0


UMEさん

2001/03/03 15:04(1年以上前)

S10の方が値段も上なので当然全体的な性能も上だと思いますが、S10には、

S10のアンプにはフロントSPとサブウーファーの出力しかない(センターSPとリアSPはサブウーファーに接続する)ため、将来スピーカーシステムを他のものと取り替えたいと思ってもできない。
フロントSPをTVサイドに取り付けるブラケットやスタンド等は用意されていない。
アパート等では、HT-K215くらいの音でないと近所迷惑になる。(特にサブウーファーの重低音)

という欠点があります。

書込番号:115417

ナイスクチコミ!0


Roiさん

2001/06/30 16:42(1年以上前)

S10のサブウーファーの音量はオン・オフのみで、かえることって出来ないんでしょうか?メインの音量下げてもサブウーファーの音量はさがらないんでしょうか?・・・。

書込番号:207675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVラック

2001/02/27 14:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 yamanouchi-tさん

誰かAVラックの安い店を おしえて下さい。

書込番号:112769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HT-K215

2001/02/27 09:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 sAkiさん

 近所のギ○スカンサイでHT-K215が\37,800で販売していました。

書込番号:112650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

端子について

2001/02/22 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-55DV

スレ主 ねこのすさん

PIONEERのHTZ55DVに興味をもってます.
端子が全て背面にあるように見えるのですが,
ゲーム等の接続に不便さはありませんでしょうか

書込番号:110000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/23 00:34(1年以上前)

背面端子でしょうね、たぶん。
ゲーム端子も、最初から接続しておけばいいのではないですか?
あと、ラックなどに入れなかったら、苦にはならないと思います。

書込番号:110061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこのすさん

2001/02/26 10:01(1年以上前)

さわさわさん,ありがとうございました

書込番号:112057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング