ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

光デジタルと同軸の互換性は?

2002/07/23 11:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 EP2さん
クチコミ投稿数:4件

すごく初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。私の持っているDVDのデジタル出力端子は、同軸ケーブルなんですが、今買おうとしているシアターセットのアンプの入力端子は光デジタルケーブルなんです。この互換性・・・というか変換アダプタみたいなものって売っているのでしょうか。最近のDVDもシアターセットもほとんど光なので、もしかしたら買い替えないといけないの・・・?( ToT)

書込番号:848694

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 12:43(1年以上前)

残念ながら互換性はないですね。変換アダプタみたいなものも無いと思います。しばらくはアナログ接続でお楽しみ下さい。

書込番号:848785

ナイスクチコミ!0


スレ主 EP2さん
クチコミ投稿数:4件

2002/07/23 13:24(1年以上前)

が・がーん・・・。やはり、ないのですか?それではもう一つ質問させてください。アナログ接続だと、デジタル接続より音はぜんぜん悪くなるのですか?

書込番号:848834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/23 16:14(1年以上前)

変換アダプタはあります
デジタルセレクターのような物が6000〜12000¥で販売されています

書込番号:849057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 20:07(1年以上前)

ごめんなさい勉強不足でした。<m(__)m>NなAおOさん

>アナログ接続だと、デジタル接続より音はぜんぜん悪くなるのですか?
シアターセットをお持ちでしたら、比較しない限り結構よい音だと思いますよ。

書込番号:849407

ナイスクチコミ!0


スレ主 EP2さん
クチコミ投稿数:4件

2002/07/24 13:23(1年以上前)

JUNKBOYさん、NなAおOさん、ありがとうございました!テクニカにコンバータがありました!

書込番号:850796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入門用に

2002/07/22 22:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 misaka yumiriさん

CDプレーヤーがとうとう壊れたのと、DVDプレーヤーが前からほしかったので
シアターセットを購入しようと思うのですが、
5万円ぐらいで全てそろえられるでしょうか?

あと、メインはCDを聞くことになると思うのですが、
シアターセットでCDを聞くことはコンポで聞くよりも音がいいのでしょうか?

ご存知の方、教えてくださると嬉しいです

書込番号:847759

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/07/22 23:02(1年以上前)

>5万円ぐらいで全てそろえられるでしょうか?
各社ピンからキリまで有りますから、揃えることは可能です。

>シアターセットでCDを聞くことはコンポで聞くよりも音がいいのでしょうか?
これも、値段によります(一般的に)。
同じ位の値段の、シアターセットとCDコンポで比べるならば、当然CDコンポの方が音質は良いでしょう。(あくまでも「一般的」にです。)
なぜかは、理解していただけると思いますが。
ただし、臨場感なら、シアターセットに軍配が上がるでしょうが。

書込番号:847781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/22 23:03(1年以上前)

misaka yumiriさん、こんばんは。
CDをお聞きになりたいなら・・・

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DAV-S500.html

これは如何?もう少し安く買えると思います。ある意味これは最高値!
スーパーオーディオCDの再生も可能です!
(^_^)v

書込番号:847784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナログ&デジタル

2002/07/22 00:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 potter_hsさん

アンプについての質問なんですが、アナログで入力した音声はデジタルで出力できるんでしょうか?

書込番号:846034

ナイスクチコミ!0


返信する
7月さん

2002/07/22 21:32(1年以上前)

普通は無理です。

書込番号:847591

ナイスクチコミ!0


Opera 6.04さん

2002/07/22 21:43(1年以上前)

ADコンバーターがいるでしょ。

書込番号:847628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんにご質問です

2002/07/21 01:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ソースケさん

最近ホームシアターを導入しようと考えた結果、予算や音質の関係でなんとか三つに絞りました。
『SONY HT-K215』『Creative Inspire 5.1 Digital 5700 INSPIRE5700/J』 『ONKYO BASE-V10(S)』の三つです
予定ではPCやPS2でゲーム&DVDビデオ鑑賞に使おうと思っています。
よろしければみなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:844170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー

スレ主 益荒男さん

私は現在PCからの音声出力をAVアンプにつないで出力しているのですが、
できればPCの出力はTV系から独立させたいので新しく買う事にしました。

そこで識者の方にお聞きしたいのですが、コンパクトで場所をとらない
5.1chシステムというと何がお勧めでしょうか?
とりあえず現在考えているものとしては
・とにかくコンパクトである(部屋にトールボーイが既に4本あるので…)
・音質はDTSさえ対応していればこの際無視。
・安価
といったところです。

それではご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:841937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

評判悪いですか?

2002/07/19 02:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 強気な貧乏人さん

DENONのSOUND1850の購入を考えているのですが、
あまり、その商品に関する生の声を聞く機会がありません。
これを最初の最後のシアターセットにしたいので、
失敗はしたくありません。
ちなみに、16万円弱の製品(最安値)ですが、
同じぐらいの価格で、お勧めのセットありましたら、
教えてください。

書込番号:840319

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/19 08:46(1年以上前)

下記を参照して下さい。

 http://www.avac.co.jp/

HPが開いたら、左側の 売れ筋ランキングにアクセス
次に5.1chパッケージスピーカーに進みましょう。

ホームシアターはアメリカが相当晋及しています。
そのアメリカの老舗がBOSEです。

以上 論文 終り なかなか名文だったでしょう?(爆笑)
レッツ ゴー HOKKAIDO

書込番号:840528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング