このページのスレッド一覧(全1361スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年2月1日 20:35 | |
| 0 | 2 | 2005年1月19日 23:25 | |
| 0 | 3 | 2005年1月24日 00:37 | |
| 0 | 11 | 2005年4月15日 00:06 | |
| 0 | 8 | 2005年2月18日 01:20 | |
| 0 | 0 | 2005年1月8日 21:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
現在、IriverのN10を愛用して、ジョギングをしながら音楽聴いたり、学習テープ聞いたりしてますが、廻りが騒がしくて音声が聞き取りづらい時が多いので、今回E2の購入検討してます。
他の人の書き込みを見ると、「自分の足音が聞こえる」とかって言うのがあるのでジョギングには適さないんでしょうか?
どなたかそういう使い方している方いましたらアドバイス下さい。
0点
2005/01/22 14:08(1年以上前)
自分の足音と呼吸音しか聞こえなくなるので
たぶん轢かれます。
ジョギング中なのだから音質は妥協するのであれば
パイオニアのSE-E33がお勧めです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20464510311
書込番号:3817366
0点
2005/01/22 15:08(1年以上前)
心機一転さん
アドバイス有難う御座います。
危うく天国行きになるところでした(笑)
お勧めのパイオニアのSE-E33は、確かに僕の用途に合っていそうですね。
検討してみます。有難う。
書込番号:3817601
0点
2005/02/01 19:12(1年以上前)
koss のplugを使っていてかなり耳に入れにくいいのですが、e2cは誰の耳にも納まりますか?
書込番号:3868078
0点
2005/02/01 20:35(1年以上前)
>へっどー さん
E2cは小さ目のチップやスポンジも付いているので大抵の
人の耳には入ると思います。
ただPlugの改造もお勧めです。
Plugのあのスポンジの代わりにギボシやシリコンチューブを
つけてソニーのカナル型イヤホンのチップを取り付けます。
材料費は600円くらい
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&q=Plug+%E6%94%B9%E9%80%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
書込番号:3868436
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c
こんにちは。
SONYのNW-E99での使用です。曲と曲の間、または音量の小さいところでノイズというか雑音が聞こえます。そこでボリュームを絞っていくと顕著になり、ボリューム0ではノイズ(雑音)のみが聞こえます。例えるならアナログのテープを聴いているような音です。今まで使っていたSONYのヘッドホンで試してみましたがボリュームを0にしても聞こえてきません。SONYのNW-E99をお使いの方また他のMP3をお使いの方も同様の現象があるのでしょうか?
0点
2005/01/19 21:42(1年以上前)
それホワイトノイズですね。
イヤホンが悪いわけではないのですが、イヤホンの
感度がよいために今まで聞こえていなかったノイズ
が聞こえてしまったんだと思います。
書込番号:3804651
0点
2005/01/19 23:25(1年以上前)
さっそくありがとうございます。
ホワイトノイズって言うんですか。感度が良いということで仕方ないんですね。音量を上げれば紛れてわからなくなるんですが、いつもそのために音量を上げて聴くことも出来ませんしね。それに曲間には必ず聞こえますし。確かに音はいいだけに、よけい気になります。
書込番号:3805385
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c
ipodにe3cをさすとかなりのノイズとHDにアクセスしているような音がします。ちょっとがまんできるレベルじゃないです。これは故障なんでしょうか・・・わかる方いましたらおしえてください。
0点
2005/01/22 22:06(1年以上前)
プラグが元までしっかりiPodに差し込まれていますよね?
他の機器(ラジオ、PC)とかではどうでしょうか?
iPod側は、付属のヘッドホンでは、どうですか?
どちらが故障(?)しているか判ると思います。
ipodでe3cを使用していますが、ノイズとかなく綺麗に聞こえます。
書込番号:3819371
0点
2005/01/23 08:52(1年以上前)
私も音量が0の状態で、ノイズを確認しました。
プラグが根元まで刺さると、iPodの金属面に触れるため、ノイズが伝わってくるようです。
ほんの少しだけプラグを抜き浮かせると、ノイズは止まります。
テープ等をiPodの差込口の周囲に貼り、金属同士が触れるのを避けることで、安定してノイズを取り除けるのではと思っています。
書込番号:3821370
0点
2005/01/24 00:37(1年以上前)
65476さんとまったく同じです!私もセロテープを貼って対処しています。ノイズもそうですがipodの操作音・HDのアクセス音ですね。ちなみに電気屋などにいって別のipodでためした(10台ぐらい)のですが同じような現象はみられませんでした。修理対象にならないでしょうね・・・(E3Cの時だけうるさいので・・) 返信くれた方ありがとうございます
書込番号:3826518
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E5c
携帯型MP3プレーやと同時にE5C購入予定の者ですが、こちらのタイプは高級ヘッドホン並みに「どぉっしぇっ〜」っというくらいの迫力ある重低音が出るのでしょうか?
それとも解像度重視の作りでしょうか?
是非とも、渡辺美里の「My Revolution」をコイツで一番最初に聴いてみたいのです。(笑)
ユーザーの方、熱いレス希望です。
5万くらいの高級ヘッドホンも以前検討したのですが、長時間使用していると耳がかなり熱くなるのであまり好きではないです。
0点
このタイプは重低音を期待するのは無理と思います。重低音及び量感を犠牲にして良ければ、イヤホンではER4Sに止めがさします。解像度は一番です。EQをONにして「my revolution」を今聴きながら書込みしています。音量をMAXにしても音割れしませんよ。個人的にはE2Cも持っておりますが、雰囲気は出るが解像度が悪いです。ER4Sは聴き疲れもないですよ。もうE5Cは購入されておりましたら、是非聴感をレポートください。
書込番号:3929656
0点
2005/02/17 13:09(1年以上前)
香川のウォーキングおじさんさんに質問ですけどER4Sって普通の量販店じゃ売ってないですかね?
書込番号:3945569
0点
東京にある(飯田橋)イーオーディオが国内発売元でここだけです。商品名かどちらかで検索して見てください。東京にお住まいでしたらそこで試聴できます。残念ながらマイナーなので。ER6iというiPOD向けイヤホンはサウンドハウスというところでも扱っていますが、特性も値段も別物ですね。東京から遠い方は試聴もままならずインターネット通販となります。カナル型なので振動音は拾うことは(ジョギングやウォーキングなどのとき)このメーカーに限らずありますが、充分おつりのくるサウンドです。
書込番号:3948925
0点
訂正します。サウンドハウスも正規代理店のようで。今調べたら、24,800円でした。安くなりました。
書込番号:3952085
0点
2005/02/19 00:44(1年以上前)
香川のウォーキングおじさんさんマジでありがとうございます。
サウンドハウスでは試聴できないので悩んでいたんですがおかげさまで解決しました。
書込番号:3953388
0点
2005/02/19 01:05(1年以上前)
たびたびすみません。イーオーディオで調べてみたんですがお店の場所や、ホームページが見当たらなかったのでお手数ですが教えていただけませんでしょうか?
書込番号:3953535
0点
ここです。
http://www.aedio.co.jp/new/html/pr-er4.htm
価格はサウンドハウスの方が安いですけど。サウンドハウスでも試聴できるかどうか問い合わせしてみたらどうですか。HPみてると可能性がなきにしもあらずという感じがしますが。
書込番号:3954082
0点
インピーダンスが100Ωなので、聴き比べ時は注意くださいね。買った当初(38,000円でした)はシャープのMDやソニーのCDウォークマンに接続してみたのですが、音量が小さく、何だこれはつまらない音と3年も押入れに入れっぱなしでした。ipodの購入でE2cを購入して比較用としてたまたま引っ張り出してみたら、初めてその良さに気づきました(ドンカンでしたね)。ソニーとかのイヤホンに毒されていると地味に聴こえますが、よくよく聴くと良さがわかります。
書込番号:3954104
0点
2005/02/19 20:09(1年以上前)
改めありがとうございます!インピーダンス100ってMDだとそれなりの音量で聞けるか不安ですけどじっくり考えたいと思います。ほんまに助かりました!
書込番号:3957350
0点
超重低音仕様ヘッドホンK26Pには”多少”敵いませんが、重低音出てると思いますよ(^^)。
少なくとも「カナル型」ヘッドホンの中では最も出ており、他の追従は許さないでしょう。
私の持っているカナル型は、ER-4S、ER-6、E2c、E3c、その他SONYやKOSS、PANASONIC、Pioneerなどですが、圧倒的に他を突き放して低音出てます。
書込番号:4157494
0点
↑の人へ。たくさんあってうらやましいです。で一番フラット感があって音域に物足りなさを感じさせないカナル型はどれでしょう?それとER4Sは愛用していますが出力の少ないプレイヤーだと音が小さくなってしまいます。その点でプレイヤーの出力を気にしなくて良いのはどちらでしょう?下の書込みと同じ質問ですが大編成の曲(クラシックやジャズ)はいけますか?
書込番号:4165989
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c
新しいiPodがとても小さくなったので
E3cかE2cを購入しようと思っていますが、
どっちがどのように優れてる部分がありますか?
近くに試聴できるところがないものでお教えください。
もし両方お持ちの方で使い分けているなんて方いたらそれは
どんなときかもお教えくださるとたいへん助かります。
ぜひお教えください。
0点
2005/01/16 22:14(1年以上前)
僕は違いはよくわからない人ですが今度E4Cが出るみたいだからそれ待ってみて試聴してみては?
書込番号:3790058
0点
2005/01/17 02:58(1年以上前)
サンタマルタさんありがとうございます。
E4cが出るんですか?それはとても楽しみになってきました。
ぜひ候補の一つに入れさせていただきます。
ちなみに販売時期とかご存知ですか?
また、神奈川(できれば横浜)周辺で視聴できるお店があればお教えください。
いろいろお願いですがお願いいたします。
書込番号:3791595
0点
2005/01/17 20:17(1年以上前)
すみません横浜周辺は自分も地元ですがわかりません。自分が知っているのは新宿のヨドバシぐらいです・・・ 発売時期はヘッドホンナビというサイトで4,5月ぐらいと出てましたよ。値段はE3Cより1万ぐらい高くなりそうですね。
書込番号:3794167
0点
2005/01/18 09:02(1年以上前)
さんたまるたさんありがとうございました。
いろいろ調べて検討してみます。
又何かありましたら、お願いいたします。
書込番号:3797107
0点
2005/01/20 13:48(1年以上前)
dnonnさんこんにちわ。e4c待つのであれば同じ価格帯だと思いますので
ER-4Sもお考えになってはと思います。デザインの悪さ、コードのもっさり感、トリプルフランジの初期の違和感さえ我慢できるのならばですがね。この欠点さえも忘れさせてしまうくらいの音が鳴りますよ。私はe3cも聞いていますがデザインはいいですよね。
書込番号:3807591
0点
2005/01/21 11:26(1年以上前)
横浜のヨドバシで試聴機が置いてありますがイヤチップが付いていません・・
店員に言えば付けてくれるかもしれません。
書込番号:3811830
0点
2005/01/22 16:17(1年以上前)
hiro2328さん、yuccoさん。ありがとうございます。
SHUREは本当にモデルによって形や音の感じ方が違うので好みも相当分かれているみたいですね。いろいろ研究して見たいと思います。
率直な感想としてer4sとe3cの感じの違いってどういう感じですか?
だんだん予算と選択肢の幅が広がってきて怖くなってきましたが、
長い付き合い(インナーイヤーの自分の基準)にしたいと思ってますので、ぜひぜひご指導のほどおねがいいたします。
今日は電車で出社したので帰りにヨドバシよってきます。
もし、チップをつけろと店員ともめている人がいたらそれは、、、、。
ありがとうございました。
書込番号:3817856
0点
フラットな特性で解像度優先ならER4S。愛用ユーザーより。家庭ではSTAXのコンデンサ型イヤホンを聴いていますが。
書込番号:3948820
0点
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c
今、この製品とEtymoticのER-6(または6i)のどちらを購入しようかで迷っています。優先するものとしては
音質>断線しやすさ>使いやすさ>装着したときの目立ち具合 です。
どなたかアドバイスお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




