ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定ミス?

2002/04/06 07:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 勘違いさん

PS2でDVDを見ていたら、当然音声が吹き替え版にエッ?
また、友人のDVDプレイヤーで聞いた音よりこもって聞こえるんです
設定ミスですか?そりともPS2ではこの程度?
それとも故障?
接続は光ケーブルです。
シアターセットはハリウッドステーションです。
詳しい方、教えて下さい

書込番号:641349

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/06 10:01(1年以上前)

>PS2でDVDを見ていたら、当然音声が吹き替え版にエッ?

「PS2」は、たまに(?)前の再生設定を記憶していて「吹き替え版」を自動再生する事がありますよ。
これは、DVDソフトの音声を切り替えれば解決します!

>友人のDVDプレイヤーで聞いた音よりこもって聞こえるんです・・・・

そう言う仕様です。「PS2」はケーム機です、DVDプレーヤー(専用機)に勝てる「画質」や「音質」を持ち合わせていません。

書込番号:641488

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘違いさん

2002/04/09 00:09(1年以上前)

ピュー太郎さん
しばらくこのシステムで楽しみたいと思います。
設定を見直したら出力設定が間違っていました
少し音が良くないましたがゲーム機と割り切って使うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:646594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5チャンネルのスピーカー迷ってます

2002/04/02 14:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 とらちっちさん

今あるアンプのスピーカーを買い換えたいと思っているのですが、
部屋のスペースの関係上できるだけ小さなスピーカーで揃えたいと思っています。
そこで小さくても良い音がでるスピーカーでお勧めはありますでしょうか?
前はBOSEを検討していたのですがちょっと予算的に辛いので、他のメーカーで良いのがありましたら教えてくださいm(__)m
(予算は7〜8万くらいまでです)
ちなみにアンプはヤマハのAX10、ウーハーはヤマハの105を使っています。

書込番号:634345

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/04/07 10:53(1年以上前)

やはり、「BOSE」しかないのでは・・・・

書込番号:643523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D4端子について

2002/03/31 23:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

AVアンプについての質問です。
D4入出力端子の付いている物とそうでない物があるとおもうのですが、
D4端子の無いアンプにプログレッシブDVD・テレビを接続しても意味無いんでしょうか。
実はいまOnkyoのTX−DS595(D4なし)とDENONのAVC−1850−N(D4あり)のどちらかで悩んでいます。
この2機種についての使用感もあわせてご教授ください。

書込番号:631297

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/04/01 02:16(1年以上前)

>プログレッシブDVD・テレビを接続しても意味無いんでしょうか。

プログレDVDやプログレ対応TVにもいろんな種類があるので一概には言えませんが、対応していないのでしたら無理に繋ぐ必要もないでしょう。

書込番号:631686

ナイスクチコミ!0


zeeeexさん

2002/04/01 11:15(1年以上前)

D端子は映像端子 AVアンプを通さずに直接TVに繋いだ方がロスはない。
余計なケーブルが一本増えるだけだからね
TV側のD端子が足りないとか、一ヶ所の外部入力で複数の機器を見たいとか
そういう利用法出もない限り AVアンプの映像入出力は不要だと思う

AVアンプは基本的に音声の為にあるのだからね

書込番号:632102

ナイスクチコミ!0


スレ主 三坊さん

2002/04/03 23:26(1年以上前)

月曜日さんzeeeexさんありがとうございます。
DVD−TVを直でつなぐということは、オンスクリーンでアンプの設定などができないのでは?と言う疑問が残るのですが、それに関してはどの様に
対処しているんでしょうか。

書込番号:637146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンプの通風孔について

2002/03/31 19:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ジーコさん

YAMAHA AX530 or AX430を検討しているのですが、設置予定のラックの高さが152mm(上記アンプの高さは151mm)です。ギリギリ入るのですが、通風孔が上部についてると思いますが、発熱の面は大丈夫でしょうか?
詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:630841

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/31 21:07(1年以上前)

あまり良くないと思います。
特にアンプの場合はそれなりに発熱するので、止めておいた方がいいでしょう。

書込番号:630958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジーコさん

2002/03/31 21:22(1年以上前)

日曜日さん、有難うございます。高さ147mmのデノンAVC-1550はどうですかね?

書込番号:630985

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2002/04/01 02:04(1年以上前)

隙間が5mmですか、、、、

ラックや置き場所はなんとかならないのでしょうか?

書込番号:631670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなシアターセットあります?

2002/03/31 19:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

プラズマTVを買った為こうなるだろうと思ってましたがやはりシアターセットが欲しくなりました。
以下の条件に見事合致するDVDシアターセットはありますでしょうか?
・プログレッシブDVD内蔵アンプ
・トールボーイスピーカ
・AM/AMチューナ内蔵
予算は10万以下なのですがこのあたりに明るい方アドバイスお願いします。

書込番号:630776

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/31 23:54(1年以上前)

少し探してみたのですが、どれも条件には微妙に違うみたいです。
と、いうかプログレ対応機が無いような、、、、
プレイヤーとアンプをバラで揃えるのは駄目ですか?

書込番号:631356

ナイスクチコミ!0


三坊さん

2002/04/01 22:49(1年以上前)

DENONのDHT−1000DV−sなんか結構条件満たしてると思うよ。

書込番号:633166

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/04/02 00:35(1年以上前)

プラズマTVの機種にもよりますが、垂直方向が480画素でなければ、ストレートには表示されず
変換されてしまうので、DVDプレーヤがプログレッシブでなくてもよいのでは?
予算10万円ならば、シアターセットとプレーヤーを別にする方がグレードアップが効率的にできますね。

書込番号:633402

ナイスクチコミ!0


スレ主 payaoさん

2002/04/03 21:42(1年以上前)

みなさん、わざわざ検討頂きありがとうございます。m(U_U)m

日曜日さん(今日は水曜日さんかも)
やはりAVアンプのDVDプレーヤーでプログレッシブって無いようですね。
バラで条件に合う組み合わせありますか?トールボーイってかなり少ない気がします。

三坊さん
仕様をチェックしてみました。
トールボーイとAM/FMチューナのどちらか満たしてたら決定なのですが。
オーディオメーカーだから音良さそうですし。
AVアンプだけ単体で売ってないですかね。

nleさん
プラズマは日立なので1024画素ですがプログレッシブの意味無いですかね?
525iと525pがそんなに差がないとなんとなく損した感じが。。。

書込番号:636897

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/04/04 23:20(1年以上前)

日立だと1024i表示ですね。1080iまたは1035iのハイビジョン信号は上下数本を捨てストレートに表示しているようです。
プログレッシブプレーヤが無意味かどうかは、480iから1024iへの変換と、480pから1024iへの変換でどのくらい差があるかによるので、御自身の目で確かめられることをお薦めします。

書込番号:639002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめのセットは?

2002/03/31 14:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 とうださん

基本的に素人です。ソニーのDAV-S800をみて「ホームシアターってよいかも!」とミーハーに思い購入を検討しました。ただ聞いてみたところちょっと音が薄いような気がしまして、欲が出て、色々調べている最中です。
そこで
・なんとなく遊べそうなプロロジックU
・なんとなく音がよさげで置き方に悩まないトールボーイがフロント
が条件で
プレーヤーも込で10万ぐらいにまとまるオススメの商品はありませんか。
御指南ください!

書込番号:630358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング