
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年4月11日 01:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月17日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月28日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月25日 01:58 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月14日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月7日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVDシアターセットで4月よりパナソニックから良い製品が出ました
テレビにiリンクが付いているならば配線は2本で大丈夫、またデジタル
ハイビジョンの放送での5.1チャンネルにも対応しているのでDVDと
デジタルハイビジョンの両方が簡単な接続でシアターセットにつなげます、
品番はSC-HT100です、
0点





はじめまして。
AiwaのシアターセットHE-301をお使いの方がいましたら教えてください。
このシアターセットかなり安めかなと思うんですけど、使ってみて違いは感じられました?購入しようか迷っているので、よろしくお願いします。
0点


2001/04/15 04:20(1年以上前)
いいと思います! そりゃあ〜本格的なサラウンドシステムには足元にも及びませんが、とかくPOWER-UPしたよ〜んてっ自己満足をえる事ができます。
リモコン機能がないので音量を変えるのがおっくうな所が難ですが、自分の
TV自体がたいした物ではないので、こいつ程度で十分でした。
私はマツヤ電気と言う所で8.980円で手にしました。
さあ!あなたもHE-301で自己満足シアター環境を手にしてください。
書込番号:144840
0点



2001/04/17 13:59(1年以上前)
ミヤホフさん、ありがとうございます。
今本格的なシステムを組むことも考えているのですが、お金が貯まるまでは
HE−301を使ってみようと思います。
書込番号:146086
0点







パソコンで、デコーダーボード(リアルマジック)を使っているのですが
Audio Tornado 5.1 Theaterの購入をかんがえています
S/PDIFの、同軸デジタル出力はついているのですが、
こういうものって相性というものは、あるのでしょうか?
音質という意味ではなくて、ちゃんと音がなるかという意味での
相性です。
ご意見お願いします
0点





□■□■ オンラインで簡単、手間無し入会受付中!!■□■□
あなたも [げんか倶楽部] に入会して、家電製品を激安で
購入できるようにしましょう!
げんか倶楽部は、今までに無いユニークな形で家電製品全般を
激安価格(原価)で購入できる会員制の倶楽部です。
げんか倶楽部は製品からの利益は0円で、会員の年会費によって運営されています。
年に1度の年会費のみで家電製品が原価で買えるのですから元はすぐに取れますね!
登録料・・・今なら無料!(本来2,000円)
年会費・・・6,000円(税別)のみで誰でも会員になれます(未成年不可)
詳細は、本部Webサイト http://www.genkaclub.com をご覧ください。
入会の際に紹介者ID番号が必要になります。
紹介者ID番号は AB25100325
紹介者は私 [ PSC ] で、よろしくお願い致します。
0点


2001/03/14 18:22(1年以上前)
怪しい宣伝ですね(笑)
書込番号:123196
0点


2001/03/14 19:00(1年以上前)
>入会の際に紹介者ID番号が必要になります。
未記入でも大丈夫ですよ(笑)
書込番号:123210
0点


2001/03/14 20:42(1年以上前)
喧嘩は売らんが、
原価の根拠とは何ぞや?定価が原価では困る。
大体にしてこの場所で、こういうことするのがどうかと思う。
みんな買った物を長持ちするように使おうとしてるでしょ?しかも会費をとるとは!
一年じゃ元取れんて。別に喧嘩を売るわけではない。(笑)
書込番号:123262
0点





dtsを楽しむためにリア用スピーカーの購入を検討しています。
候補としてはDENON SC-T33、ONKYO D-205F、ONKYO D-105Fを
考えているのですが、実際に使ってらっしゃる方がおられましたら
使用感など教えていただけませんか。お願い致します。
0点


2001/03/07 01:07(1年以上前)
フロントは何ですか?
ヤマハにオンキョーとかだとネタにはなりますが、音は楽しめないと思います。
5.1chをセットの方がバランスはいいでしょうね。
書込番号:118060
0点



2001/03/07 21:47(1年以上前)
フロントは昔から使っているでっかいコンポのスピーカーです。
センタースピーカーとスーパーウーハーは買い足すつもりです。
やっぱり同じヤツで揃えないとだめですかねぇ・・・。
書込番号:118594
0点


2001/03/07 22:00(1年以上前)
スピーカーって消耗品ですから、セットでの購入をすすめます。
徐々に高音がヘタりますから。
書込番号:118605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





