
このページのスレッド一覧(全1424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年5月19日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月17日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月17日 20:03 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月17日 10:36 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月17日 00:41 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月16日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ホームシアターを始めて1年ほどの東京在住の初心者です。
スクリーンを買う為のお金がなくて、ロールカーテンに映し出して楽しんでいました。しかし、そのカーテンも壊れてしまいちゃんとしたスクリーンが欲しくなったのですが・・・。
とにかくスクリーンって高すぎるー(><)
できれば、オーエスとかキクチのスクリーンが欲しいところですが、安く済ませたいところです。
どなたか安くスクリーン売っているところ知りませんか?
スクリーンのサイズは100インチ・80インチを考えています。
0点


2001/05/18 11:21(1年以上前)



2001/05/18 23:38(1年以上前)
響様、返信ありがとう御座いました。m(_ _)m
さっそく見積りお願いしました!
いくらになるか楽しみです。
書込番号:170073
0点



2001/05/19 00:06(1年以上前)
メールもう届いていました!!
これなら買う事ができそうです。ありがとう御座いました。
書込番号:170102
0点







オンキョーのGXW-5.1はTV等のアナログの音でも擬似的に5.1chで聞けるみたいですが、AVアンプでそのような機能が付いている物ってあるんでしょうか。
実売5万円以内の物でそのような物があれば教えてください。
0点


2001/05/17 08:09(1年以上前)
Pioneer D−シリーズ これについてる5何とかっていうモードはかなりつかえます。2ch収録映画(レンタルビデオなど)はほとんどこれで見てます。
今俺の使っているD−6だったらこのアンプよりかアンプ面では強いと思います。(AVはどうだかしらないけど)
今なら30000強くらいで買えるんではないでしょうか?
あんまりやくにたたなくてすいません。
書込番号:168679
0点


2001/05/17 08:15(1年以上前)
クリエイティブのPlayWorks2500 ヤマハのAACデコーダー「AD−100」松下のデジタル サラウンド プロセッサー CY-AC300D MITSUBISIのドルビープロロジックサラウンドデコーダーM62464FP/AFP お手軽なところでアイオーのステレオダイポールシステム V5.1P2DiPOLEプレミアムセット(AKIBAで9800でうっとった)。まだまだあるど。財布と相談して、実際聞いてから購入されたし。
書込番号:168682
0点



2001/05/17 20:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。
いろいろと選択肢があってかなり迷いそうです。
ところでYAMAHAのアンプにはこういう機能が付いている物ってないのでしょうか。
カタログを見た限りではそういう機能については書いていないみたいなんですがどうなんでしょうか。
書込番号:169045
0点





最近友達がAVアンプを買いその音を聞かせてもらって自分もかっちゃいました。
そこでちょっとわからないことがあります。
スピーカーを前に使っていた10年以上前のステレオのやつを使っているんですけど、防磁設計じゃないことに最近きづきました。
これだとテレビにどのような影響があるのでしょうか?
いまのところ音的にはいい感じだと思うんですけど、こんどテレビも
新しく買い換えようと思っているのでもしなにか知っている方がいましたら
教えてください。おねがいします。
0点


2001/05/16 13:26(1年以上前)
画面が乱れたり、色が変わったり。
スピーカーを離してもそのままだったりします。
書込番号:167986
0点



2001/05/16 13:31(1年以上前)
じゃ、捨てちまって防磁設計のにしたほうがいいですね。
すてちゃお ぽいっ
書込番号:167991
0点


2001/05/16 19:38(1年以上前)
別に捨てなくても(笑)。
確実になる訳でもないし。
書込番号:168195
0点



2001/05/17 10:35(1年以上前)
家に帰ってよくみてみたら マグネチィック シールド システムってスピーカーに書いてありました。よかったです。こんど引越しするのでそのときテレビ買います。ありがとございました
書込番号:168733
0点





先日この掲示板で質問をさせて頂いたところ、“YAMAHAのS10”を奨めて頂き、機能、価格ともに私の希望に適っていたので購入しようと思っていたのですが、最近、この掲示板を見ると“ONKYOのGXW-5.1”の評判が良さそうなのでちょっと迷っています。 “GXW-5.1”はテレビやビデオの音も5.1CHで聴けるようですし、価格もS10よりも約10000円ぐらい差が有るようですから、かなりGXW-5.1に心が傾いているのですが、些細な事でも結構ですからどなたかご存知の方がいらっしゃればアドバイスを宜しくお願い致します。
0点





ヤマハの、S10を買おうと思っているんですが、今持っているDVDが、光出力が、ついていません。そのため光デジタルに、変換しなくては、なりません。同軸から光に、変換するコンバーターなんてあるのでしょか。 (秋葉原の、秋月電子では、そんなキットは、売っていますか?)
0点


2001/05/15 23:59(1年以上前)


2001/05/16 00:01(1年以上前)
すまん、アイモードだったの。NOVACのDD-CONECTION(NV-DD911)という製品じゃ。5800円
書込番号:167567
0点


2001/05/16 01:10(1年以上前)
エイデンなどの大型電気店にはオーディオ用のを多分ですが、販売してると思いますよ。(確かコンバーター部分にもアダプターで電源供給が必要だったと思う。)
書込番号:167640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





