ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください みなさん

2003/04/09 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ノバウサギ猫さん

こんにちは。みなさんから意見もらいたいです。
ホームシアター購入を検討してるのですが、全くの素人です。
@予算は4万程度
A日立のプラズマテレビ42インチ所有
BDVDは東芝のSD1500所有
C目的は、映画を楽しみたい。音楽はほとんど聴かないのであまりこだわりなし。
Dスピーカは背の高い(ポールみたいになってるタイプ)タイプではなく、床に置く小さめのもの(ペットがいるので倒す危険性を考えて。心配ないかもしれないけど)
Eメーカーこだわりなし
こんな条件で考えていますが、みなさんからこの製品がいいっていうご意見くださいませんか。お願いします。

書込番号:1474561

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/04/10 20:07(1年以上前)

店に行ってみて、いろいろ視聴して一番音がいいと感じたものにしましょう。それが一番後悔しません。
映画中心とのことなので、一般論から言えばヤマハがいいかと思います。
もしよろしければ、私のHPも少しは参考になるかと思います。

>床に置く小さめのもの
一般的に小さいスピーカーは床には置きません。
壁にくっつけるか台に置くかしましょう。

書込番号:1476810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/04/11 00:28(1年以上前)

AACやプロロジUは、ほとんどのメーカーのセットには装備されていますし、DVDプレーヤーやビデオデッキ、ゲーム機を接続する位なら、どのメーカーでも必要十分な入力端子は備えています。
どのメーカーでも性能差はないと思うので、掲示板での評価を読んで、デザインやサイズや使い勝手が、自分に合いそうだと思う製品を購入すればいいと思います。ヤマハ、ソニー、オンキョー、パナソニック、パイオニア辺りの評価が高いようです。

小型スピーカーを床に直接設置する場合は、スピーカーの前部にスペーサー(木片等)を挟んで、ユーザー向きに角度を付けて下さい。

書込番号:1477795

ナイスクチコミ!0


wswさん

2003/04/17 12:08(1年以上前)

DVDなどにはいろんな方法で効果音が入っています。特に映画の製作者の
思い描いた内容に合わせて1シーンには細かいところまで見ている人をより、
映画の世界へ引き込む為に工夫がされています。あまりこだわらないから
と言って妥協してしまいがちですが、ホームシアターにハマッテくると
こんなところにこんな効果を出して欲しいとか物足りなくなってくるはず
です。音質もかなり重要です、その主人公の肉声や本物らしい音を出す為
には一番ポイントです。ヤマハなどセットを勧められる傾向が強いですが
オンキョーやデンオンなどメーカーもかなりDSPやサラウンドの面でも
ヤマハ以上の能力があります。ただ音を加工したり遊びでいろんな効果
(エコーなど)を加えてシミュレーションすることを前提ならいいと思
います。

書込番号:1497432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2003/04/08 22:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 青年テニスマンさん

現在 AVアンプ→marantz SR4300
   スピーカ→DENON T33
   を使用しています。
以前より低音(中低音といいましょうか)の力にいまひとつ満足できなく、
御影石などをスピーカーの下に敷いて、自分好みの音に近づけたいと
試行錯誤しています。そこでスピーカーのケーブルに手をだしたいと
考えました。

現在は最初から使っているDENONの 190円/m のケーブルを使っています。
これを、2000円/mまでのケーブルにかえたいのですが、何かおすすめなど
はありませんでしょうか? 希望としては、やはり低音〜中低音にかけての
厚みや力を増す効果がほしいです。
ご教授よろしくお願い致します

書込番号:1471830

ナイスクチコミ!0


返信する
バルト海さん

2003/04/09 00:10(1年以上前)

自分はベルデンのSTUDIO 727MK2(実売約1400円/m)を利用していますが、程よい太さで低音が腰を据えた感じでどっしりと響きなかなか気に入っています。

http://www.kanjitsu.com/jp/belden.htm

あと、ケーブルについてはオーディオテクニカのHPに良い解説が載っているのでそれを参考にすると良いと思います。

http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/index.html

書込番号:1472199

ナイスクチコミ!0


スレ主 青年テニスマンさん

2003/04/11 23:00(1年以上前)

バルト海さん こんばんわ お返事ありがとうございます

ベルデンのケーブルは是非検討させていただきます

質問なのですが、ケーブルで普通は2本ですが、チューブの中に4本あるものがありますよね?
スピーカーに、高域、低域とわけてつなぐというのは知っていますが
アンプ側には1ペア分のスピーカの端子しかありません。
4本のケーブルはプリメインアンプなどに使うためのものですか?
それとも、AVアンプのように1ぺアの端子にも繋いでもよいのでしょうか?
となると、一つの端子に2本のケーブルをさすことになると思うのですが、
この場合音質的なものは、どのようにかわるのでしょうか?

質問だらけですみません

書込番号:1480275

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/04/12 01:20(1年以上前)

青年テニスマンさん、こんばんは

こちらを参考にどうぞ。
http://homepage1.nifty.com/avc/tech/bi.htm

書込番号:1480756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボディソニックの接続は?

2003/04/04 13:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ボディソニックさん

識者の皆様、教えてください。
ボディソニックの内蔵された(左右に通常のスピーカも内蔵されている)ソファーを持っています。このソファーをコンポに接続して音楽を楽しんでいるのですが、シアターシステムを購入して映画を楽しみたくなりました。
そこでボディソニックを生かした接続形態はどのようなものか?と悩んでおります。

1.リアスピーカ出力をボディソニックに接続してリア左右スピーカーとウーファーの代わりに使用できる?
2.ウーファー出力をボディソニックに接続して(ソファーの左右のスピーカはボリュームOFF)、リアスピーカーは購入した方がよい?
3.ウーファー、リア左右スピーカーを設置した上で、ボディソニックも使ったほうがよい?

もし、ボディソニックをお使いの方がいらっしゃいましたら、接続形態をアドバイスしていただけませんか?

書込番号:1457572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シアターセット悩んでます!!

2003/04/02 23:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 makochan111さん

ヤマハS80・オンキョー BASE V10・DENON DHT-300Sで悩んでます。
映画を見たいのですが・・・一番のお勧めは??
悩みすぎて時間ばかり経って・・・決まらない。
ヤマハとオンキョーで一番なやんでます。
木のスピーカーの方が音はいい・・と電気屋さんは言って・・・でもヤマハの方が機能的にはいいし音もかわらない。。。と、
デノンはオンキョーよりも低音も良いし音が一番。とかも言う店員もいました。いったい・・・どうすれば・・
かえないよ〜〜〜

書込番号:1453160

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/03 00:08(1年以上前)

直感でいい方を買ったらいいでしょう!
音は部屋の音場で変わってきますし、セッティングの仕方でもかなり違ってきます。
でも、悩んでるときが1番楽しいのかも・・・
(^^ゞ

書込番号:1453333

ナイスクチコミ!0


双子なの??さん

2003/04/03 05:01(1年以上前)

悩んでるときが、1番楽しいですよね。私は、今まさに楽しんでいる最中の者です。

この場合、何を重点に置いているかですね。
悩まれてる3点から、個人的観点から勝手に検討しちゃいます。

・デザイン   = ONKYO > DENON > YAMAHA
・音      = YAMAHA > DENON > ONKYO
・省スペース =ONKYO > DENON > YAMAHA
・価格    =ONKYO > DENON > YAMAHA

総合的には、DENONですかね。
誠に、自分勝手な意見ですが。
makochan111 さん は、楽しんで選んでくださいね。

書込番号:1453879

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/03 09:10(1年以上前)

自分がその中で選ぶならヤマハですね。
理由は、
●アンプの出力が大きい、
●この中で一番ウーファーがよく鳴りそう
●DSPで楽しめる
以前DHT300とV10を視聴したときは、ウーファーが弱く感じました。
ただS80は視聴していないのでなんともいえませんが・・・。

書込番号:1454073

ナイスクチコミ!0


wswさん

2003/04/17 18:14(1年以上前)

オンキョーのほうが良いと思います。DHT-300SはDHT-L1Aで
対応できますし、付属のスピーカーケーブルではなくモンスターケーブルの
XPにすればかなり音に厚みやパワー感がでます。DVDみるならDVDに
収録された音を綺麗に聞ければ良いのではないでしょうか?!V10は距離や
各スピーカーのレベル正確に調整しておけば綺麗にサラウンド感もでます。
CDやゲーム・ビデオなんかもプロロジックUで聞けばほとんど対応でき
ます。いろいろ音を加工していろんな雰囲気で味合うでしたらヤマハでも
良いと思います。

書込番号:1498085

ナイスクチコミ!0


閑話休題さん

2003/04/18 21:18(1年以上前)


逆にONKYOのイメージダウンと感じるのは私だけ?

書込番号:1501432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チューナーの周波数について

2003/04/01 15:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 バクテーさん

現在、東南アジアで購入したシアターセット(日系ブランド)を持っています。このアンプにはラジオチューナーが内蔵されているのですが、東南アジアのラジオ周波数帯と日本のそれは全く帯域が違うため、日本では聴くことができません。

そこで質問なのですが、チューナー部分だけ日本で改造することは可能でしょうか?おそらくメーカーにお願いしても難しいのではないかと想像しています。どなたか経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1448719

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/04/02 02:24(1年以上前)

多分、無理でしょう。

書込番号:1450694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうだろう?

2003/04/01 11:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 初シアターさん

http://www.ec-kenwood.com/ls_v520_w.html
このスピーカーどう思います?
見た目とスペックのわりにすごく安いんですが。

書込番号:1448250

ナイスクチコミ!0


返信する
かっち〜さん

2003/04/02 00:58(1年以上前)

初シアターさん、こんばんは

Kenwoodはこの機種の前に出ていたスピーカーも安かったですね。
ただ実物を見た限りでは、安いのも納得という作りでした・・・
音は聴いていないのでなんとも言えませんが、外見と音に納得されたならば
良いと思いますよ。

書込番号:1450470

ナイスクチコミ!0


スレ主 初シアターさん

2003/04/02 08:31(1年以上前)

かっち〜さんご返信ありがとうございます。
そうですかぁ、、、写真では分からないですがやはり値段なりのモノといった感じですか・・・。
視聴できるといいんですが、マイナー(?)な製品なので、どこの店にも置いてないんです・・・。
たまたまネット中にこの製品を見て、お!なんか良さそう。 値段は?? 安っ!!! と思ってここで質問させていただきました。
かっち〜さんありがとうございます。
また視聴された方がいらっしゃいましたら、是非レポートよろしくお願いします!!

書込番号:1450944

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/04/03 00:09(1年以上前)

どこにお住まいですか?
自分は前の機種ですが、秋葉原のラオックスで見ました。
珍しいな〜と思って、マジマジと見たのを覚えています。
近日中に行く機会はありませんが、寄る事が出来たら
また書き込みします。
(会社は2つ隣の駅なんですが・・・)

書込番号:1453341

ナイスクチコミ!0


スレ主 初シアターさん

2003/04/03 09:25(1年以上前)

自分は岐阜県の東濃地方に住んでいます。
近くの量販店には、ヤマハ、デノン、オンキョー、ソニーのセット物位しか置いてありません・・・。
ではまた暇なときにレポートお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1454096

ナイスクチコミ!0


スレ主 初シアターさん

2003/04/03 09:26(1年以上前)

顔間違えました。

書込番号:1454102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング