ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

ホームシアター スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
368

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめ

2009/09/30 12:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:3件

HDMIに対応してて予算35000内でおすすめを教えて下さい。

書込番号:10236149

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/30 14:17(1年以上前)

HDMIは入力が必須条件でしょうか?出力のみの機種ならSONY DAV-DZ220 Pioneer HTZ-373DV等もあります。
HDMI入力搭載で予算内ではHTX-22HD程度でしょう(価格コム最安で)。

書込番号:10236480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/30 15:21(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。超初心者ですがHDMIの入力と出力で何が変わるのでしょうか?ただテレビビエラのリモコンで操作できればと思ってます。

書込番号:10236691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/30 16:14(1年以上前)

HDMI入力端子を搭載していればHDMIでアンプにプレーヤーやレコーダーを接続できます、HDMIでアンプに繋げることで次世代サラウンドの再生に対応できます。
HDMI入力搭載でもロスレスでコードには対応しない機種もあるので注意してください。

出力のみの機種だとプレーヤーを内蔵してシアター内蔵のプレーヤーで再生した映像をHDMIでテレビに出力できますが、外部機器をHDMIでアンプに入力することはできません。

DAV-DZ220もブラビアリンクには対応しますがビエラとのリンクは非対応です、22HDならビエラとのリンクも対応しますよ。
もちろんお持ちのビエラがHDMIでのリンクに対応していればですけど。

書込番号:10236873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/30 17:06(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:10237072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 映画のせりふ

2009/09/28 07:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

ホームシアタースピーカーの購入を検討中です。テレビは、L32-WP03で、レコーダーは、まだ未購入です。

先日、日本映画の「おくりびと」を観たのですが、せりふが聞き取りづらくて閉口しました。センタースピーカーの有る無しは、せりふの聞き取りに影響するものなのでしょうか。ご教授ください。

書込番号:10225532

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/28 09:44(1年以上前)

センタースピーカーがどうのこうのいう問題じゃないと思います。

あの放送、ほんとに音声が聞き取りづらかったです。
うちのテレビ(REGZA)でも、夜は普段音量16〜18で、22まで上げるとちょっと隣に迷惑かな?という音量なんですが、
おくりびとの声はまったく聞こえず、言葉として理解できるところまで音量を上げたらなんと35でした。
CMに入るたびにドカンと大きな音が出るので、CMに入りそうになるとリモコンの消音ボタンに手をかけるという、非常に緊張感のある映画でした。

ちなみに、納棺師だからといって友達に責められたり「こんな仕事」呼ばわりされたりするくだりは、
ちょっとそういう印象に持って行こうとしすぎで、全体的によかっただけにガッカリしました。

書込番号:10225831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naku_honeyさん
クチコミ投稿数:33件

2009/09/28 10:58(1年以上前)

Res.有難うございます。

>CMに入るたびにドカンと大きな音が出るので、CMに入りそうになるとリモコンの消音ボタンに手をかけるという、・・・

全く同じでした。「アナウンサーの声がクリアに・・・」みたいな書き込みがあったような気がしたので、「せりふ」にも効果があるのかなと思ったものですから・・・。

ちなみに、低音を強調しているので、男性のアナウンスがこもり気味なんですよ。

書込番号:10226026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チガイについて

2009/09/27 09:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

皆さんに質問したいのですが、入力端子の赤白黄色で映像や音声等を聞いたり見たりした時と、D端子+光ケーブルで映像や音声等を聞いたり見たりした時の【チガイ】について、皆さんの感想を聞きたいのですが、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:10220302

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/27 09:30(1年以上前)

音声は赤白端子ではステレオ2chまでです、光ケーブルなら最大7.1chで再生できます。
映像は黄色のコンポジットではSD画質ですがD端子ならハイビジョン画質で表示できます(テレビがハイビジョン対応なら)。

書込番号:10220389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/27 10:30(1年以上前)

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:10220614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光デジタル

2009/09/23 19:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

DXRW250とPS-W1を光デジタルでつなぐことは可能でしょうか?

書込番号:10201118

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/23 20:41(1年以上前)

可能です、DVDでのDolby DTS デジタル放送でのAACにも対応します。

書込番号:10201400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/23 20:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10201463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wooo P50-HR02 (50)とPS3・BOSEスピーカー

2009/09/20 20:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ahitomi284さん
クチコミ投稿数:8件

Wooo P50-HR02 (50)とPS3・BOSEスピーカーを現在接続していますがPS3の音声は聞けますが
テレビの音声がBOSEで聴けません。コードを繋ぎ直さないで聴くにはどうしたらいいでしょうか?アンプはケンウッドで15年くらいまえのものです。
もし両方繋ぎ直さないで聴けるアンプがあればメーカーと機種を教えてください。
機械には素人です。
よろしくお願いします。

書込番号:10184589

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/20 21:20(1年以上前)

現在の接続方法はどうなっているのでしょう?
PS3とだけ接続しているならWoooの音声の再生はできないので、どうしても追加配線又は繋ぎ替えが必要になります。

書込番号:10184715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ahitomi284さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/20 23:04(1年以上前)

口耳の学さんご連絡ありがとうございます。
現在はPS3だけの配線です。追加の配線をするにはどうすればいいですか?
スピーカーには赤・黒の線を差し込み口一か所しかありません。

書込番号:10185355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/21 07:06(1年以上前)

アンプの入力端子が複数あるならテレビとアンプを直接接続します、P50-HR02はアナログ音声出力端子はモニター出力かヘッドホン端子だけなのでモニター出力の赤白端子からアンプへ繋げればいいでしょう。
ただし録画中は録画している番組の音声を出力してしまいます、避けるにはヘッドホン端子のステレオミニを赤白に変換して繋げるか、光入力のあるアンプに交換するか、D/Aコンバータで光端子を赤白に変換するかになってしまいますね。

書込番号:10186655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ahitomi284さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/21 17:02(1年以上前)

口耳の学 様

お世話になります。
早速入力端子が後3個ありましたので切り替えだけでスピーカから音声を出すことができました。
機械を購入することなく楽しむ事ができました。
ありがとうございます。
感謝!感謝!です。
またよろしくお願いします。

書込番号:10188642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAPHIE SW-M310について

2009/09/18 16:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

RAPHIE SW-M310についてのクチコミ情報を教えて下さい。

書込番号:10173064

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/18 23:09(1年以上前)

スペックを眺めただけの情報でよければ。

アナログ入力だけでデジタル入力は非搭載です、各種サラウンドフォーマットには対応できません。
「アナログ・ステレオ音声を入力して3.1chでバーチャルサラウンドできますよ」という製品ですね。

書込番号:10175108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みホームシアター スピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング