
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年5月8日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月27日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月27日 11:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月25日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月25日 17:18 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月25日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




YAMAHA AVアンプ DSP-A5が\24800みたいです。GW特価とかで。
http://www.rakuten.co.jp/pipeline/410977/419909/416505/
まぁ消費税や送料を考慮すると\27000くらいいっちゃうだろうけど・・・。
ちなみに残り4台みたいです。※カキコ前確認時
0点



2001/05/01 12:58(1年以上前)
未検出になっちまってますね。ということは売り切れでしょうか・・・。
書込番号:155805
0点


2001/05/08 12:37(1年以上前)
大阪日本橋の柳屋電器では、消費税込みで26000円で売ってたよ。ちなみに他の製品も安かったよ。
書込番号:161251
0点



はじめまして。私は、今お茶の間シアターの購入を考えています
テレビは、ビクターのAV32MP900を使用しています
ビデオは、ビクターのHRVX200を使用しています
結構自分では、このテレビでいい音がでると思ってますが
アンプや、シアターセットを買えば、今のテレビよりいい音がでるのでしょうか?映画を見たいと思っています
やっぱ、3万円くらいででているシアターセットでは、
今のテレビの音より落ちるのでしょうか?
よろしくお願いします
今のテレビよりいい音が出したい。おすすめの品教えてください
0点





ヤマハの新しいAVアンプはどうなんでしょうか。A5を考えていたんですけど、新しいのがでるので、どんなものかなあと思っています。近所の電気屋さんにはパンフレットもまだ置いてません。どなたか、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
0点





現在はメインの左右とセンタースピーカーを使用しています
アンプがAVなのでリア左右とサブウーファーの追加を検討しています
機種は決まったのですが、リアの設置場所に悩んでいます。床に置く
スペースがないので壁に固定することになりそうなのですが、
簡単に付けられるでしょうか?固定する部分の材質は厚い(2センチ)
木です。
それとサブウーファーはやはり床に置かなければ意味が無いでしょうか?
アパートなど集合住宅の場合近隣にかなり迷惑がかかるような
気がして心配です。何かいい防音策などありましたらご伝授下さい
以上、詳しい方からのアドバイスお願いします
0点


2001/04/25 17:44(1年以上前)
お決まりのスピーカーが解らないので何とも言えませんが、2センチの角材に固定するならそれなりの止め具で落ちないように固定しておいたほうがいいですよ。スピーカーは土台でも音が変わります。決まり事はないので何処においても良いのですがアパート等でしたら厚手の絨毯の上に置くとすこしは防音効果がありますよ。
書込番号:151409
0点





ボーズのスピーカーについて、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?今、LS-8/2とLS-12/2が良いかと思っておりますが、どなたか既に使っている方いらっしゃいましたら何か良きアドバイスをお願いします。
0点



2001/04/25 17:18(1年以上前)
(ひたっちくん)さん、これはどうも失礼致しました。私が聞きたかったのは、ズバリ「買い」かって事だったんですが、既にお持ちの方なら、何らかの不満があろうか、と思いまして。私的には、DTSがデコードできなくてもあの音が出せるのはたいしたものだとは思いますが、あの値段を出せば、立派なAVアンプと、スピーカーのセットが組めると思いまして・・・(例えばAX-10なり、AVC-3500等の中級アンプ)その辺の違い、と言いますか、どんなものなのかなぁ、とそこら辺を伺ってみたかった訳です。少し抽象的ですかね?
書込番号:151400
0点




2001/04/25 22:10(1年以上前)
http://mmc.onkyo.co.jp/news/gxwnews1.htm
決してONKYOの回し者ではありませんが、専門誌などのレビューを見る限り
実売3万ちょいでは素晴らしい「シアターセット」と絶賛されてますね。
とりあえずAudioTornado5.1Theaterよりは良さげです。
書込番号:151614
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





