ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 他社のセンタースピーカーについて

2011/03/09 12:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:26件

DENONのDHT-S500HDのフロントにKENWOODのLS-K711を使用してるんですが…

センタースピーカー選びに困ってます

KENWOOD製はいまいち
良さそうなのが
見つからないので…


他社メーカーで
比較的音色が近いのは
どのメーカーさんですか?
試聴する環境が無いので
よかったら協力お願いします。

書込番号:12763040

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/09 12:50(1年以上前)

センタースピーカーはフロントスピーカーとの相性も重視したいです、音色の異なるスピーカーと組み合わせると違和感を感じることもあります。
繋げて音が出ればいいというものでも無いのでスピーカー選びは慎重に。

書込番号:12763078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/09 14:37(1年以上前)

オンキヨーV30HDXのフロントにLS-K711、センターにYAMAHA NS-C310の組み合わせで使用しています。

私は試聴したうえでこの組み合わせにしたので満足しています。
試聴できないのであれば、ケンウッドで揃えたほうが無難です。

書込番号:12763401

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2011/03/09 15:52(1年以上前)

こんにちは。

>センタースピーカー選びに困ってます

センタースピーカーと言っても、特別な仕様がある訳ではありません。真ん中に置くスピーカーと言うことでセンタースピーカーと言っています。

即ち、どんなスピーカーでもセンタースピーカーに使えます。まぁ、あまりに大きいと画面を隠したりと言う問題がありますが、例えば画面直近床の上に設置するなど、置き方の工夫で使えればどんなものでも構いません。

次にサラウンド再生用スピーカーの理想は、全スピーカー同一スピーカーです。特にフロント左右とセンタースピーカーは同一である方がベターです。それは人の声などが左右から中央へ移動する時などの音色変化の違和感が極小になるからです。

そう言う意味では、ケンウッドLS-K711は比較的小型でもありますし値段もこなれていますので、これを横置きにしてセンタースピーカーとしてはどうでしょう。

ペア販売で余った一台は事故で壊した時に予備にでもとっておくとか・・・。(^^;)

書込番号:12763618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/03/10 06:53(1年以上前)

皆様ご丁寧に教えて頂き
本当にありがとうございます。

参考にさせていただき
色々ともう少し考えてみます。

感謝☆

書込番号:12766667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

7.1chにするには?

2011/03/06 09:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 fi-nuさん
クチコミ投稿数:46件

先日htp-s333を購入しました。
現在の5.1chの環境でも満足しているのですが
将来的には7.1chに拡張したいなと思います。
その際に必要なものやオススメのものを教えてください!
ホームシアター初心者です(^^;;

書込番号:12747662

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/03/06 10:47(1年以上前)

アンプ内蔵のパソコン用アクティブスピーカーで大丈夫ですよ。

書込番号:12747965

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/06 11:43(1年以上前)

S333のサラウンドバックでの7.1chへの対応はプリアウトで対応するので、一般的なパッシブスピーカーは直接接続できません。
なのでアンプ+スピーカーの組み合わせにするか、アンプ内蔵のパワードスピーカーを使うかですね。

書込番号:12748193

ナイスクチコミ!0


スレ主 fi-nuさん
クチコミ投稿数:46件

2011/03/06 12:00(1年以上前)

お二方とも素早い回答ありがとうございます。
お金に余裕がでてきたらやってみたいと思います(^-^)

書込番号:12748267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同時再生できる機種を探しています。

2011/03/05 19:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:2件

現在、自作パソコンに2つのモニターを接続して、パソコン用地デジチューナーでTVを見ています。

片方でTVを再生し、もう片方ではPS3を接続して同時に使用したいのですが、TVとPS3の音声出力を同時に再生できるスピーカー(できればホームシアタータイプのもの)を探しています。

なお、自作パソコンのマザーボードはASUSのP6Tで、光デジタルかUSBで出力したいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:12744856

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/05 20:02(1年以上前)

音声を同時に再生するには音声をミックスすることになるのですが、シアターセットで入力端子が複数搭載していてもミックス再生できる機種は無いと思いますよ。

アナログ音声ならまだ方法はあるのですが、デジタル音声ではまず無理でしょう。
PCに光デジタル入力があり、PCの音声とミックスできるならできそうです。

ただPC用地デジキャプチャは音声のデジタル出力に対応しないこともありますよ。

書込番号:12744905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/05 20:09(1年以上前)

口耳の学さん、早速の回答ありがとうございます。

自分なりにいろいろ探していたのですが、やっぱり難しいんですね。

言われるようにPCのほうで探してみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:12744942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入について

2011/03/02 16:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:69件

ホームシアター全くの初心者です

液晶テレビからPS3&トルネでのテレビ&DVD視聴とMacbookから映像&音楽視聴が主な目的ですが

YAMAHA AVXS30

を展示品で19800円で買うか



このサイトで評価のいい

ONKYO HTX-22HDX
          
SONY HT-FS3

で迷ってます。

詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:12729812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/02 17:14(1年以上前)

とりあえずAVXS30はDVDまでの音声規格のファーマットまでしか対応してないですし、HDMI接続ではないのでリンクもできませんよ。。
BD、DVDともにDVDまでのドルビーなどサラウンド音声で聞くことは可能です。。

HTX-22HDXやHT-FS3など最近の機種はHDMIリンクやBDソフトのHD音声も対応してますので、再生機がPS3ならこちらの方が良いと思います。。
今後、スピーカー増やして5.1にも出来ますし(22HDX)、スピーカー交換も可能です。

あとちょっと違うのは、同じフロントサラウンドですが、AVXS30は壁面反射でリアからも音声が聞こえる様に感じるシステムを利用してますので、お部屋の形状によっては他のフロントサラウンドより包囲感は良いかもしれません。。
(現行のYSPシリーズの先駆けになる廉価版ような感じですね)

お持ちの機器の性能を出来るだけ発揮させたいなら、AVXS30はお勧めできませんが、サラウンド音声で聞けてテレビスピーカーより音質向上だけが目的なら良いかもしれません。。

ちなみに以前AVXS30を使用してましたが、音質自体は良いとは言えないので音楽再生には向いてませんよ。。(他のセット品でもそれなりですが)
HD音声やリンク以外のサラウンドとしては現在のシステムと遜色は無い気がします。。

安ければAVXS30でも良いとは思いますが、その金額なら新しいのを買った方が良いと思いますよ。。

書込番号:12729870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/02 17:30(1年以上前)

とても詳しい解説ありがとうございます!!

HTX-22HDXかHT-FS3に絞ってもう少し検討してみます

書込番号:12729915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

皆さん。お世話になります。けんけんRXと申します。

けんけんRXのお気に入りのREGZA 37Z3500の良き相棒HTX-11君(両社とも2008年5月購入)のご機嫌が、最近悪くなってきました。

REGZAをリモコンで朝一、帰宅後..等、ONしてもHTX-11が立ち上がりません。
下記のリセット手順を施すと、動作は正常となりますが、やはり、長時間REGZAをOFFしていると、次の立ち上げがコケルようです。

どなたか、オンキョー製品で同様な症状を経験された方や、修理対応をお願いされた方がいらっしゃいましたらアドバイスください。

・補足説明
両社は、つねにAC電源ONで運用しております。
REGZA側オーディオコントロール電源連動はON
RIケーブルは、抵抗無しのモノラルオーディオケーブル(ビクター製)
取扱い説明書通り、RCAオーディオも接続しています。
DIGITAL3には光ケーブルを接続しています。

http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/htx-11.pdf
41ページのリセット手順

書込番号:12694372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレススピーカーについて

2011/02/22 20:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:31件

リアスピーカーを設置しようと思っておりますが、部屋の関係上、ワイヤレススピーカーにしようかなと思っています。
ワイヤレスにした際のデメリットとしてあげられることは何ですか?

書込番号:12693006

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/22 20:22(1年以上前)

ワイヤレススピーカーは2方式あり無線式と赤外線式とあります。
赤外線式は現在使われていませんが、障害物に弱いというデメリットはありました。
無線式なら障害物には比較的強いのですが、無線LANやBluetooth 電子レンジとの干渉で音切れを起こしたりといったデメリットもあります。

ワイヤレスといってもリヤスピーカーへの電源ケーブルの接続は必要ですから結局配線は必要ですよ。
昔の機種にバッテリーを内蔵して完全ワイヤレスのリヤスピーカーもありましたけど販売終了してしまいました。

書込番号:12693035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/02/22 20:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
BASE-V20HDXをしようしておりますが、ワイヤレススピーカーは設置可能なのでしょうか?
お勧めはありますか?

書込番号:12693104

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/22 21:22(1年以上前)

最初からワイヤレス対応のシアターセットやオプションで対応しているモデルならいいのですけど、その他のモデルのリヤスピーカーをワイヤレス化するのは難しいです。
リヤチャンネルのプリアウト端子があるなら方法もあるのですが、V20HDXにはプリアウト端子がありません。
リヤチャンネルのスピーカー端子をワイヤレスにするような製品もないと思います。

まずできないと思ってください。

書込番号:12693374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/02/22 21:35(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12693442

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング