HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

AI Life アプリのインストール手順

2022/08/12 13:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

クチコミ投稿数:3357件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度4

本機アプリのインストールに手間取ってる方が少なくないようなので、ざっくり手順と注意事項を(Android 向け)。

【1】QRコードを読み込む(画像1)
付属のクイックスタートガイド、もしくはWEB版ガイドに記載されてるコードを読み込む。WEB版の場合は画面をキャプチャ後、Google レンズを使うと簡単です。

WEB版ガイドのダウンロードはこちら。
https://consumer.huawei.com/jp/support/audio/freebuds-pro-2/

WEB版の方が使い方など詳しく載ってます。23ページ。


【2】ダウンロード&インストール(画像2)

インストール画面が開いたら「取り付けた」のボタンをタップ。ダイヤログが開くので「ダウンロードを続行」をタップ。AppGalleryのインストールは不要です。
(AppGalleryを使いたいなら「AppGallery をインストール」をタップ)。


あとは端末に表示される案内に沿って進めるだけですが、このアプリはAppGallery から入手するため「不明なアプリのインストール」を許可する必要があります。インストール完了後は許可をオフし、アップデートの際にはまた一時的に許可してあげる流れになります。

Google playストアからもインストールは可能ですがバージョンが古く、AppGallery からアップデートが必要です。アプデ後も旧アプリが残ってしまうため、コードを使ったほうが手間ないです。

アプリを開くと「huawei ID」のログイン案内が出てますが、IDが無くてもイヤホン利用に支障ありません。不要なら「無視する」をタップ。

なお、ログインするとhuaweiスマート家電の管理が出来るようになります。このためアプリ名がAI Lifeとなってます。

書込番号:24874624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2022/08/12 16:42(1年以上前)

アプリバージョンはappgalleryの方が新しい可能性があります。
https://appgallery.huawei.com/#/app/C10406921

書込番号:24874876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3357件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度4

2022/08/12 16:52(1年以上前)

>ありりん00615さん

同じです。
同日にアップデートが降りてます。

書込番号:24874887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリから切断

2022/08/03 14:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

iPhone版のアプリを使って視聴されている方に質問です。
一度アプリを起動してその後フツーに音楽視聴はできるのですが、一定の時間を経て再度アプリを見るといつの間にか切断されてアプリ上での一切の操作が無効になります。イヤホンそのものは間違いなくペアリングされていて各ジェスチャーができるので使えなくはないですが、どうにも気になってその都度一旦ケースに閉まって再度ペアリングをするなどしてまたアプリ上で接続する、の繰り返しになっております。
ハードの不具合ではなくソフトウェアの問題だと思うのですが。
同じような症状が出て改善策を見つけられた方がいらっしゃいましたら改善案を伺いたく質問させていただきます。

書込番号:24861675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度4

2022/08/03 15:25(1年以上前)

私ならまずメーカーにアプリ使用でこういうバグが出てるから直してくださいと連絡します

書込番号:24861705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/08/03 17:11(1年以上前)

>瑠璃乃鳥さん
ご回答ありがとうございます、そのようにさせていただきます。

書込番号:24861820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度4

2022/08/08 19:22(1年以上前)

>wessaihomieさん
症状は、iPhone、Android(両方所有)、どちらも同じです。
自分は、毎度、アプリのデバイ選択をタップして使ってます。アプリの作り込みの甘さか、接続状態だと電池の減りを考慮して、敢えて接続させてないか、不明ですが、他のメーカーでは、あまりないですよね。自分、このメーカーのイヤホン初めてなので、このメーカーの他の機種使っている方に聞いてみたいところです。

書込番号:24869048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/08/08 20:32(1年以上前)

>やまやま▲さん、こんばんは。
現在何故か私の場合はアプリの不具合は解消されていますが、アプリのレビュー罵倒評価ばかりですね。
それと元々Android端末メインのメーカーとは言え、iPhone版と機能に差をつけるのはいかがなものかと思います。
アプリの最初の起動時に個人情報を根掘り葉掘り聞いてくる姿勢も懐疑的になりますしそれなら尚更機能差、不具合などのバグは所有欲を萎えさせられるものと感じました。一応皮肉を込めて要望としてメーカーサポートに一言言わさせていただいた次第です。お決まりの文句で「関係部署に伝えさせていただきますとの事笑
それでも数あるTWSの中でも群を抜いての良音、安価な(価格だけではもちろんありませんが)有線にも引けを取らない出来なので、完璧に仕上げていただきたかったと心からそう思います。
因みに外出時以外家中ではMacメインの接続ですのであまりアプリも見なくなりました。

書込番号:24869157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度4

2022/08/12 04:25(1年以上前)

アプリのアップデートで解消されましたね。

書込番号:24874159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節について

2022/07/31 00:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

クチコミ投稿数:85件

前作のFreeBuds Proでは音量調節30段階あるスマホでも強制的に15段階の音量調整になって音量の微調整ができなかったのですが、今作も同様の仕様でしょうか?
XperiaかSound Assistantを有効化したGalaxyでも同じ感じでした。
もし所有している方いれば検証していただければ幸いです。

書込番号:24856639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/08/02 15:38(1年以上前)

>やましーたさん
試しにやってみましたが、どうやら15段階の音量調整のようです。
個人的には不都合とは感じてませんが繊細な調整とはいかないようです。

書込番号:24860244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの保ち

2022/07/29 22:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

購入されて実際ご使用されている方にご質問です。
メーカー発表のスペック値ではANCオン時、再生持続時間が約6時間となっております。
購入を検討しているのですがLDACで接続した場合(マルチポイント接続時も)どの程度再生様間に影響があるものなのでしょうか?
また、この度のDEVIALETの関わりは音質のチューニングと伺ってますが、バッテリーの方減りのような現象はありませんでしょうか?
Geminiで三度に渡り初期不良に当たると言う憂き目に遭いましたのでその点も併せてお教えくださると助かります。

書込番号:24854873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 09:22(1年以上前)

ANC ON 4時間
ANC OFF 6.5時間
LDACや音質調整などによる影響は少ないだろうと思うけど。テストは大変そう、そんなにバッテリー持ちに気になるなら買わないほうがいい。とはいえ、イヤホンを4時間ほどずっと付けっぱなしで音楽を聞くのが想像しにくい、耳に結構負担かかる。スピーカーのほうがいいではないでしょう。
とにかく長時間使用に不向き。

書込番号:24855400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 10:05(1年以上前)

>ginntoki111さん
わざわざ返信いただきありがとうございます。
そうですね、もう少し熟考したいと思います。

書込番号:24855444

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/30 13:07(1年以上前)

>wessaihomieさん
LDAC時の持続時間ですが、購入してからあまり経ってない為どれだけ持つのかはわかりませんが多少減りは早くなっているかと思います。
まあ、長時間交通機関に乗る事も無いので充電すればいいためそこまで気にしてません。

バッテリーの片減りですが、これはどの完全ワイヤレスイヤホンにも言える事ですが、イヤーピース合ってないと片減りします。
大きいサイズをキツめにつけていた場合は減りが早くなり、小さめだと微妙に減りが遅くなります。
左右の耳の大きさが違う場合は左右同じサイズのイヤーピースをつけていると片減りが起きます。
※バッテリーが正常な場合

私の場合は最初合ってなくて右側が早く減ってしまいましたが、イヤーピースのサイズを左右別サイズで装着テストを行いながら出来るだけ小さい物に変えた所
片減りはほぼなくなりました。
左側M 右側Sサイズとなりましたが他の完全ワイヤレスイヤホンより1サイズダウン
残量70%位の時で差は1%未満になりました。

書込番号:24855659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 13:22(1年以上前)

>nisnさん
貴重なご意見ありがとうございます。

誤解を与えるような質問の仕方だったのかもしれませんが特段バッテリーの保ちだけが購入の第一要素とは考えておりません。
もちろんイヤホンである以上音質が好みかどうかかと思っておりますが、この度のFreeBudsPro2の"売り"の一つがLDAC接続でのマルチポイントかと思いましたので単に疑問と感じたことを質問させていただいたまでです。
私も実質の使用時間は大体1時間程度ですので現在購入に大きく気持ちが傾いております。
DEVIALETのチューニングとシルバーブルーの色合いがとても気に入りました。
イヤーピースのサイズの件とても参考になりました(ここ二、三年TWSを買い漁りましたがイヤピとバッテリーの関係などに疑問を感じたことはありませんでしたので)。
本当にありがとうございました。

書込番号:24855684

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/30 17:17(1年以上前)

LDAC音質優先2時間経過後

LDAC音質優先で丁度2時間経過後のSS撮ってみました。
音量Android0~30までの機種で14 ノイキャン無し時です。

恐らくイヤホン本体は0~15の15段階のステップで、
mtw3やtw-e7b、AZ-60と比較して1ステップ程音量取りにくいです。

ノイキャン無しで5~5.5時間でしょうか?
左右残量差は1%~2%です。

まあ、音質は好みもありますので詳しくはここでは書きません
が、トップクラスかと、、、

書込番号:24856029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/30 19:44(1年以上前)

>nisnさん
とてもわかりやすい画像ありがとうございます。
朧げではありますが少しずつイメージも掴みかけてきました(操作感や音質も)。
もはや欲しくて欲しくて堪らないものとなってきました。
皆様のご意見を伺ってこれで解決とさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:24856236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/08/01 17:36(1年以上前)

この色も嫌味が無く好印象です

>nisnさん他ご回答いただいた方に改めて感謝の意を表したいと思います。
DEVIALET共同チューニングと言う表現を誇大に捉えずとも一度そそられた購買意欲には勝てずとうとうeイヤホンで購入しました。
シルバーフロストが既に品切れになっており、シルバーブルーも残り僅かであったことから迷わず選びました。
アプリの造り込みがAndroid版とiPhone版で違うことやオマケとして付いてきた専用ケースが本来の色味を楽しめない(クリアでない)仕様に僅かに不満は残りましたが、geminiほど癖にならない(しつこくない)味付けに箱出し一発としては満足しております。
有意義なご回答、本当にありがとうございました

書込番号:24858997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デビアレチューニング楽しみですね

2022/07/27 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 2

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

LDACが使える点など本家のGEMINIより優位性もあり、とにかく音を聴いてみたいです。楽しみ!

書込番号:24852312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 HUAWEI FreeBuds Pro 2のオーナーHUAWEI FreeBuds Pro 2の満足度5

2022/07/28 17:25(1年以上前)

>Diddy09さん
個人的にはカナル型が好き(単に服の脱ぎ着の時やマスクの脱着の際外れないから)ですがDEVIALETの音には食指が動きます。
三度にわたる初期不良で手放しましたがGeminiも癖になる音でしたので今年の本命にできるかなぁと密かに購入しようかと狙っております。

書込番号:24853184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/28 20:34(1年以上前)

スマホと接続なら過度な期待はしないほうがいいです

書込番号:24853413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 直営で4980円

2022/05/14 16:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 3

クチコミ投稿数:7件

【ショップ名】Huawei直営

【価格】4980円

【確認日時】

【その他・コメント】
即買いしました。音質やノイキャンにはこだわらないし、大事に使います。

書込番号:24745859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング