SHUREすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SHURE のクチコミ掲示板

(12913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

断線の件

2005/02/24 16:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

断線の問題はまだ解決していないんですか?

書込番号:3980772

ナイスクチコミ!0


返信する
しらんぺさん

2005/02/26 17:42(1年以上前)

私も心配で問い合わせていましたが、今日取扱商社から返事が来ました。
現在出荷しているロットは改良版だそうです。心配はありますが、GOです。

書込番号:3990383

ナイスクチコミ!0


スレ主 \\\\さん

2005/03/01 14:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。コードが長いので三つ編みしようと思うのですが、三つ編みしても大丈夫でしょうか?(断線)

書込番号:4004680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

低音はどうですか?

2005/02/24 00:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

電車・バス通学でHR/HMなどを聴きます。遮音性と低音を重視したいのですが、このタイプのもので満足のいく低音が得られるのでしょうか?今までは耳掛け式や、ネックバンド式を使ってきましたが音漏れが気になっていました。この機会に買い換えようと思います。ぜひ耳の肥えた皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:3978593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/02/25 18:10(1年以上前)

低価格の多くのイアフォン&ヘッドフォンは、低音をブーストして
ごまかしたような音作りがされています。
特に日本製の低価格オーディオ全体にいえるかもしれません。
(Onkyoは価格の割にまともです。)

多分HR系ではこのイアフォンの良さは理解しづらいと思います。
非圧縮のAIFFやWAVで聞くととてもよいですが、
MP3を聞くなら192bpsくらいでエンコードしないと、
この機種の本当の性能は生かせないかもしれません。

HR系で低音重視ならKossのThe Plugあたりで十分なのではないでしょうか。

E2Cははっきりいって、とても繊細な音です。
その代りに、ミュージシャンとエンジニアが作った音
を原音に忠実な情報で耳に届けてくれます。
それを踏まえると、決して高価ではないです。

ただ断線はします、きっと原因はコードが他のイアフォンより
太いため、オーディオに接続する部分が柔軟でないため
起こってしまうと推測します。
金属疲労なのかわかりませんが、購入後9ヶ月目にして、
左のフォンだけ、音が途切れるようになってしまいました。

ただ、音の定位や、分離性、周波数特性などを踏まえると、
スタジオエンジニア出身の僕が聞いても満足なパフォーマンスです。
イアフォンでは異次元といえるでしょう。
なので断線してでも、ポータブル環境でいつも最高の音を
持ち運びたいという方にだけお勧めします。

ジャンルとしては、クラッシック、ジャズなどの
ダイナミックレンジの広いものは特にこのイアフォンの恩恵
が得られると思います。
エレクトロニカなども意外にいけます。J-POP向きではないかも。

低音フェチには、絶対にお勧めしません。
ただクリアさはダントツです。
日本製の2,3千円の音をあえて文字で表現すると、
僕には色のついた使い古しのサランラップが
かかったような音に思えますが、
E2Cの再生音と耳の間には何も邪魔するものがない
感じとでも言うのでしょうか。

保障中なら修理可能ですので、長期保障に入ってでも
僕ならこのイアフォンを使い続けます。

書込番号:3985757

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM63さん

2005/02/25 22:58(1年以上前)

丁寧にお答えくださってありがとうございます!
明日、日本橋にでも行って直にイロイロ見てこようと思います。
決めるのはそれからにしますね☆

書込番号:3987065

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM63さん

2005/02/26 19:31(1年以上前)

E2C買っちゃいました〜!やっぱり音最高ですね☆
店員さんとかなり相談して買いました。9800円は辛すぎます(泣)でも1年保障があればしばらくは安心ですよね☆これを機にクラシックなんかも聞き始めるかもしれません。ちなみに私は最初、先っぽのゴムを耳の穴の中に入れるのだと思い、無理やり押し込んでました(笑)おかげで今は耳が痛いデス・・・

書込番号:3990840

ナイスクチコミ!0


えーー?さん

2005/02/27 23:36(1年以上前)

あれは耳の仲にごりごりねじ込むって書いてますよ。
今はどういう風につけてるわけ?

書込番号:3997758

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM63さん

2005/03/02 22:54(1年以上前)

あの説明書はわかりにくいですよね?
私はあれこれ試行錯誤している間にうまいことはまりました。
耳の奥の穴ではなくて手前の大きなホール?にどんぐりの先の様?なところを引っ掛ける感じです。うまく入ればイヤホン全部が耳にはまります。
あんなの穴に入れたら中耳炎になりそうです。

書込番号:4011601

ナイスクチコミ!0


んあ?さん

2005/03/14 21:37(1年以上前)

それ…密閉されてないのでわ…?

書込番号:4072027

ナイスクチコミ!0


スレ主 MM63さん

2005/03/16 01:57(1年以上前)

以外に音いいです!
突っ込んだときより痛くないですし・・・
私はずっとこれで行くかも知れないです。
まあ遮音性は問題ないですね。
穴にも入るようになりましたが、やっぱり慣れません・・・

書込番号:4078180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしていますか?

2005/02/23 17:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 あいぽっとみにさん

みなさんは、持ち運ぶときなどは、どのように保管していますか?
断線しないようにするには、どのような保管方法がいいんでしょうか?

書込番号:3976617

ナイスクチコミ!0


返信する
しげとみさん

2005/02/28 00:02(1年以上前)

とりあえず附属のケースには入れないようにしてます。無理矢理入れないと入らないので、プラグ付近のコードなんか断線が心配になって見てられません。

書込番号:3997936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黄スポのケアについて

2005/02/18 23:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c

クチコミ投稿数:565件

黄色のスポンジを愛用していますが、数日間使用すると、弾力性がなくなってきて、遮音性が悪くなってきます。そうなると、低音がもれてスカスカの音になってしまいます。
水で薄めた液体洗剤に1日つけておいて、乾かして何度も再利用していますが、弾力性がだんだん無くなってきているような感じがします。

皆さんは、どのように黄スポのケアをしていますか?
もちろん20個入りのスペアは買いましたので、綺麗なスポンジはあるのですが、できるだけ長持ちさせたいので、皆さんのアイデアをお聞かせいただきたいと思います。
透明のものは、耳からはずすときに耳の中で取れてしまって冷や汗をかいたことがあるし、グレーのものは、耳の穴の壁(?)に密着するので、耳からはずすときにパコッ!!という感じではずれて、鼓膜に悪そうで。。。どちらもフィットしすぎているみたいです。

書込番号:3952972

ナイスクチコミ!0


返信する
exentricさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/22 23:33(1年以上前)

黄スポ、持ちませんよね〜。密着性が落ちてきたので、今はグレーのに替えてます。透明のは堅くて耳が痛くなるし音がこもるし、いいことないですよね。
グレーのを外すときの音ですが、密着させたまま抜くのではなくて、頭に対して前後方向に押しつけ、隙間を空けてから抜けばパコッとか言わないです。

ちなみに、ヨドバシのポイントでトリプルフランジも買いましたが・・
違和感が強烈なのと、堅めで耳が痛くなり気味なのは透明のと同じ傾向だった上、音もこもり気味でしたのでお蔵入りです。ノイズキャンセルほどの遮音効果はなかったですし。
電車では低音ノイズが侵入するため、ノイズキャンセルタイプの方がベターになります。ただ、話し声の帯域には効果的ですので、トリプルが向いている用途は話し声がうるさい図書館での勉強時とかではないか?と思います。(想像ですが・・)

書込番号:3973924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

耐久性

2005/02/18 21:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 油性マッキーさん

E2Cを購入しようと思っているんですが書き込みてみると断線が多いようなのでRESEARCHのER-6iにしようか悩んでいます。
E2Cは相当丁寧にあつかわないと断線してしまうのでしょうか?

書込番号:3952176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遮音性について

2005/02/12 17:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 hayasidaさん

私はとにかく遮音性が高いイヤホンを探しています。
それで質問なんですが、このイヤホンの遮音性はどれほどのものでしょう?
他の方の書き込みを見る限り他に比べて優れていることはわかりました。
けれども、もう少しこのイヤホンの遮音性について知りたいです。

例えば、静かな部屋にこのイヤホンを着けて音楽を聴いている人と別のもう一人がいるとします。
因みに音量は大きめです。
こういう場合でも音を漏らすことなく音楽を聴くことはできるのでしょうか?

このイヤホンを実際に持っている方、是非教えて下さい!
よろしく御願いします。

書込番号:3921032

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/02/12 20:39(1年以上前)

たぶん
同じ部屋にAさんとBさんがいて
AさんがE2cで音楽を結構な音量で聴いていて
BさんにAさんが聞いている音が聞こえなければいいんですよね?

ならば大丈夫です。Bさんに聞こえてしまう事はありませんし、
Bさんが何かしゃべっていてもAさんには何も聞こえません。

このイヤホンは音漏れもないし、外の音に対する遮音性も完璧に
近いです。

書込番号:3921874

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayasidaさん

2005/02/13 10:34(1年以上前)

ご親切にどうもありがとうございました。
音が漏れないんですね!
おかげ様ですっきりしました。

これで心起きなく購入することができます。
本当に感謝しております。

書込番号:3924814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SHURE」のクチコミ掲示板に
SHUREを新規書き込みSHUREをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング